ぼん迎え火
1923年 - 後にハリウッドの象徴となる"HOLLYWOOD"の看板設置
親子でハリウッドで活躍する俳優・女優たち - Middle Edge(ミドルエッジ)
1930年 - サッカーの第1回ワールドカップがウルグアイで開幕
懐かしきサッカー日本代表ユニフォームの変遷 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1977年 - 1977年ニューヨーク大停電
ニューヨークで落雷が原因の停電が起こり、復旧までの3日間に900万人が影響を受けた。
1985年 - アフリカ難民救済を目的としたチャリティーコンサート・ライヴエイドがフィラデルフィアとロンドンで開催
1985年 - 昭和天皇が、第108代後水尾天皇の84歳2か月を抜き、実在が明らかな天皇の中では歴代最長寿に
歴代【御料車】天皇および皇族が乗る車を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
1989年 - パリの歌劇場オペラ・バスティーユが落成
1995年 - ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争: スレブレニツァの虐殺
ボスニア・ヘルツェゴビナのスレブレニツァでスルプスカ共和国軍が推定8千人のボシュニャク人を殺害。
1996年 - 大阪府堺市の小学校33校の児童約300人が食中毒症状を訴え、病原性大腸菌O157が検出
学校給食が原因と見られ、7月15日には市立小学校と養護学校の全92校が休校に。
誕生日の主な有名人
堺屋太一(作家・経済評論家1935)
ハリソン・フォード(俳優1942)
関口宏(司会者1943)
中山千夏(作家1948)
丹波義隆(俳優1955)
中森明菜(歌手1965)
石川秀美(歌手1966)
葉山レイコ (タレント1969)
鈴木沙理奈(タレント1977)