95年に発表されたビートルズ曲『フリー・アズ・ア・バード』

95年に発表されたビートルズ曲『フリー・アズ・ア・バード』

1970年に解散したビートルズ。それから25年後の1995年に、『フリー・アズ・ア・バード』という新曲が発表されました。既にジョンがこの世にいない状況で、果たして、残された3人はどのように曲を完成させたのでしょうか?そんな「奇跡の一曲」が出来上がるまでの顛末を紹介していきます。


解散して約半世紀…いまだ絶対的人気を誇るビートルズ

言わずと知れた世界的モンスターバンド・ビートルズ。1970年の解散から、半世紀近くが経過した今もなお愛され続ける理由は、いったい、何なのでしょうか?
楽曲が革新的だから?メンバーそれぞれのキャラが立っているから?…もちろん、それもあるでしょう。それと、同時期デビューのストーンズやビーチ・ボーイズとは異なり、ほとんど絶頂期に解散したこと、そして、もう2度と再結成できないという事実が、ビートルズのカリスマ性・偶像性を強めているのではないでしょうか。なぜ再結成できないのかといえば、もう、オリジナルメンバーが2人しかいないからに他なりません。決定的だったのは、言うまでもなく、ジョン・レノンの死でした。

メンバーはお馴染み、こちらの4人

Clementoni "Beatles Across The Universe" Puzzle (500-Piece): Amazon.co.uk: Toys & Games

ジョンの死によって永遠に絶たれた“再結成の夢”

1980年12月8日。ニューヨークのダコタ・ハウス前でジョン・レノンは、マーク・チャップマンが放った5発の凶弾に倒れました。懸命の処置もむなしく、そのまま帰らぬ人に。ビートルズ解散以降、長らく不仲だったポールとも徐々に雪解けし、ついに、再結成か?などと言われていた矢先の悲劇。世界中が大きな悲しみと失望に包まれたのは、言うまでもありません。

日本でもトップニュース扱いだった、ジョンの死

マーク・チャップマンの生い立ち【ジョン・レノン殺害犯】 - NAVER まとめ

ジュリアンやショーンを入れてみては?という意見も…

この事件により、事実上、再結成は不可能となったビートルズ。90年代に入ると、父親とそっくりで、それぞれがミュージシャン活動をしている、ジュリアンかショーンを代役として入れたらどうか?という話も出ましたが、結局は、実現せず。というよりも、やはり、ジョンの声や演奏、ビジュアル、それらすべてを含めたカリスマ性は唯一無二。「ジョンあってこそのビートルズ」。そんな想いをファン以上に、ポール・ジョージ・リンゴは強く抱いていたに違いありません。

たしかに、よく似てる!でも親父が偉大過ぎるから、代役は荷が重い…

ジュリアン(左)とショーン(右)

Julian Lennon images Julian and Sean wallpaper and background photos (13942836)

ヨーコがポールに渡した、ジョンのデモテープがすべてのきっかけに

そんな風向きが少し変わったのは、1994年、ビートルズのドキュメンタリー作品及び未発表音源集『アンソロジー』のプロジェクトが進んでいるときのことでした。このアルバムにおける目玉企画として、「ビートルズの新曲制作」を模索していたポールが、ヨーコに「ジョンの未発表の楽曲はないか?」と持ちかけます。するとヨーコは、1977年ごろにジョンがレコーディングしていた未発表曲のデモテープを手渡したのです。そのテープこそ、『フリー・アズ・ア・バード』のもととなる音源でした。

愛と平和への祈り/ジョン・レノン&オノ・ヨーコ [DVD] より

ヨーコの協力なくして、ビートルズの新曲は完成しなかった

Amazon.co.jp | 愛と平和への祈り/ジョン・レノン&オノ・ヨーコ [DVD] DVD・ブルーレイ - ジョン・レノン/オノ・ヨーコ, ポール・マクグラス

雑音だらけのテープから、ジョンの声を抽出した

テープは市販のカセットテープで、雑音だらけ。おまけに、モノラル録音で、ピアノの伴奏音がジョンのボーカルよりも大きいという酷い有り様でした。
このテープからジョンの声だけを抽出する作業にあたったのは、ジョージ・ハリスンの友人で音楽プロデューサーのジェフ・リン。彼はこの難題に細心の注意を払って取り組み、なんとかジョンの声を抽出することに成功します。

熱狂的なビートルズフリークなのだそうです

ジェフ・リン

Jeff Lynne - Wikipedia, la enciclopedia libre

感傷的な気分になりながらも、レコーディングに臨んだポール・ジョージ・リンゴ

ポール・ジョージ・リンゴの3人は、ジョンの残した音源をベースにレコーディングを開始。曲作りを進める中で、感傷的な気分になりながらも、「またジョンが調子を外した」などとジョークを言いあって、気を紛らわせていたのだとか。
こうして3人がレコーディングした曲に、ジェフ・リンがテープから抜き出したジョンの声を入れ込んでいきます。作業は、ポール・ジョージ・リンゴが帰ったあとも続けられ、異なるテンポの声に微調整を加えに加えて、ようやくカタチになっていったようです。

翌日、その音を聴いたポールは、「よくやってくれた!」と言い、思わず、ジェフ・リンにハグをしたといいます。その直後、ポールはジェフをソロ・アルバムの共同プロデューサーに抜擢。余程、その仕事ぶりに感銘を受けたのでしょう。

いまや2人だけになってしまいました…

Oh George •#ringostarr #thebeatles #beatles #band #bandom #bandmembers #love #perfect #fandom #fanb - johndidnotdieforthis

ジョンとまた曲をつくりたい…その想いが結実した『フリー・アズ・ア・バード』

こうして、『レット・イット・ビー』以来、ビートルズ25年ぶりの新曲『フリー・アズ・ア・バード』は完成したのです。発表当初、「期待外れ」「こんなのビートルズじゃない」など、否定的な意見もあったようです。ジョンがビートルズ解散後の1977年にレコーディングした音源をベースとしているため、「ジョンの曲」という見方もされたといいます。

しかし、この楽曲の出発点にあるのは、ポール・ジョージ・リンゴの「ジョンとまた一緒に曲をつくりたい」という想い。この想いを結実させるべく3人(ジョンを含めて4人)が、再び昔のように一つのグループとなり、協力し合って楽曲をつくった事実にこそ、価値があるのではないでしょうか。

(こじへい)

関連する投稿


「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が24日、レギュラー出演しているテレビ朝日系「ロンドンハーツ」内で解散を発表しました。


「今田耕司のシブヤ系うらりんご」ではうらりんギャルとして活躍した『堀川由理』現在は?!

「今田耕司のシブヤ系うらりんご」ではうらりんギャルとして活躍した『堀川由理』現在は?!

元南青山少女歌劇団のメンバーで女性歌手グループ「Skirt」や『今田耕司のシブヤ系うらりんご』のうらりんギャルとしても活躍していた堀川由理さん。懐かしく思いまとめてみました。


ビートルズでポール以外がベースを弾いた曲10選!

ビートルズでポール以外がベースを弾いた曲10選!

ベースプレーヤーとしても超一流であるにも関わらず、ポール・マッカートニーがビートルズ時代にベースを担当していない曲があるんですよ。ビートルズでポールがベースを弾いていない曲10選、ご紹介します!


米ローリング・ストーン誌が発表した「史上最高のアルバムジャケット100」

米ローリング・ストーン誌が発表した「史上最高のアルバムジャケット100」

最高にカッコいいアルバムジャケットはどれか?好みは様々でしょうが、ローリング・ストーン誌が選んだランキングは確かにカッコいいものばかり。ぜひ覗いてみてくださいっ!


ジョージ・ハリスン、プリンス、再結成に沸くオアシス!レジェンドたちのギターなどのグッズがオークションに出品される!!

ジョージ・ハリスン、プリンス、再結成に沸くオアシス!レジェンドたちのギターなどのグッズがオークションに出品される!!

米国カリフォルニアの企業「ジュリアンズオークション」が、伝説的なミュージシャン/アーティストのアイコニックなギターや着用アイテム等が多数出品されるオークション「PLAYED, WORN, & TORN II」の開催を発表しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。