プリンセス プリンセス
プリンセス プリンセス
一時はライブのチケットが「プラチナチケット」と呼ばれ、かなりの人気だった「プリンセスプリンセス」。再結成して欲しいバンドでも上位にランクインしており、再結成した際には喜んだ団塊ジュニアファンも多いのではないでしょうか。再結成したライブのテンポの速さはある意味おもしろいですw
関連するキーワード
関連する投稿
ガールズバンドのパイオニア!プリンセスプリンセスのヒット曲まとめ!
今では音楽界にたくさんいるガールズバンド。ガールズバンドをメジャーにしたのはやはりプリンセスプリンセスですよね!プリンセスプリンセスのヒット曲をまとめました。
1996年のラスト・ライヴ!プリンセス プリンセスの日本武道館『The Last Live』180分ノーカットで放送決定!
株式会社スペースシャワーネットワークが運営する日本最大の音楽専門チャンネル(※)スペースシャワーTVは、“プリンセス プリンセス”伝説のラスト・ライヴ1996年5月31日 、日本武道館『The Last Live』を180分ノーカットで放送することが決定いたしました。
男性が選んだ日本一だと思うガールズバンド第一位!プリンセスプリンセスの活躍とメンバーの現在は?
男性が選んだ日本一だと思うガールズバンド第一位のプリンセスプリンセス。1980年代後半から1990年代にかけて大活躍したガールズバンドのプリプリことプリンセスプリンセス。ノリノリのナンバーから、しっとりと感動的なバラードまで数多くのヒット曲がありますよね。プリンセスプリンセスの曲が青春の想い出というミドルエッジ世代も少なくないのではないでしょうか。今回はそんなプリンセスプリンセスの活躍とメンバーの現在についてご紹介します。
皆さんは台湾出身の俳優・金城武さんを覚えていますか?90年代後半から2000年代にかけて日本でも活動していた国際派です。しかし近年はその近況を知る機会は滅多にありません。そこで今回は彼の日本時代を振り返りながら、金城さんの現在にもスポットを当ててみました。
天才としか言いようがない!奇跡としか言いようのない80年代のプリンス。
今でこそ天才と言う評価の定まっているプリンスですが、「パープル・レイン」がヒットするまではキワモノ。日本に置いてはその存在すらあまり知られていませんでした。いえ、知られるようになってからもキワモノですね。天才過ぎますから、プリンスは。
最新の投稿
特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場
漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。
赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表
漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!
世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!
葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。
キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売
人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。
【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!
開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!