横町の日、ヘアカットの日
1954年 - 初の集団就職列車(青森 - 上野間)が運行される。
バブル末期の華やかな就職事情、織田裕二と的場浩司の「就職戦線異常なし」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1958年 - 巨人の長嶋茂雄がデビュー。国鉄の金田正一投手を相手に4打席連続空振三振。
思い出に残る、プロ野球ドラフト会議 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1975年 - 特撮テレビ番組「スーパー戦隊シリーズ」最初の作品『秘密戦隊ゴレンジャー』が放送開始。
戦隊ヒーローといえば「ゴレンジャー」!リーダーが赤色なのはこの時に決まった!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1975年 - 人気双子デュオ歌手「ザ・ピーナッツ」がこの日に引退。この日最後のコンサート「ザ・ピーナッツ さよなら公演」をNHKホールで開催する。
1985年 - 大阪市営地下鉄中央線・深江橋駅 - 長田駅間が開業し全通。
1998年 - 明石海峡大橋開通。
2002年 - テレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』が「同一司会者により最も多く放送された生バラエティ番組」としてギネスブックに認定される。
笑っていいともから出てきたユニット「いいとも青年隊」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
鳥山明(漫画家1955)
谷口浩美(1960)
境鶴丸(1964)
杉浦幸(1969)
千堂あきほ(女優1969)
誕生日の有名人に関連した特集記事
80年代に現れた鳥山明、高橋留美子など、天才と呼ばれる漫画家たち! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「こけちゃいました」谷口浩美・’92年バルセロナ五輪映像&当時を振り返る本人コメント - Middle Edge(ミドルエッジ)
バブルの雰囲気がとても似合った千堂あきほ!90年代前半の人気タレントは現在北海道を拠点に活動中。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
