バレンタイン・デーに聴きたい!名曲「My Funny Valentine」聴きくらべ!

バレンタイン・デーに聴きたい!名曲「My Funny Valentine」聴きくらべ!

2月14日はバレンタイン・デー。バレンタインにちなんだ曲は数あれど、多くのアーティストがカバーしていることからも分かるとおり、「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」は中でも特に人気がありますよね。というわけで、今回はこの名曲をいろいろなアーティストのヴァージョンで聴きくらべてみましょう!


名曲「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」

この曲を書いたのは?

作詞したローレンズ・ハート(写真右)と、作曲したリチャード・ロジャース(写真左)。二人は1919年からソングライター・チームとして活躍し、ハートが亡くなる1943年までの間に500曲以上を共作しました。中でも、1937年にミュージカル『ベイビーズ・イン・アームス』のために書かれたこの「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」は、これまで600以上のアーティストによりカバーされ、ジャズのスタンダード・ナンバーとして広く知られる名曲となったのです。

ロジャース&ハート

Rodgers and Hart - Wikipedia

歌詞の内容は?

FRANK SINATRA LYRICS - My Funny Valentine

オリジナルを歌ったのは?

1937年にブロードウェイで初演されたミュージカル『ベイビーズ・イン・アームス』で、子役スターのミッチ・グリーンが歌ったことにより、この曲は発表されました。

ミッチ・グリーン

Mitzi Green - Wikipedia

最初にヒットさせたのは?

というわけで、この曲について基本的なことを知ったところで、以下様々なアーティストによるカバー・ヴァージョンを聴きくらべてみましょう!

女性シンガーが歌う「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」

元々、女性目線の歌詞のようなので、やはり女性シンガーが歌うことが多いですね!

チャカ・カーン

Amazon.co.jp: Original Soundtrack, Waiting To Exhale: Original Soundtrack Album - ミュージック

チャカ・カーンが歌う「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」収録

ミシェル・ファイファー

Amazon.co.jp: 恋のゆくえ~ファビュラス・ベイカー・ボーイズ(オリジナル・サウンドトラック) - ミュージック

ミシェル・ファイファーが歌う「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」収録

リッキー・リー・ジョーンズ

Amazon.co.jp: リッキー・リー・ジョーンズ : マイ・ファニー・ヴァレンタイン - ミュージック

[マイ・ファニー・ヴァレンタイン] リッキー・リー・ジョーンズ - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

弘田三枝子

Amazon.co.jp: マイ・ファニー・ヴァレンタイン《MY FUNNY VALENTINE》: 弘田三枝子: デジタルミュージック

Amazon.co.jp: マイ・ファニー・ヴァレンタイン《MY FUNNY VALENTINE》: 弘田三枝子: デジタルミュージック

男性シンガーが歌う「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」

女性目線の歌詞ではありますが、男性が歌っているヴァージョンも人気があります!

チェット・ベイカー

アマゾン : チェット・ベイカー : チェット・ベイカー・シングス - Amazon.co.jp ミュージック

チェット・ベイカーが歌う「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」収録

フランク・シナトラ

Amazon.co.jp: Frank Sinatra: My Funny Valentine - 20 Romantic Classics: Frank Sinatra: デジタルミュージック

Amazon.co.jp: Frank Sinatra: My Funny Valentine - 20 Romantic Classics: Frank Sinatra: デジタルミュージック

エルヴィス・コステロ

Amazon.co.jp: Elvis Costello : Armed Forces - ミュージック

エルヴィス・コステロが歌う「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」をボーナス・トラックとして収録

スティング

Amazon.co.jp: スティング, ブライアン・アダムス, ロッド・スチュワート : マイ・ファ二ー・ヴァレンタイン ~スティング・アット・ザ・ムーヴィーズ - ミュージック

[マイ・ファ二ー・ヴァレンタイン ~スティング・アット・ザ・ムーヴィーズ] スティング, ブライアン・アダムス, ロッド・スチュワート - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

歌なし、楽器演奏による「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」

歌詞も魅力的なこの曲ですが、歌が無くても素晴らしい名演がたくさんあるのです!

ベン・ウェブスター

アマゾン : Ben Webster - Art Tatum : Ben Webster-art Tatum Quartet + 5 - Amazon.co.jp ミュージック

ベン・ウェブスターの「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」をボーナス・トラックで収録。アルバム本編のピアノはアート・テイタムですが、このボーナス・トラック曲のピアノはテディ・ウィルソン。

ビル・エヴァンス&ジム・ホール

アマゾン : BILL EVANS : UNDERCURRENT - Amazon.co.jp ミュージック

ビル・エヴァンス&ジム・ホールの「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」を収録

マイルス・デイヴィス

アマゾン : Miles Davis : My Funny Valentine - Amazon.co.jp ミュージック

[My Funny Valentine] Miles Davis - ジャズ・フュージョンのCD、レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

以上、いろいろな「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」をまとめてみましたが、いかがでしたか?名曲だけに、他にもカバー・ヴァージョンは多数存在してますので、みなさんも自分のお気に入りを探してみてください!

***最後にご紹介する、オススメCD!***

アマゾン : オムニバス, リタ・ライス, J.J.ジョンソン, エラ・フィッツジェラルド, オスカー・ピーターソン, ザ・グレイト・ジャズ・トリオ, ナラ・レオン, ポール・ブラウン, イーディ・ゴーメ, カーメン・キャヴァレロ, アニタ・オデイ : マイ・ファニー・ヴァレンタイン - Amazon.co.jp ミュージック

[マイ・ファニー・ヴァレンタイン] オムニバス, リタ・ライス, J.J.ジョンソン, エラ・フィッツジェラルド, オスカー・ピーターソン, ザ・グレイト・ジャズ・トリオ, ナラ・レオン, ポール・ブラウン, イーディ・ゴーメ, カーメン・キャヴァレロ, アニタ・オデイ - ジャズ・フュージョンのCD、レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。 様々なアーティストによる「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」ばかりを収録した、ありがたいコンピレーションCD!これ一枚で聴きくらべができる、超お買い得盤です!

関連する投稿


ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』など、伝説的な日本のロックアルバム5タイトルがレコードで復刻!!

ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』など、伝説的な日本のロックアルバム5タイトルがレコードで復刻!!

日本コロムビアのカタログからカッティング・エッジな作品を世界に発信する再発プロジェクト「J-DIGS reissues」より、ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』などカルトな人気を誇る伝説的な日本のロック5タイトルがアナログ・レコードでリイシューされます。


日本が誇るジャズピアニスト・秋吉敏子、谷川俊太郎が作詞のシングル配信解禁!

日本が誇るジャズピアニスト・秋吉敏子、谷川俊太郎が作詞のシングル配信解禁!

ジャズに貢献した人物に与えられる称号・NEAジャズ・マスターズを、日本人で唯一受賞したアーティスト「 秋吉敏子」実の娘であるMonday満ちると連名でリリースしたシングル『HOPE「希望」』(オリジナルリリース日:2006年12月4日)が、本日12月11日(水)に配信解禁された。


【1983年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

【1983年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

洋楽の邦題というと、最近は原題をそのままカタカナにすることがほとんどですが、1980年代は日本語を使って新たな邦題を作るのが一種の慣例でした。中には、原題と違いすぎて不可解なものもあり、アーティストから苦情があったことも!? 今回は、約40年前の1983年の洋楽の中から、原題と異なる邦題7選をご紹介します。


レンタルビデオの黄金時代が甦る!未DVD化の懐かしマニア映画がリクエスト方式で初ディスク化!!

レンタルビデオの黄金時代が甦る!未DVD化の懐かしマニア映画がリクエスト方式で初ディスク化!!

「レンタルビデオ 黄金時代が甦る!<あなたのリクエストで初ディスク化>」と題し、 80年代から90年代のレンタルビデオ黄金時代にVHSで発売されながら、現時点で未DVD&未Blu-ray(未ディスク化)となっている10作品のブルーレイの予約が開始されます。


通販CMで「“社長ぉ~、安くして~”」と甘える・謎の美熟女『保科有里』ってどんな人?!

通販CMで「“社長ぉ~、安くして~”」と甘える・謎の美熟女『保科有里』ってどんな人?!

近年「夢グループ」の通販CMで石田社長に「“社長ぉ~、安くして~”」と甘い声で訴える謎の美少熟女・保科有里さん。どんな方なのか気になりまとめてみました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。