今年の「父の日」は6月18日(日)です。楽天市場は、オトナ父子世代である、20代~40代の男女300名(子ども側)と、50代・60代の男性100名(父親側)を対象に「父の日」に関する意識調査を実施しました。その結果、「お酒を飲むこと」への関心の高さが明らかになりました。

【1】20〜40代男女の約7割が、「父の日に贈り物をしている」

【2】父の日の贈り物として人気の“お酒”、お父さんが贈られたいお酒1位は「日本酒」

さらに、親世代と子世代それぞれに贈りたいまたは贈られたいお酒を具体的に聞いたところ、親世代は1位が「日本酒」(34.0%)、2位「ビール」(33.0%)だったのに対して、子世代は1位が「ビール」(52.7%)、2位「日本酒」(40.0%)と回答。普段から飲み慣れていそうな「ビール」という回答が、子世代の半数を占めている一方で、親世代はゆっくりと晩酌を楽しむのにぴったりの「日本酒」という回答が最も多いことがわかりました。
【3】50代・60代男性が、父の日に子どもと一緒にしたいこと1位は「お酒を飲むこと」

【4】20~40代男女、父との“サシ呑み” 経験があるのは、およそ4人に1人

【5】経験者は語る!父子での初“サシ呑み”「良かった」が92.5%と圧倒的多数が回答

【調査概要】
標 題 : 「父の日」に関する意識調査
調査主体 : 楽天市場
調査期間 : 2017年3月31日(金)~4月3日(月)
調査方法 : インターネット調査
調査対象 : 全国の20〜40代男女300名(20代男女各50名、30代男女各50名、40代男女各50名)、
50〜60代男性100名(50代男性50名、60代男性50名)
調査機関 : 楽天リサーチ
照れ屋なオトナ父子のための“サシ呑みきっかけ酒”

照れ屋なオトナ父子のための“サシ呑みきっかけ酒”
楽天市場では5月15日(月)から、「父の日特集2017」にて、特設ページ「照れ屋なオトナ父子のための“サシ呑みきっかけ酒”」を公開しています。
「ずっと父親とサシ呑みしたかったけどまだ一度も出来てない」という人も、父の日という節目の記念日に、大切な人と楽しみたい良いお酒や、美味しいおつまみがあれば、サシ呑みデビューが出来るかもしれません。今年の父の日は、お父さんと2人でお酒を飲んでみてはいかがでしょうか。
▶楽天市場「照れ屋なオトナ父子のための“サシ呑みきっかけ酒”」
http://event.rakuten.co.jp/father/special/sashinomi/