「ドラゴンクエスト」プレイ中”あってほしいグッズ”を募集!
人気ゲーム「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」シリーズの開発元であるスクウェア・エニックスが、「ドラクエライフ~ドラゴンクエストのある暮らし~」と題し、家で遊ぶ際にまわりにあってほしいグッズなどをかたちにするプロジェクトを発表した。

「ドラクエライフ~ドラゴンクエストのある暮らし~」
今回同社では、最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」をプレイする時に、こころゆくまで楽しめるようなグッズやサービスを、Twitterで5月8日までの期間限定で募集している。「#ドラクエライフ」とハッシュタグをつけて、”あったらいいな”と思うものをつぶやけば応募完了。
参考のイメージイラストでは、人気キャラクター「スライム」をかたどったクッション、テーブル、スリッパや、ロトの紋章がデザインされたアイマスクなど色々なものが描かれている。

グッズのイメージイラスト
自分で考えた「ドラクエ」グッズが、冒険をさらに充実させてくれるという夢のプロジェクトは、ゲーム以外にも「ドラクエ」に関われるチャンスだ。ファンならこの機会を見逃せないことだろう。
公式サイトはコチラ→http://www.dq11.jp/dqlife/

ゲームの人気キャラクター「スライム」
「ドラゴンクエスト」シリーズ・概要

「ドラゴンクエスト」シリーズ
●「ドラゴンクエスト」最新作

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
「ドラゴンクエスト」に関する記事
【ドラゴンクエスト】あの頃、僕らはみんな勇者だった。ファミコン版ドラゴンクエストシリーズ - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ドラクエ】の看板キャラ・スライムの種類が当時よりも物凄く増えたのを知っていますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
『ドラゴンクエスト』(DQからDQ9)の歴代「ラスボス」(副ラスボス)と隠しボス(裏ボス) - Middle Edge(ミドルエッジ)
ドラゴンクエストはこうして生まれた!ドラクエ生みの親、堀井雄二さんが公開した作成資料や敵キャラクターの原画などを眺めてみましょう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)