【サラリーマン川柳】ネット掲示板世代の心の琴線に響く1位作品は?【2017年版】

【サラリーマン川柳】ネット掲示板世代の心の琴線に響く1位作品は?【2017年版】

第一生命保険が1986年から始めた企画「サラリーマン川柳」。今年(2017年)のトップ10作品が、インターネット掲示板上で騒がれています。ネット掲示板世代の感情がもろに表れた1位?をはじめ、今年のトップ10を振り返ってみましょう。


過去のサラリーマン川柳についてのミドルエッジ記事。

2016年作品が決定! 【サラリーマン川柳】歴代1位作品をイメージ画像と振り返る【鬼嫁ネタの多さに共感】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

サラリーマン川柳とは。

サラリーマン川柳|第一生命保険株式会社

この中のトップテンが、先ごろ発表されました。

10位から見ていきましょう。

⑩職場でも 家でもおれは ペコ太郎

アッポーペンのピコ太郎ブームに乗っかりましたね。
いかにも「中間管理職」世代の悲哀を表しているようで、うまいですね。

⑨オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う

インターネット掲示板では、「いやいや、ヤフーの検索は今はグーグルのエンジンを使用しているから、この「ボス」はデキル奴!」などという笑える、インターネットならではの激論が交わされていました。

⑧ばあちゃんが オシャレにキメる 通院日

元気の良いお年寄りが増えるのはいいことです(笑)。
人間、オシャレに関心がなくなったら、老いた証拠かもしれませんよ。

⑦病院で サミットしている 爺(じい)7

8位のおじいちゃんバージョンですかね。
他人とのコミュニケーションをしようという意欲がなくなったら、老いた証拠かも。
お年寄りは元気だ。

⑥君の名は ゆとり世代の 名が読めず

映画『君の名は。』公式サイト

⑤「パパお風呂」 入れじゃなくて 掃除しろ

まあ、最近は共働き夫婦も増えていますから、家事をパパが手伝うのも当然の時代ですかね。
専業主婦だったらショックかも。

④同窓会 みんなニコニコ 名前出ず

数十年ぶりに会うと名前が出ないことってありますよね。

居酒屋で同窓会

居酒屋 - Wikipedia

③ありのまま スッピンみせたら 君の名は?

メイクがうまいってことで、前向きに行きましょう!

次の2位も含め、昨年大ブームを起こした「君の名は」はよく使われていますね。

②久しぶり! 聞くに聞けない 君の名は

栄光の1位は、掲示板で物議を醸しだした。

①ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?

この一見「軽い」川柳が、インターネット掲示板で、物議を醸しだしました。
「世代間闘争」のような言い合いになりました。

・ 「バブル」の何が悪いんだ。
  「ゆとり世代」から比べると、バブル入社組は大学受験が大変だったんだ! という意見
・ そもそも既に「ゆとり世代」は終わっている
そして、
・ 「俺らはバブルもゆとりも経験していない、ロスジェネ世代だ。上の世代と下の世代がうらやましい!」
など、様々な立場からのカキコミが。

掲示板が全部埋まるまで3時間かからなかった。

2017年サラリーマン川柳に関するインターネット掲示板

なんだか、この本を思い出してしまいました。

ロスジェネの逆襲

ロスジェネの逆襲 | 池井戸 潤 |本 | 通販 | Amazon

川柳ひとつひとつの内容は評価が分かれるところですが、今回は第30回の記念的な回だったようです。
これからも世相を反映する風物詩として、ぜひ続けていってもらいたいと思います。

関連する投稿


「クラウン」がついに70周年!『別冊ベストカーTOYOTAクラウンSPECIAL』が好評発売中!!

「クラウン」がついに70周年!『別冊ベストカーTOYOTAクラウンSPECIAL』が好評発売中!!

講談社より、雑誌『別冊ベストカーTOYOTAクラウンSPECIAL』が現在好評発売中となっています。


『文藝春秋』新年特大号は「昭和100年の100人 高度成長とバブル編」特集!ミドルエッジの「バブル期」特集も要チェック!

『文藝春秋』新年特大号は「昭和100年の100人 高度成長とバブル編」特集!ミドルエッジの「バブル期」特集も要チェック!

株式会社文藝春秋より、『文藝春秋』新年特大号が現在好評発売中となっています。価格は1550円(税込)。


石田純一・いしだ壱成親子などバブルに活躍した芸能人が大集合!「人生100年時代をどう生きるか?」を考えるイベントが開催!

石田純一・いしだ壱成親子などバブルに活躍した芸能人が大集合!「人生100年時代をどう生きるか?」を考えるイベントが開催!

株式会社エンファム.が、アレーナホール・サロン(東京都世田谷区、玉川高島屋S・C)にて2000人規模のイベント、McBプレゼンツ『bjbコレクション』を開催することを発表しました。


経験者573人にアンケート調査を実施!不動産投資のはじめ時。成功と感じる割合は?

経験者573人にアンケート調査を実施!不動産投資のはじめ時。成功と感じる割合は?

不動産投資で生活を豊かにするWebサイト「不動産投資スクエア(運営会社:株式会社クレアスライフ)」にて、日本国内にお住いの不動産投資経験者に対して、アンケート調査を実施しました。


“異例の人事”発表が全国で話題に!ついにあの男が動き出す!!県民だより「さががすき。」12月号に佐賀県副知事に就任した島耕作氏が登場!

“異例の人事”発表が全国で話題に!ついにあの男が動き出す!!県民だより「さががすき。」12月号に佐賀県副知事に就任した島耕作氏が登場!

県内全戸に配布される県政広報誌で、島耕作副知事が佐賀県内の就職事情の今昔について解説します。現在、スポーツマンガ号が佐賀県内巡行中。「副知事 島耕作の執務室大公開展」はいよいよ11月27日から。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。