おもいで・・
90年のオリジナルより、Whiteberryのバージョンが有名な印象があります。
中には、このカバーバージョンがオリジナルと思っている方もいらっしゃいますよね。
私もそう思っている時期がありました。
オリジナルも明るい印象がありいい感じなのですが、近年ではいろいろなアーティストにカバーされております。まとめてみました。
JITTERIN'JINN
オリジナルを歌う「JITTERIN'JINN」プロフィール
JITTERIN'JINN - Wikipedia
オリジナル「夏祭り」
オリジナルへの評価
Whitebrryバージョン
誰もが知っているWhiteberryバージョンです。
いまだにテレビの懐メロ特集で流れますね。
明るくよどみのないボーカルが印象的です。
動画でどうぞ!
評価
より最近のカバーでは・・
HYDEバージョンもMay Jバージョンも、しっとり落ち着いた感じです。
日本のお祭りといいますか、夕方のビーチで演奏みたいな感じでしょうか。。
原曲やホワイトベリーバージョン好きさんには新しい印象をもって貰えるような気がします。
May Jバージョン
HYDEバージョン(ライブカバー)
90年代組のHYDEさんは、最近「夏祭り」や矢沢永吉さんの曲をライブカバーしております。
昔より自由な感じを受けます。
ご本人も歌が楽しくなってきたのではないでしょうか?
まとめてみて…
無名のアイドルや初音ミクなどもカバーしているらしいのですが、今回は厳選しました。
皆さん、オリジナルと違う、それぞれのよさがありますよね。
聴いていて楽しいですし、じっくり歌い込むHYDEバージョンは特に新鮮でした。
90年発売の「夏祭り」は名曲ですから、今後も意外なアーティストがカバーしてくれるかもしれませんね。ありがとうございました。
ジッタリン・ジンの名曲『夏祭り』、20年後に明かされた恋の真相は… - Middle Edge(ミドルエッジ)
イカ天でブレイク!「ジッタリン・ジン」は今も現役 - Middle Edge(ミドルエッジ)