歴史ある「選抜高等学校野球大会」【入場行進曲】の歴史。~80年代編~

歴史ある「選抜高等学校野球大会」【入場行進曲】の歴史。~80年代編~

簡単ではありますが過去(80年代)の選抜高等学校野球大会の記録とともに入場行進曲を振り返ってみました。懐かしの名曲や今では有名な選手が高校球児だったころ。


甲子園に出場した方、応援していた方、テレビで観ていた方、
当時を思い出しながら読んでみてください。

選抜高等学校野球大会

入場行進曲

80年代の入場行進曲~吹奏楽バージョン~

1980年 YOUNG MAN (Y.M.C.A.)/西城秀樹

選手宣誓 毎熊淳(諫早)
高知商(高知)1x - 0 帝京(東京)延長10回
優勝投手は中西清起
準優勝投手は伊東昭光

1981年 青い珊瑚礁/松田聖子

選手宣誓 乗越孝雄(尾道商)
PL学園(大阪)2x - 1 印旛(千葉)
PL学園が優勝しました。
優勝投手は西川佳明

1982年 ルビーの指環/寺尾聰

選手宣誓 鎌田潤(奈良・郡山)
PL学園(大阪)15 - 2 二松学舎大付(東京)
春大会2連覇となりました。

1983年 聖母(マドンナ)たちのララバイ/岩崎宏美

選手宣誓 正路晃弘(広島・広島商)
池田(徳島)3 - 0横浜商(神奈川)
出場枠が32校に
史上4校目の夏春連覇
優勝投手は水野雄仁

1984年 CAT'S EYE/杏里

選手宣誓 若木昭仁(兵庫・私神港)
岩倉(東京)1 - 0 PL学園(大阪)
優勝投手は山口重幸
準優勝投手は桑田真澄
有名な桑田さんがいらっしゃいました!
この大会から、甲子園球場のセンター後方にあるスコアボードが電光掲示板となりました。
(前年までスコアボードはペンキによる手書き製でした。)
ペンキで直していたとは!!驚き!!


私個人としては生まれていない。。
なのでテレビアニメのほうがこの曲はしっくり来てます(;'∀')

1985年 星屑のステージ/チェッカーズ

選手宣誓 阿山正人(兵庫・東洋大姫路)
伊野商(高知)4 - 0 帝京(東京)
優勝投手は渡辺智男

1986年 青春/岩崎良美

選手宣誓 河田哲也(香川・高松西)
池田(徳島)7 - 1 宇都宮南(栃木)
優勝投手は梶田-藤原
準優勝投手は高村、新井-斉藤

1987年 CHA-CHA-CHA/石井明美

選手宣誓 上羽功晃(京都・京都西)
PL学園(大阪)7 - 1 関東第一(東京)
優勝投手は野村弘樹・橋本清

1988年 夢冒険/酒井法子

選手宣誓 島崎隆之(徳島・小松島西)
宇和島東(愛媛)6 - 0東邦(愛知)東邦=旧制東邦商
宇和島東、初出場初優勝
準優勝投手は山田喜久夫

1989年 パラダイス銀河/光GENJI

選手宣誓 笠置伸一(別府羽室台)
東邦(愛知)3x - 2上宮(大阪)
延長10回のサヨナラエラー
優勝投手は山田喜久夫

前年の悔しさを晴らした!と言った感じでしょうか。

チェッカーズは会場が大混乱すると判断されたため出演を断念したと言われています。
さすがですね!

関連する投稿


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲を特集した音楽番組「そのとき、歌は流れた ~時代を彩った昭和名曲~」が放送されます。放送スケジュールは7月16日(水)よる8時より。


西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

山口百恵の作品をフルオーケストラで演奏する真夏の音楽の祭典「西本智実『ノスタルジー』with三浦祐太朗-山口百恵名曲集2025-」(新制作版)が開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。