校歌とは。
校歌 - Wikipedia
日本最初の校歌は、お茶の水女子大校歌。
お茶の水女子大学 校歌「みがかずば」 |お茶の水女子大学デジタルアーカイブズ
短い校歌ですね。
「名曲」と紹介されている小学校の校歌をご紹介します。
著作権の関係もあり、歌詞をそのまま載せることが出来ませんので、リンクでご紹介します。
宮城県仙台市立太白小学校校歌
学校紹介
この小学校には、中曽根総理大臣と、今オリンピックの要職についている森文部大臣(当時)が来校したそうです。
福井県福井市立麻生津小学校校歌
学校紹介 - 福井市立麻生津小学校
小学校のホームページに「歌が大好きな子が多い」と書いてあるくらい、音楽が盛んな小学校のようです。
香川県観音寺市立観音寺小学校校歌

観音寺小学校校歌の歌詞(動画より)
観音寺小学校校歌 - YouTube
これはまたポジティブな歌詞ですねー。
大黒摩季さんが歌いそうな感じの。
神奈川県横浜市立倉田小学校校歌
校歌・校章 - 倉田小学校
なんともポップな、明るい曲ですね。
子供たちならずとも、大人でも踊りながら歌いそうですね。
新潟県長岡市立和島小学校校歌
和島小学校校歌(加籐僖一氏揮毫) | 森民夫のほっと一息
日本の校歌。わが心の名曲
ポップな曲、歌手を輩出する学校、プロミュージシャンが作った校歌など、いろいろありますね。
他にももちろん名曲の校歌があると思いますので、見つけることができたら第2弾も後日作りたいと思います。