20~40代男女、父との“サシ呑み” 経験があるのは4人に1人!たまには子どもとサシ呑みはいかがでしょうか。

20~40代男女、父との“サシ呑み” 経験があるのは4人に1人!たまには子どもとサシ呑みはいかがでしょうか。

父の日は、美味しいお酒で、お父さんと“サシ呑み”しよう!特設ページ「照れ屋なオトナ父子のための“サシ呑みきっかけ酒”」5月15日(月)より公開中!!


今年の「父の日」は6月18日(日)です。楽天市場は、オトナ父子世代である、20代~40代の男女300名(子ども側)と、50代・60代の男性100名(父親側)を対象に「父の日」に関する意識調査を実施しました。その結果、「お酒を飲むこと」への関心の高さが明らかになりました。

【1】20〜40代男女の約7割が、「父の日に贈り物をしている」

実の親にむけて、父の日に贈り物をしているかどうかを聞いたところ、20〜40代男女の7割近くが、「父の日に贈り物をしている」と回答。

【2】父の日の贈り物として人気の“お酒”、お父さんが贈られたいお酒1位は「日本酒」

親世代である50~60代男性に、「父の日」に子どもから贈られたいものを、子世代である20~40代男女に「父の日」に贈りたいものを、具体的に尋ねたところ、いずれも1位は「お酒」という結果になりました。

さらに、親世代と子世代それぞれに贈りたいまたは贈られたいお酒を具体的に聞いたところ、親世代は1位が「日本酒」(34.0%)、2位「ビール」(33.0%)だったのに対して、子世代は1位が「ビール」(52.7%)、2位「日本酒」(40.0%)と回答。普段から飲み慣れていそうな「ビール」という回答が、子世代の半数を占めている一方で、親世代はゆっくりと晩酌を楽しむのにぴったりの「日本酒」という回答が最も多いことがわかりました。

【3】50代・60代男性が、父の日に子どもと一緒にしたいこと1位は「お酒を飲むこと」

親世代に、「父の日」にできたら父子でしたいと思うことを尋ねたところ、外食や旅行を抑えて1位が「お酒を飲むこと」になりました。

【4】20~40代男女、父との“サシ呑み” 経験があるのは、およそ4人に1人

さらに、お父さんと2人きりでの“サシ呑み”経験について子世代に聞いてみると、“サシ呑み”経験者は25.7%、つまりおよそ4人に1人でした。そして、約3割(31.3%)が「してみたいが経験はない」という結果になりました。

【5】経験者は語る!父子での初“サシ呑み”「良かった」が92.5%と圧倒的多数が回答

父子でのサシ呑みの感想を尋ねたところ、「良かった」と答えた人は92.5人と圧倒的多数が満足している結果になりました。

【調査概要】
標   題 : 「父の日」に関する意識調査
調査主体 : 楽天市場
調査期間 : 2017年3月31日(金)~4月3日(月)
調査方法 : インターネット調査
調査対象 : 全国の20〜40代男女300名(20代男女各50名、30代男女各50名、40代男女各50名)、
50〜60代男性100名(50代男性50名、60代男性50名)
調査機関 : 楽天リサーチ

照れ屋なオトナ父子のための“サシ呑みきっかけ酒”

照れ屋なオトナ父子のための“サシ呑みきっかけ酒”

楽天市場では5月15日(月)から、「父の日特集2017」にて、特設ページ「照れ屋なオトナ父子のための“サシ呑みきっかけ酒”」を公開しています。
「ずっと父親とサシ呑みしたかったけどまだ一度も出来てない」という人も、父の日という節目の記念日に、大切な人と楽しみたい良いお酒や、美味しいおつまみがあれば、サシ呑みデビューが出来るかもしれません。今年の父の日は、お父さんと2人でお酒を飲んでみてはいかがでしょうか。

▶楽天市場「照れ屋なオトナ父子のための“サシ呑みきっかけ酒”」
http://event.rakuten.co.jp/father/special/sashinomi/

関連する投稿


お酒に関する意識・実態調査2024!お酒を飲むシニア女性は2年間で増加!ノンアル飲料が飲食の場を盛り上げる!?

お酒に関する意識・実態調査2024!お酒を飲むシニア女性は2年間で増加!ノンアル飲料が飲食の場を盛り上げる!?

女性誌販売部数No.1雑誌「ハルメク」などのマーケティングやリサーチのコンサルティングを通じて、50代以上のインサイトを日々探求する、ハルメク 生きかた上手研究所が、50~86歳のハルトモの女性576名を対象に「お酒に関する意識・実態調査」をWEBアンケートにて実施しました。


TVアニメ「ヤマトタケル」放送30周年記念!コラボ日本酒『純米大吟醸 魔空戦神スサノオ』が発売!!

TVアニメ「ヤマトタケル」放送30周年記念!コラボ日本酒『純米大吟醸 魔空戦神スサノオ』が発売!!

日本アニメーションが制作・ライセンス展開を行う「ヤマトタケル」の放送30周年を記念し、コラボレーション日本酒『純米大吟醸 魔空戦神スサノオ』の発売が決定しました。


飯島直子が素敵な酒場でブッツケ本番トーク!『飯島直子の今夜一杯いっちゃう?』 FODプレミアムにて配信開始!

飯島直子が素敵な酒場でブッツケ本番トーク!『飯島直子の今夜一杯いっちゃう?』 FODプレミアムにて配信開始!

フジテレビが運営する動画配信サービスFODプレミアムにて、BSフジで放送された『飯島直子の今夜一杯いっちゃう?』の続編を配信することが決定いたしました。


日本の居酒屋文化を牽引した【居酒屋 御三家】って知ってる?

日本の居酒屋文化を牽引した【居酒屋 御三家】って知ってる?

日本人はもちろん、外国人観光客の方たちからも人気を誇る居酒屋。チェーン展開しているお店も数え切れないほど存在していますが、今回は80年代~90年代にかけて「居酒屋チェーンの御三家」と呼ばれたお店について振り返ってみたいと思います。


蘇るFM STATION感!鈴木英人のラベル・ウイスキー発売!夏らしいデザインに!!

蘇るFM STATION感!鈴木英人のラベル・ウイスキー発売!夏らしいデザインに!!

「鈴木英人「SANTA MONICA」ラベル・ウイスキー/シークレットアイラ2017」の抽選申し込み受付が開始されています。期間は2023年8月13日(日)23:59まで。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。