名作である「白虎隊」のドラマを特集する
【堀内孝雄】「憧れ遊び/忠臣蔵(1985年)」「愛しき日々/白虎隊(1986年)」で最高の年越しを迎えたものです。
日本テレビの年末時代劇「忠臣蔵」「白虎隊」どちらも夢中で観ました、そして日本史に興味を持ちました。どちらのドラマも堀内孝雄の主題歌がドラマの情景と重なり、とても感動的に思えたものでした。
【年末時代劇スペシャル】年末は里見浩太朗!忠臣蔵、白虎隊、田原坂から鶴姫伝奇まで。
80年代、紅白の裏といったら日テレの年末時代劇でしたよね。里見浩太朗の重厚な演技が年の瀬の訪れを感じさせてくれたものです。有名だった忠臣蔵、白虎隊をはじめ年末時代劇について振り返ります。
日本テレビ年末時代劇スペシャル第3作「田原坂」は西郷隆盛の半生を描いた作品!里見浩太朗主演!!
日本テレビの年末時代劇「田原坂」を憶えているでしょうか。1987年12月30日、12月31日に日本テレビで放映された日本テレビ年末時代劇スペシャルの第3作で西郷隆盛の半生を描いた作品、里見浩太朗主演でした。前後編あわせて本編時間は5時間30分にも及ぶ大作で、これは全9作の「年末時代劇スペシャル」の中でも最長の作品でした。
大御所時代劇俳優と言えば「里見浩太朗」 2013年まで悪役をやったことがなかったほどのスター俳優。一時代前の映画スターの雰囲気を今に残す名俳優だらけの年表はこちら。