1986年(昭和61年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧
ヒッチハイクって良心に基づく のほほんほんわかであって欲しい。 だけどコイツが立っていたら大変なことになりますよ。 狂気のヒッチャー。
ベトナム戦争を扱った映画『プラトーン』 あの名シーンが目に焼き付いて離れない…。
みんなにRPGの面白さを教えてくれたドラクエ。ゲームバランスのよさはもちろんのこと、隠し要素を発見する喜びやゲームでストーリーを追う面白さも、ドラクエから学びました。
【ディスクシステム】画期的システムだった任天堂ファミコンのディスクシステムの名作ゲームをまとめてみた【ファミコン】
任天堂ファミコン(ファミリーコンピュータ)ディスクシステム。近所のゲーム屋さんにディスクとお小遣いを持って書き換えに。ゲームを書き換えるなんて当時は全く新しい発想でした。そんな思い出が蘇るディスクシステムの名作ゲームを振り返りました。ゼルダの伝説、メトロイド、悪魔城ドラキュラ、スーパーマリオブラザーズ2など懐かしい名作がいっぱいです。
『トップガン2』製作、本格始動!トム・クルーズ&話題のドローン登場か
1986年、アメリカ海軍の戦闘機パイロットを挫折と成長を描いて大ヒットしたトムクルーズ主演映画「トップガン」が、約30年の時を経て、2作目が製作されることがわかった。
【南くんの恋人】4度目のドラマ化!過去3作の結末は?歴代キャストもチェック!
11年ぶり、4度目のドラマ化が決定『南くんの恋人』。過去3作のストーリーや結末が違うのをご存知ですか?気になる歴代キャストもわかりやすくまとめてみました。
【脚本:倉本聰】あの北島三郎が登場する、豪華キャストなのにマニアックなドラマ【ライスカレー】
懐かしのフジテレビ系「ナショナル木曜劇場」から「ライスカレ」をピックアップしてみました! なぜか、私の同期の友人は一人もこのドラマを覚えていません。。。 こんなに豪華なキャストなのに!
ちょいエロ【TBSドラマ】親にはナイショで…安田成美がかわい過ぎる♪
ドラマの舞台は東京・秋葉原。タイトルの「親にはナイショで…」とあるように、ちょっとドキっとするシーンがあるドラマです。キャストも今でも活躍している俳優さんが多いので今見ても楽しめます!
【デンジャーゾーン】聞くと今もざわざわするトップガンのかっこよさ
トム・クルーズの出世作だと思っています。 トム・クルーズのかっこよさを倍増させたのは主題歌のデンジャーゾーンなのではないでしょうか?
【ファミリートレーナー】Wii Fitの元祖!体感ゲーム・ファミリートレーナーを覚えていますか
ファミコンの体感ゲームの元祖であるファミリートレーナーを覚えていますか?兄弟や友達と盛り上がりすぎて、お母さんに怒られたという人も多いはず。懐かしのファミリートレーナーまたやりたいなと思っている大人もいるのではないでしょうか。ファミトレで盛り上がっていきましょう。
【元祖エロおっさん】ミッキー・ローク、ナインハーフ時代のカッコよさがハンパない。
1986年公開の『ナインハーフ』。この映画を多感な時期に観た当時の記憶を振り返ると、ただただミッキー・ロークのエロ格好よさが思い出されます。当時のゾクゾク感を振り返ってみます。