「おニャン子」本体が解散後も活動していた!『うしろ髪ひかれ隊』!!
1987年4月に「うしろゆびさされ組」解散を受け、その後を継ぐ存在として結成された3人組アイドルユニット「うしろ髪ひかれ隊」懐かしく思いまとめてみました。
舞台「ハイスクール!奇面組」シリーズの第3弾『危機一髪!修学旅行編』がスタート!千秋楽にはライブ配信も実施!
東京・草月ホールにて、80年代ジャンプ黄金期の傑作ドタバタコメディー「ハイスクール!奇面組」の舞台「舞台『ハイスクール!奇面組3』~危機一髪!修学旅行編~」の公演がスタートしました。11月18日に初日を迎えており、公演期間は11月23日まで。
主役を演じることは少ないけれど、数々の味のあるキャラクターを演じてきた声優千葉繫さん。今回は千葉繫さんのお仕事をまとめてみました。
【うしろゆびさされ組】の「渚の『・・・・・』」が忘れられません
1986年にリリースされたこの曲はアニメ『ハイスクール!奇面組』のオープニングとして起用されましたね。1980年代の懐かしい一曲として、とても印象に残っています。今回はそんな「渚の『・・・・・』」を聴き直してみたいと思います。
【ハイスクール!奇面組】変態が続々!名物キャラクターについて語ろう!
ジャンプ黄金期を支えた作品の一つ「ハイスクール!奇面組」。奇面組をはじめ、ネーミングセンスも抜群だった名物集団・キャラクターたちについて語るスレ。
80年代の人気漫画「ハイスクール!奇面組」が初の舞台化!出演者を一般公募でオーディション!!
80年代の人気漫画「ハイスクール!奇面組」の初の舞台化が決定した。舞台化にあたってスマホアプリ「DMM.yell」を使った一般公募でのキャスティングオーディションが開催されている。なお、応募は11月27日までとなっている。
登場人物がユニークな「ハイスクール!奇面組」が大好きでした。
「奇面組」みなさん見てました?このマンガで初めて「変態」という言葉を知った方も多いでしょう。おニャン子の歌も強く印象に残っていますね。
ハイスクール奇面組はキャラクターが大変多く、しかもゴロ合わせの名前なので覚えるのも楽しいアニメでした。