コロンバスサークルからSFCの隠れた名作『アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士』が11月30日再販!!
ゲームの周辺機器やノベルティグッズ、オリジナル商品の製造・販売を通じて、エンターテイメントの「新大陸」を目指すコロンバスサークルから、SFCソフトの隠れた名作『アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士』が、約22年の時を経て再販されることが分かった。
同作は16BITゲーム機(SFC/SFC互換機)で楽しめるゲームカセットとなる。
発売予定日は2017年11月30日で、現在Amazonにて予約を受け付けている。今回、数量限定での再販となるので、気になる方は早めにチェックを!

往年のベルトスクロールアクションゲームが現代に蘇る!

バイクに!

車に!!迫力のシーンが連続する
究極のベルトスクロールアクションゲームともされる『アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士』。
ミュータントを作り出そうと企む敵集団「G.H.O.S.T」の野望を打ち砕くために、アイアンコマンドーチームの「ジャック」と「リー」が自らの肉体と、手にする豊富な「武器」を駆使して戦っていく。
全部で10ステージが用意され、「バイク」や「トロッコ」に乗って進んでいくステージなど、多彩な仕掛けが満載のゲームとなっている。また、2人同時プレイが可能で、1人よりも更に幅広いアクションを楽しむことが出来る。
《ド派手な演出》《爽快感》《面白さ》の3拍子揃ったゲーム!!
プレミア価格がついた隠れた名作『アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士』

「アイアンコマンドー」は以前からプレミアソフトではありましたが、海外のゲームコレクターが特に目を付けているソフトという事もあり昨今のレトロゲームブームの波に乗るように値段が上がり続けているソフトです。
http://blog.livedoor.jp/denji35/archives/299632.htmlでんぢのゲーム備忘録 : 【SFC】アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士(その0)

上記のように、昨今プレミア価格で取引されている『アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士』だが、プレイすれば、独特の”スピード感”と”緊張感”を感じることの出来る作品となっており、買い損は少ないと思われる。
また、今回の再販での価格、そして故障の恐れがある中古品ではなく、新品であることを踏まえるとお買い得な一本であることは間違いなさそうだ。
繰り返しになるが、数量限定とのことなのでプレイしたい方には、お早めのご予約をオススメしたい。
『アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士』 再販概要
■製造元/販売元 :BLAZEPRO
■国内販売代理店:株式会社コロンバスサークル
■発売日:2017年11月下旬発売予定
■希望小売価格:6998円(税込)
※純正SFC及びSFC互換機のすべてに対応するものではありません。製造時期等により動作しない場合があります。
※本ソフトは、Piko Interactive LCCのライセンス商品です。
■コロンバスサークルHP
http://www.columbuscircle.co.jp/