「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が宮城・石ノ森萬画館で開催中!!

「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が宮城・石ノ森萬画館で開催中!!

石ノ森萬画館(宮城県石巻市)にて、漫画家・伊藤潤二の世界を堪能できる企画展『伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT』が現在開催中となっています。


「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が石ノ森萬画館で絶賛開催中!!

石ノ森萬画館(宮城県石巻市)にて、漫画家・伊藤潤二の世界を堪能できる企画展『伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT』が現在開催中となっています。会期は9月28日(日)まで。日常と非日常、ホラーとユーモアを自在に行き来する伊藤潤二の作品世界を堪能することができます。

独創性あふれる作品で国内外の読者の心をゆさぶり、全世界を熱狂の渦に巻き込んでいる漫画家・伊藤潤二。本展は初の大規模な個展として、自筆原画やイラスト、絵画作品を展示します。デビュー作品の『富江』をはじめ、『うずまき』『死びとの恋わずらい』『双一』などのシリーズ漫画のほか、『首吊り気球』などの自筆原画に加え、本展描き下ろしの新作も公開。また、フィギュア原型師・藤本圭紀氏による「富江」の新作フィギュアにも注目です。人間の本能的な恐怖心や忌避感を巧みに作品に映し出しながらも、日常と非日常、ホラーとユーモアを自在に行き来する伊藤潤二の作品世界に“震える”ひと時を堪能できます。

会期について

会期:2025年7月26日(土)~9月28日(日)
時間:9:00~17:00 (※入館は閉館時刻の30分前まで)
会場:石ノ森萬画館 2階企画展示室(宮城県石巻市中瀬2-7)【アクセス】
休館日:8/26、9/2、9/9、9/16、9/24
観覧料:大人900円/中高生600円/小学生250円/未就学児無料(常設展観覧料含む)

【主催】石ノ森萬画館、朝日新聞社
【特別協力】朝日新聞出版、小学館
【協力】秋田書店、岩崎書店、講談社
【実施協力】SBird Promotion
【企画協力】世田谷文学館
【グラフィックデザイン】吉岡秀典+阿部愛美(セプテンバーカウボーイ)

Ⓒ ジェイアイ/朝日新聞出版 バナー:≪富江・養女≫ 1995 年(部分)

1. 新作≪禍々しき桐絵≫2023年 Ⓒ伊藤潤二/小学館
2. ≪伊藤潤二の猫日記 よん&むー≫2009年 Ⓒ伊藤潤二/講談社
3. ≪溶解教室≫2013年 Ⓒ伊藤潤二(秋田書店)2014
4. ≪富江≫2000年 Ⓒジェイアイ/朝日新聞出版
5. ≪死びとの恋わずらい≫1997年 Ⓒジェイアイ/朝日新聞出版
6. ≪うずまき≫1998年 Ⓒ伊藤潤二/小学館

伊藤潤二(いとう・じゅんじ)プロフィール

1963年、岐阜県中津川市生まれ。漫画家。歯科技工士として勤務する傍ら、雑誌「月刊ハロウィン」に初投稿した『富江』が「楳図賞」にて佳作を受賞しデビュー。以来、『首吊り気球』『死びとの恋わずらい』『うずまき』ほか発表。2019年『フランケンシュタイン』でアイズナー賞の受賞を皮切りに、通算4度同賞を受賞。国内外問わず読者から絶大な支持を得ている。

連動イベント!「伊藤潤二 サイン会」が開催!!

日時=2025年9月7日(日) ①12:30~ ②13:45~
場所=石巻市かわまち交流センターかわべい 1階市民交流ホール
定員=各回50名 計100名 (※要事前申込)

9/7(日)開催!伊藤潤二 サイン会 申込方法について - 石ノ森萬画館

企画展連動コラボメニューについて

萬画館3階展望喫茶「ブルーゾーン」では、コラボメニューを1品ご注文につき「限定コースター(非売品)」を1枚プレゼントします!(全6種/ランダム配布)

場所:展望喫茶「BLUE ZONE」(石ノ森萬画館3階)
営業時間:10:00~16:50(L.O.16:30)

※8/2(土)は「石巻川開き祭り 花火大会」開催に伴う石ノ森萬画館画館の閉館時刻変更のため、カフェ営業時間は「10:00~14:45(L.O.14:30)」となります。(※花火大会順延の際は、8/3(日)も同様となります。)

※特典のコースターはなくなり次第終了となります。
※食材手配の都合上、メニューが品切れになる場合がございます。

「これじゃまるで…ミンチじゃないか……」
肉感たっぷりのミートソースパスタ。

パスタ、ミートソース、プリントもなか

富江「もろみ」より 富江のもろミートソースパスタ ¥1,290(税込)

「絶叫の夜」のワンシーンをイメージした辛口カレー。パプリカパウダーで赤い霧を表現!!

白飯、黒カレー、オニオンリングスナック、パプリカパウダー

死びとの恋わずらい「絶叫の夜」より 絶叫の夜 黒カレー ¥1,290(税込)

「どういうつもり!?こんな堅い机の上に私を置いて!!」パンケーキをフカフカのクッションに見立てたメニュー。

パンケーキ、ラズベリー、ブルーベリー、ストロベリー、いちごソース、ホイップクリーム、プリントもなか

富江「暗殺」より フカフカのクッションの上に置いて頂だい パンケーキ ¥990(税込)

深い霧の中に立つ「四つ辻の美少年」をイメージしたパフェ。

コーヒーゼリー、バニラソフトクリーム、コーンフレーク、タピオカ、わたあめ

死びとの恋わずらい「絶叫の夜」より 四つ辻の美少年パフェ ¥950(税込)

これを飲めば、あなたも富江に…!?ご自身でシロップを注入してからお飲みください。

グレナデンシロップ、炭酸水

富江「通り魔」より あなたも富江に… ブラッドソーダ ¥850(税込)

奇妙なものが写りこんでしまった「トミエ」の写真をラテにしました。ラテシートが崩れていく様子も含めてお楽しみください。※コーヒーorココアを選べます。

牛乳、コーヒーorココア、ラテシート

富江「画家」より 「トミエ」ラテ ¥660(税込)

イベントについてのお問い合わせはこちら!

石ノ森萬画館
〒986-0823 宮城県石巻市中瀬2-7
電話:0225-96-5055
メール:info@manga-kan.com

関連記事

伊藤潤二「富江」殺されても殺されても再生する、殺したくなるほど美しい富江

【映画】伊藤潤二先生原作ホラー映画「押切」は賛否両論?漫画はすごく面白いです【漫画】

原作を読んでいてもなかなか見られない!劇場版「うずまき」を予習!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。