イーグルスが「ホテル・カリフォルニア」を提訴!?
ちゃんとニュースソースあります

こちらが訴えられた「ホテル・カリフォルニア」

こちらが「ホテル・カリフォルニア」の全景となります
具体的に何が問題なの?
グッズを勝手に販売していた!

EAGLES "Hotel California" T-SHIRTS(正規品)
訴状では衣類やアクセサリー等へのHOTEL CALIFORNIAマークの使用禁止、イーグルスと関係があるという虚偽広告の禁止、損害賠償などが請求されています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20170503-00070569/イーグルスが「ホテル・カリフォルニア」を提訴(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
グッズの無断販売だけではなかった!
「HOTEL CALIFORNIA」の商標登録を出願!

そもそも「ホテル・カリフォルニア」のモデルって何だっけ?
ホテルの名称は「ホテル・カリフォルニア」ではないです!

イーグルス「ホテル・カリフォルニア」のジャケット
あまりにも有名なレコードのジャケットに写されたこのホテル。「ホテル・カリフォルニア」という名称だと思っていた方も多いのではないでしょうか?でも実は違う名前だったんです。このホテルを昼間に写すと以下の写真になります。

ロサンゼルスにある「ビバリーヒルズ・ホテル」
なお、レコードのジャケットの内側は・・・

ジャケットの内側

ハリウッドにある「リド・ホテル」
「ホテル・カリフォルニア」のパロディ?
あの有名バンドがこんなDVDを出してました!

サザンの「ホタル・カリフォルニア」
1997年発売のサザンオールスターズのライブDVDです。「ホテル」と「ホタル」。一文字違えばOKなんでしょうか?!なお、DVDで「ホテル・カリフォルニア」は歌っておりません。
ジャケットのパロディとしてはこんなものも!

1995年発売の「旅荘カリフォルニア」
掟破り軍団,見良津健雄&おたっしゃCLUBによる「旅荘カリフォルニア」。1995年当時、「王様」というミュージシャンによる洋楽の日本語直訳ロックがブームになったのを覚えていますか?その流れに乗って(?)懐かしの邦楽と洋楽を融合させたCDがこの「旅荘カリフォルニア」です。ジャケットの建物はホテルの代わりに民宿でしょうか?
このように、パロディには寛容(?)なところを見ると、他人のふんどしを「そのまま」利用した商売や、商標登録による権利の横取りが駄目ということでしょうね。まあ当然の話だとは思いますが。
アルバム・トータル・セールスは1億2000万枚!世界に羽ばたいたイーグルス! - Middle Edge(ミドルエッジ)
70年代の「ローリング・ストーンズ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)