OHP(オーバーヘッドプロジェクター)
私たちは「OHP」と呼んでいたオーバーヘッドプロジェクター。
主に社会や理科の授業、また教室以外に視聴覚室や理科室で使用されていた気がします。

OHP(オーバーヘッドプロジェクター)
20世紀を支えたプレゼンツールだったOHP
シート作成の力量が問われたOHP

OHPシート

写真などを投影することも出来ました

OHP授業用に専用のシートも

重ねるなどの上手な活用法も
アナログの良さを生かす?OHPのユニークな活用法
コンピューターモニターやビデオプロジェクターで表現しにくい手作り感やアナログな感じが、むしろ現代には心地よく受け入れられるのかもしれません。