全員が「里見浩太朗」でお送りする歴史ドラマ!(民放多め)

全員が「里見浩太朗」でお送りする歴史ドラマ!(民放多め)

大御所時代劇俳優と言えば「里見浩太朗」 2013年まで悪役をやったことがなかったほどのスター俳優。一時代前の映画スターの雰囲気を今に残す名俳優だらけの年表はこちら。


802 里見浩太朗、坂上田村麻呂に降伏。河内国にて処刑される。

■1993年の大河ドラマ「炎立つ」で『阿弖流為』を演じる

炎立つ 第一部 (1993年、NHK) 阿弖流為役

1051 里見浩太朗がいなくなった奥州を治めていた里見浩太朗が前九年の役を起こす。

■1993年の大河ドラマ「炎立つ」で『安倍頼時』を演じる

1189 里見浩太朗、里見浩太朗の子孫に義経と共に討ち取られる

■1991年の年末時代劇スペシャル「源義経」で『武蔵坊弁慶』を演じる

源義経 (1991年) - 武蔵坊弁慶役

1561 里見浩太朗、川中島の戦いで戦死。

■1992年の年末時代劇スペシャル「風林火山」で『山本勘助』を演じる

風林火山 (1992年) - 山本勘助役

1600 里見浩太朗、里見浩太朗討伐のために会津へ兵を向ける

■2002年の大河ドラマ「利家とまつ~加賀百万石物語~」で『上杉景勝』を演じる

1603 里見浩太朗、幕府を開き初代将軍になる

■1999年のNHKドラマ「加賀百万石 ~母と子の戦国サバイバル~」で『徳川家康』を演じる

加賀百万石 ~母と子の戦国サバイバル~

1615 里見浩太朗、里見浩太朗が最も恐れた男真田幸村と共に大阪城で戦う

■1998年のテレビ東京ドラマ「家康が最も恐れた男 真田幸村」で『島津家久』を演じる

家康が最も恐れた男 真田幸村 (1998年) - 島津家久役

1690ごろ 里見浩太朗、里見浩太朗と佐々木助三郎をお供に諸国漫遊の旅先で世直しをする。

■1971年のTBSドラマ「水戸黄門」で『佐々木助三郎』を演じる

水戸黄門(1971年 TBS) 佐々木助三郎役

■2002年のTBSドラマ「水戸黄門」で『水戸光圀』を演じる

水戸黄門(2002年 TBS) 水戸光圀役

1840 里見浩太朗、北町奉行に就き、江戸を斬る。

■1987年のTBSドラマ「江戸を斬る」で『遠山金四郎』を演じる

江戸を斬る (1987年・1994年、TBS) - 遠山金四郎役

1703  里見浩太朗、主君の仇を討つべく吉良邸に討ち入り。吉良邸討ち入りの際に実父吉良義央を助けるために出兵しようとする主君上杉綱憲を制止する里見浩太朗。

■1985年の年末時代劇スペシャル「忠臣蔵」で『大石内蔵助』を演じる。

忠臣蔵 (1985年) - 大石内蔵助役

■1999年のテレビ東京12時間超ワイドドラマ「赤穂浪士」で『千坂兵部』を演じる。

赤穂浪士 (1999年) - 千坂兵部役

1853 里見浩太朗、坂本龍馬を門人としてかかえる

■2010年の大河ドラマ「龍馬伝」で『千葉定吉』を演じる。

龍馬伝 (2010年、NHK) - 千葉定吉役

1868 戊辰戦争で官軍の里見浩太朗と会津藩家老の里見浩太朗が戦い、函館の五稜郭で里見浩太朗が降伏。

■1986年の年末時代劇スペシャル「白虎隊」で『西郷頼母』を演じる。

白虎隊 (1986年) - 西郷頼母役

■1987年の年末時代劇スペシャル「田原坂」で『西郷隆盛』を演じる。

田原坂 (1987年) - 西郷隆盛役

■1988年の年末時代劇スペシャル「五稜郭」で『西郷隆盛』を演じる。

五稜郭 (1988年) - 榎本武揚役

一人「忠臣蔵」までもうちょっと。
年末スペシャル時代劇が続いていれば。。。と思わせてくれます。

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。