青春の1ページに誰もが刻まれていると言っても過言ではないほど、ドリカムの歌は長く愛され続けています。そんなドリカムの泣ける名曲と言えば、「LOVE LOVE LOVE」や「未来予想図Ⅱ」を挙げる人が多いかもしれません。
Ms.OOJAが5月3日(水)に発売する全曲DREAMS COME TRUEの「泣ける」名曲のみで構成されたリスペクト・カバーアルバム「Ms.OOJAの、いちばん泣けるドリカム」より、「未来予想図」のMVが公開されました。

Ms.OOJAの、いちばん泣けるドリカム
Amazon.co.jp: Ms.OOJA : Ms.OOJAの、いちばん泣けるドリカム - ミュージック
吉田美和・中村正人公認の今回のアルバムからリード曲に選ばれた「未来予想図」。
Ms.OOJAは「未来予想図といえばⅡがとても有名ですが、私はこのⅠの初々しい世界観も大好きで、あらためてこの楽曲の素晴らしさを伝えたくて心をこめてカバーさせていただきました。MVへの出演が初となる主演の本郷杏奈さんは透明感とけなげさが本当に素晴らしく、素敵なMVになりとても感謝しています。」と語っている。
MVの主演は今年大ブレイクが期待される”本郷杏奈”
主演の本郷杏奈(ほんごうあんな)は今年元旦のフジテレビ特番「爆笑!ヒットパレード」の中で今田耕司さんが大推薦した、今年大ブレイクが期待される新進気鋭の女優。
偶然その番組を見ていた、プロデューサーの岡田考功が脚本に出てくる女性のイメージに限りなく近いと抜擢。一途に愛する彼を想うけなげな女性を、そのピュアな存在感で熱演している。
歌詞の中ではヘルメットを5回ぶつけて愛を伝える内容があるが、MVの後半では代わりに頭を5回ポンポンとなでられるシーンがあり、思わず照れ笑いする本郷のみずみずしい演技が印象的な仕上がりになっている。

本郷杏奈
本郷杏奈のコメント
「Ms.OOJAの、いちばん泣けるドリカム」
2017年5月3日(水)発売 ¥3,000(税抜)UMCK-1565(1形態のみ)
【収録予定楽曲】(全13曲、曲順調整中)
未来予想図(1991)
未来予想図Ⅱ(1989)
三日月(1999)
LOVE LOVE LOVE(1995)
ねぇ(2010)
さぁ鐘を鳴らせ(2013)
何度でも(2005)
7月7日、晴れ(1996)
悲しいKiss(1989)
AGAIN(2014)
あの夏の花火 ― SENKOU-HANABI VERSION ―(2015)
The signs of LOVE(1995)
あなたのように(2016)
Ms.OOJAの、いちばん泣けるドリカム
Ms.OOJA official site
ライブ情報
Ms.OOJA 「Ms.OOJAの、いちばん泣けるドリカム」SPECIAL LIVE
2017/5/1(月)渋谷CLUB QUATTRO 19:00開演