あなたも甲子園のマウンドに!?甲子園のリリーフカーを体感できるVRが甲子園歴史館に登場!!

あなたも甲子園のマウンドに!?甲子園のリリーフカーを体感できるVRが甲子園歴史館に登場!!

甲子園歴史館で導入されている「VR映像」に、このたび第3弾として「プロ野球リリーフカー体感VR」が登場!憧れのプロ野球選手になりきりたい親子は必見です!


リリーフカーを体感できる「VR」が登場!!

甲子園歴史館で導入されている、阪神甲子園球場の様々な一面を圧倒的な臨場感で体感出来る「VR(バーチャル・リアリティ)映像」。このたび、第3弾として「プロ野球リリーフカー体感VR」が登場しました。

参考画像(映像はイメージです。)

第3弾の「プロ野球リリーフカー体感VR」は、プロ野球の試合開催時に360度カメラを駆使して撮影を行いました。選手がリリーフカーでグラウンドに登場する場面や、試合終了後に選手がリリーフカーでヴィクトリーランをする場面に、あたかも同乗したかのような視点で体感できる映像など、本物のプロ野球選手になったかのような臨場感溢れる映像で疑似体験出来ます。

※画像はイメージです。

甲子園歴史館では、甲子園球場の様々な一面を体感してもらうためにVR映像を導入しており、今後も新たなコンテンツの導入を検討していく予定です。なお、VR映像は甲子園歴史館の「甲子園ひろば」コーナーに設置している映像端末で視聴出来ます。夏休みもあとわずかですが、是非行ってみましょう!

※画像はイメージです。

昔のリリーフカーはこんな感じでした。

最初は「バイク」でした。

1964年に甲子園で使用された、リリーフカーならぬリリーフスクーター。最初は車じゃなかったんですね。

貴重な80年代のリリーフカーの映像!

リリーフカーを運転する女性の暴露本!?

1984年に出版された「ミス・リリーフカー」の暴露本。一体何か書かれているのだろうか?球界関係者も注目!?

ミス・リリーフカーのプロ野球知ったらびっくり―誰にも言えなかった私の〓メモ (マイ・ブック) | 小野寺 澄江 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで小野寺 澄江のミス・リリーフカーのプロ野球知ったらびっくり―誰にも言えなかった私の〓メモ (マイ・ブック)。アマゾンならポイント還元本が多数。

「プロ野球リリーフカー体感VR」の概要

【開始日時】8月29日(火)
【場所】甲子園歴史館「甲子園ひろば」コーナー
【タイトル】「プロ野球リリーフカー体感VR」
【端末数】3台
【映像時間】約2分30秒
【利用方法】スタッフの案内により、専用の映像再生端末をセットすると視聴いただけます。
【利用料】甲子園歴史館入館料に含まれます(別途料金は不要)。

第1弾、第2弾のVRも視聴可能!

これまでに導入された「甲子園空中散歩(映像時間:2分15秒)」、「高校野球入場行進VR(映像時間:3分)」も引き続き視聴できます。

「甲子園空中散歩」参考画像(映像はイメージです。)

「高校野球入場行進VR」参考画像(映像はイメージです。)

甲子園歴史館 営業のご案内

<営業時間>

午前10時~午後6時(デーゲーム開催日は午前9時~午後6時。11月から2月までは午前10時~午後5時)
※入館は閉館時間の30分前まで。
※催し物の開催等により変更する場合があります。

<休館日>

月曜日(試合開催日、祝日を除く。)、年末年始
※その他、館内メンテナンス等による閉館の場合あり。

<入館料>

おとな600円、こども300円(いずれも税込み)

<場所>

阪神甲子園球場 外周16号門横
・お問合せ 0798-49-4509(営業時間と同じ。)

ホームページはこちら。

甲子園歴史館

オススメの記事はこちら!

赤ヘルファンが知識を披露するチャンス到来!「第2回中国新聞カープ検定」が開催決定です!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【スキャンダルにまみれた苦悩の?エース】元巨人・桑田真澄さんの波乱万丈の人生 - Middle Edge(ミドルエッジ)

『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』ついに8月28日から配信開始・・・! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。