メディアミックスで話題になった『パ★テ★オ』

メディアミックスで話題になった『パ★テ★オ』

1993年に、PART1とPART2をドラマで先行公開し、クライマックスとなるPART3を劇場公開するという、メディアミックス的手法で話題になった『パ★テ★オ』。そのあらすじや出演俳優、衝撃的すぎる結末などを紹介していきます!


そもそもメディアミックスとは?

メディアミックスとは、複数のメディアを横断的に利用して、商品やサービスを売り込むこと。映画界でも古くからこの手法は使われており、昔の例でいうと、小松左京の小説『日本沈没』が有名です。
1973年に上梓されたこの小説は、刊行直後から映画、ラジオドラマ、テレビドラマなど、さまざまな媒体でコンテンツ化され、いずれも、大ヒットを記録しました。

日本沈没 上 (小学館文庫)

日本沈没(小松左京)

Amazon | 日本沈没 上 (小学館文庫 こ 11-1) | 小松 左京 | 日本文学 通販

映画がドラマを補完していた『アナザヘヴン』と『信長協奏曲』

テレビドラマと映画のメディアミックスで有名なものと言えば、2000年に公開された『アナザヘヴン』と、2016年に公開された『信長協奏曲』でしょうか。どちらも、映画がドラマを補完する役目を担っており、「両方観て、一つの作品」だったために、相乗効果が期待されました。

アナザヘヴン~eclipse~

Amazon | アナザヘヴン~eclipse~(1) [DVD] -TVドラマ

映画「信長協奏曲」 スタンダード・エディションDVD

映画「信長協奏曲」

Amazon | 映画「信長協奏曲」 スタンダード・エディションDVD | 小栗旬, 柴咲コウ, 向井理, 松山博昭 | ドラマ 通販

日本初の補完型メディアミックス作品だった?『パ★テ★オ』

1992年にフジテレビ系列の『金曜ドラマシアター』枠で放送された『パ★テ★オ』。PART1とPART2がそれぞれ、同年9月18日と10月23日に放送され、完結編となるPART3は、同年年11月14日に全国松竹系で劇場公開されました。

パ★テ★オ PART1

Amazon.co.jp: パテオPART1 [VHS]: 保坂尚輝, 松雪泰子, 加瀬大周, 菊池桃子, 鈴木京香, 鶴見辰吾: ビデオ

加勢大周、菊池桃子、保坂尚輝、鈴木京香、松雪泰子など、豪華キャストが集結

主演をつとめたのは、当時トレンディ俳優として人気絶頂にあった加勢大周と、アイドル歌手としての活動に区切りをつけ、女優業に本格進出していた頃の菊池桃子。

脇を固めるキャストも実に豪華で、菊池桃子の恋人役に保坂尚輝。謎めいた宝石ディレクター役に鈴木京香、その妹役に松雪泰子。さらに、ホテルのフロント係に江口洋介、これがデビュー作となる奥菜恵を起用するという、かなり気合の入った布陣を敷いていました。

役名も「奥菜恵」として出演していた

奥菜恵

7years of 奥菜恵写真集 - ヤフオク!

物語は、「パテオ」の謎を追う、世界をまたにかけた壮大なミステリー

物語のあらすじは以下の通りです。

南の島で幸せな婚前旅行を楽しむ真理(菊池桃子)と婚約者の信一(保坂尚輝)。ところが翌朝、信一は「パテオ」と謎の言葉を残して行方をくらましてしまいます。

いったい、信一はどこへ行ってしまったのか…。真理は彼が言い残した「パテオ」というワードに答えを解く鍵があると考え、その謎を追っていきます。その道中で、元恋人の優(加勢大周)と再会。2人で真相究明に奔走するのですが、途中で、保険金殺人の疑いをかけられてしまいます。

その後、真理と優は、信一にそっくりな男・吉田茂(保坂尚輝)と、彼の婚約者で宝石ディレクターの永井あゆみ(鈴木京香)の存在にたどり着き、今回の事件には「パテオの赤いバラ」と呼ばれる秘宝が関係しているという情報をキャッチ。そこから、政府、大使館、マフィアまでもが絡む、「パテオ」争奪戦が始まるのでした…。

果たして幻の秘宝「パテオ」とは何なのか…

松雪泰子と鈴木京香が、情熱的にバリのダンス「ケチャ」を踊る!

このドラマ及び映画最大の見どころといえば、世界各国でロケを敢行しているところ。日本はもちろん、オーストラリア、香港、タイ、インドネシアと、まだ景気が良かったころのテレビ・映画業界の資金力を存分に駆使して、壮大なスケールによる、ワールドワイドな恋愛&サスペンスドラマを展開しているのです。

特に必見なのが、物語後半の舞台・インドネシアにおける、松雪泰子と鈴木京香の踊り。今や大物女優となった2人が一心不乱にケチャダンスを踊る様は、なかなかのレア映像です。

バリ島に伝わる伝統の踊り「ケチャ」

結局のところ、「パテオ」の正体は何なのか?

壮大なスケールで大争奪戦が繰り広げられた「パテオ」ですが、その正体はというと、なんと、ただの水。古代人にとっては、水は命に関わる大切な宝物。ということで、秘密の場所にたくさん貯蔵してあったのでした。

さんざん大風呂敷を広げて、しかも、「最後は劇場で会おう!」と、お茶の間から映画館へ誘導しておいて、この結末…。多くの人が肩透かしを食らったのは言うまでもありません。

結局、テレビ版の視聴率は振るわず、それに伴い映画版の動員数も伸び悩むという、逆の意味で相乗効果が出てしまった『パ★テ★オ』。VHSは発売されているものの、いまだ、DVDでリリースされる兆しはありません。作品の内容はともなくとして、若かりし頃の鈴木京香と松雪泰子のケチャと、デビューしたばかりの奥菜恵が見られるだけで価値のある映画なので、なんとも、惜しい限りです。

パテオPART2

Amazon.co.jp: パテオPART2 [VHS]: 鶴見辰吾, 松雪泰子, 加瀬大周, 鈴木京香, 菊池桃子, 保坂尚輝: ビデオ

(こじへい)

関連する投稿


中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

フジテレビTWO ドラマ・アニメにて、『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』の放送が決定しました。


【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

ニュースキャスター、政治評論家として知られる俵孝太郎(たわら こうたろう)さんが1日、肺癌のため亡くなっていたことが明らかとなりました。94歳でした。


森高千里、菊池桃子、本田美奈子.の出演作が登場!「スクリーンで輝いた80sアイドル映画まつり 第2弾」が放送決定!!

森高千里、菊池桃子、本田美奈子.の出演作が登場!「スクリーンで輝いた80sアイドル映画まつり 第2弾」が放送決定!!

CS放送「衛星劇場」にて「スクリーンで輝いた80sアイドル映画まつり 第2弾」と題し、80年代アイドルが出演した映画が11月に特集放送されます。


男女ヴォーカル・ユニットThis Time、日本クラウン時代のMV&全楽曲を一斉に配信!

男女ヴォーカル・ユニットThis Time、日本クラウン時代のMV&全楽曲を一斉に配信!

1992年8月21日、シングル「Happy Birthday」、9月23日、アルバム「THIS TIME」で日本クラウンからメジャー・デビューした2組ユニット『This Time』が日本クラウン在籍時にリリースした全曲と未発表1曲を本日10月23日に配信解禁!!


菊池桃子デビュー40周年を記念した『Eternal Best』が発売!初のインストアイベント&プラネタリウムライブの開催も決定!

菊池桃子デビュー40周年を記念した『Eternal Best』が発売!初のインストアイベント&プラネタリウムライブの開催も決定!

バップより、菊池桃子のデビュー40周年を記念したベストアルバム『Eternal Best』が9月18日に発売されます。このたび、収録曲およびジャケットデザインが発表されました。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。