教科書に落書き

誰しもがやる教科書への落書き。
こんな身体を書いてみたり。

顔とマッチしてます。

レベルの高い教科書の落書き
何故か文字を立体や影付きにしてみる

暇がゆえに文字を立体に書いてみる。
気付くと全ての文字が立体だったり・・・
パラパラ漫画描く

誰しもが通る道です。
早弁をしてみる

いい匂いでバレる事も

水曜日のダウンタウンの早弁先生
水曜日のダウンタウンの早弁先生が神回wwバイきんぐ西村がステーキにチャレンジするも失敗ww - おっさんホイホイブログ
高校時代リアルにやってましたね。
ペンを積み上げてみる

先生に見つからないのが、神レベル。
消しゴムのカスでアート

消しゴム何個分?
大量に消しゴムのカスを作って・・・

前の方の席の奴にダー(投げる)
先生いじり

ハゲの先生が黒板向かってる時に下敷きや定規で光を頭に反射させる。
案外直ぐにバレます。
コンパスやキリで指の間をウォ~

たまに失敗💦
友達に手紙

ここまで綺麗に折れたら神レベル。
素直に寝る

まぶたに目を書いて真顔で寝てみる・・・確実にバレます。

とっても便利な商品が。

まぶたに貼るだけでOK

中にはこんな強者も・・・
最終的には保健室へ脱出。

そのまま昼まで熟睡ZZZZ
最後に・・・

いかがだったでしょうか?使えるネタはありましたか?
最も今の時代だったらスマホでゲームなのでしょうか・・・
80年代、男子校のランチ事情!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代!!不良が集まる男子校でのあるあるネタ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
70年代後半に中学生の間で流行った持ち物って! - Middle Edge(ミドルエッジ)