『はじめの一歩』ブライアン・ホークのモデル!ナジーム・ハメド

『はじめの一歩』ブライアン・ホークのモデル!ナジーム・ハメド

ボクシング漫画『はじめの一歩』に登場した名悪役「ブライアン・ホーク」。変幻自在のファイトスタイルで異彩を放つこのキャラクターは、ナジーム・ハメドという実在のボクサーがモデルとなっています。漫画の元ネタになるだけあって、その戦い方はトリッキーの一言。しかしながらIBF・WBO・WBC世界フェザー級王者にも輝く実力者でもありました。そんな不世出の天才ボクサー、ナジーム・ハメドについて紹介していきます。


30年近く愛されるボクシング漫画の金字塔『はじめの一歩』

1989年より『週刊少年マガジン』(講談社)で連載している、森川ジョージ原作のボクシング漫画『はじめの一歩』。母子家庭のいじめられっ子の主人公・幕之内一歩が、ひょんなきっかけからプロボクサーを志し、競技者としても人としても成長していくという、ビルドゥングスロマン的物語は、多くの人を惹きつけてやみません。

ボクシングファンの愛読書でもある「はじめの一歩」

はじめの一歩(1) (講談社コミックス)

はじめの一歩(1) (講談社コミックス) | 森川 ジョージ |本 | 通販 | Amazon

憎たらしくて、強い…“理想的な悪役”として人気のブライアン・ホーク

とりわけ本作における大きな魅力となっているのは、主人公たちの前に立ちはだかる個性豊かな対戦相手たち。中でも抜群の存在感で、鮮烈な印象を残している悪役ボクサーが、ブライアン・ホークです。

ニューヨークのスラム街出身で、人を殴るかセックスをしていないと落ち着かない制御不能の野生児。傲慢不遜で、礼儀知らず、試合前日の記者会見で「「日本の女たちを差し出せ!」と挑発するという、絵にかいたようなヒールキャラです。

主人公格の一人・鷹村守と繰り広げたジュニアミドル級のタイトルマッチは、長きに渡る『はじめの一歩』の歴史の中でも、屈指の名勝負として知られています。

悪役としてこれ以上ないほどキャラが立っていた

ブライアン・ホーク

「はじめの一歩」ほど落ちぶれた漫画ってある?????(画像あり) : 超マンガ速報

トリッキーなファイトスタイルには、モデルが存在した

そんなブライアン・ホークは、極度の練習嫌い。ほとんど、まともなトレーニングもしないまま、天性の喧嘩の才能だけで世界王者にまで上り詰めたという、『グラップラー刃牙』の花山薫ライクなキャラクターとして描かれています。野生児であるため、ファイティングスタイルはかなりトリッキー。

特に、相手のパンチを、ノーガードで上体を大きくスウェー・ディフェンスした体勢から、カウンターで反撃するという描写は、いかにも漫画的。「こんなのあり得ないだろ!」と言いたくなります。しかし、このボクシングスタイルにはモデルが存在するというのです。

モデルの名前は、ナジーム・ハメド。90年代に活躍したイギリス出身のプロボクサーです。

変幻自在のファイトスタイルで、タイトル獲得に挑戦する鷹村を苦しめた

ブライアン・ホーク VS 鷹村守

はじめの一歩 New Challenger【セレクト】 || ファミリー劇場

37戦36勝31KO…圧倒的強さを誇っていたナジーム・ハメド

「クソがっ…!どっから手が出てくるか分からねぇ…!無茶苦茶な打ち方しやがって…!」

『はじめの一歩』の作中、ホークと戦った鷹村がこんな所感を吐露しています。おそらく、ナジーム・ハメドと対戦したボクサーたちも、同じようなことを思ったに違いありません。

ナジーム・ハメド

Los 10 mejores boxeadores de los 炭ltimos 20 a単os - Taringa!

腕をだらりと下げてガードをしない、ジャブを打たない、ジャンプしてパンチを打つ…。

いずれも、近代ボクシングにおいてタブーとされる戦い方です。こんなやり方、通常であれば、トレーナが許すはずありません。というか、試合に勝てません。ところが、ハメドはこのスタイルで勝ってしまうのです。それも、事もなげに、ひょうひょうと…。

積み上げた勝利の数は、37戦36勝(1敗)。しかも、164センチと小柄ながらパンチの威力は強烈で、キャリアにおけるKO率は、80%以上を誇っています。

ノーガードで相手のパンチを誘い込むハメド

Топ-10 советов развития харизмы - ToFight.Ru

しかし、抜群の反射神経と動体視力で躱されてしまう

ナジーム・ハメドvsスティーブ・ロビンソン WBO世界フェザー級タイトルマッチ Naseem Hamed - Dailymotion動画

軟体動物のような動きで相手を翻弄する

比類なき強さを誇ったハメドですが、先述のような変則的なファイトスタイルにより良識あるボクシングフリークから邪道扱いされ、多くの批判にさらされたものです。

しかし、そんな非難をあざ笑うかのように、試合中ダンスのような軽快なステップを踏み、ノーガードのまま薄ら笑いを浮かべながら対戦相手へ近づくハメド。対戦相手の強打も、軟体動物のようなスウェーバックでかわし、通常ならば体重が乗せられない体勢にも関わらず、強烈なカウンターパンチを的確に急所へ打ち込み、強敵たちをマットに沈めていきました。

そんな彼は「悪魔王子」「狂気のプリンス」などと呼ばれ、常にブーイングと歓声、両方が巻き起こったものです。

トリッキーなパフォーマンスが、対戦相手をイラつかせた。

Shamed boxer Prince Naseem Hamed eats his way into the heavy-weight category | Daily Mail Online

なお、その奇抜なファイトスタイルとは裏腹に、常日頃から努力を怠らない勤勉実直なタイプのファイターで、ブライアン・ホークとは真逆の人物像だったといいます。

須藤元気や山本"KID"徳郁も、ファイトスタイルを真似ていた

そんな魅せるボクサー、ナジーム・ハメドには、アンチも多かった反面、ファンも多く、格闘技選手の中には、その独特なファイトスタイルを模倣するファイターも多数存在します。

元総合格闘家・須藤元気もその一人。ド派手な入場パフォーマンスやトリッキーな試合中の動きなどは、すべてハメドを参考にしたといいます。また、元K‐1ファイターの山本"KID"徳郁や、極真会館で前人未踏の5回の全日本優勝経験を持つ空手家・数見肇も、ハメドのスタイルを模倣しようと試みたといいます。

彼の相手の意表を突く戦い方は、ハメドに感化された結果、生まれていた

須藤元気

Genki Sudo förnyar den japanska fightingscenen med egen tävling – Fighter Magazine

現在はすべての王座を返上し、激太りしているナジーム・ハメド。もうかつてのような動きは望むべくもないと思われるので、彼の雄姿はYOUTUBEの中でだけ見ていくことにしましょう。

もはや別人です…

右)ナジーム・ハメド(現在)

Prince Naseem Hamed: Floyd Mayweather is Lucky He Didn't Fight ME! & Kell Brook KNOCKOUT vs GGG!!! - YouTube

(こじへい)

ベスト・オブ・プリンス ナジーム・ハメド

Amazon.co.jp | ベスト・オブ・プリンス ナジーム・ハメド [DVD] DVD・ブルーレイ - ナジーム・ハメド

関連する投稿


ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

179㎝、84㎏。スピードも、テクニックもなく、不屈のブルドーザーのように突進するファイトスタイルで49戦49勝43KO、引き分けさえない全勝無敗のパーフェクトレコードを持つ世界ヘビー級チャンピオン。


 内藤大助  イジメに克ち、イジメっ子にリベンジ

内藤大助 イジメに克ち、イジメっ子にリベンジ

日本フライ級、東洋太平洋フライ級、WBC世界フライ級チャンピオン、42戦36勝3敗3分、勝率85.7%、KO率63.9%。恐ろしく強いボクサーなのにオネエを疑われるほど柔和、かつ元イジメられッ子。中学時代に凄絶なイジメに遭い、20歳でジムに入門し、 22歳でプロデビュー。そして24歳で全日本新人王になった後、イジメっ子と再会する。


漫画『はじめの一歩』が「ワンダ モーニングショット」と初コラボ!「ファミリーマートのはじめの一歩缶」が数量限定で発売!!

漫画『はじめの一歩』が「ワンダ モーニングショット」と初コラボ!「ファミリーマートのはじめの一歩缶」が数量限定で発売!!

ファミリーマートにて、講談社「週刊少年マガジン」で連載中の『はじめの一歩』と、アサヒ飲料のロングセラー商品「ワンダ モーニングショット」がコラボした「はじめの一歩×ワンダ モーニングショット ファミリーマートのはじめの一歩缶」が1月28日より全国のファミリーマート約16,200店にて発売されます。


漫画家・森川ジョージの麻雀優勝記念緊急企画!『はじめの一歩』の麻雀回(3話分)が無料公開中!!

漫画家・森川ジョージの麻雀優勝記念緊急企画!『はじめの一歩』の麻雀回(3話分)が無料公開中!!

「週刊少年マガジン」で『はじめの一歩』を連載中の漫画家・森川ジョージが、11月27日に放送された麻雀対局トーナメント『麻雀オールスター Japanext CUP 決勝戦』にて優勝を飾りました。それを記念し、『はじめの一歩』の麻雀回が「マガポケ」にて現在無料公開中となっています。


「CRONOS」より実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボアイテムが発売決定!!

「CRONOS」より実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボアイテムが発売決定!!

株式会社ワールドフィットが展開する、ミニマルでありながらスタイリッシュ且つ独創的なデザインが特長の“フィジタル パフォーマンス クロージング(※)”を提案する「CRONOS(クロノス)」より、名匠・深作欣二監督による実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボレーションアイテムが発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。