【うしろゆびさされ組】の「渚の『・・・・・』」が忘れられません

【うしろゆびさされ組】の「渚の『・・・・・』」が忘れられません

1986年にリリースされたこの曲はアニメ『ハイスクール!奇面組』のオープニングとして起用されましたね。1980年代の懐かしい一曲として、とても印象に残っています。今回はそんな「渚の『・・・・・』」を聴き直してみたいと思います。


うしろゆびさされ組とは

当時『夕やけニャンニャン』のチーフディレクターを務めていた笠井一二さんが、アニメ『ハイスクール!奇面組』のテーマソングを歌うユニットとして高井麻巳子さんと岩井由紀子さんに白羽の矢を立てました。

お二人が選ばれた理由には、『ハイスクール!奇面組』のヒロインである宇留千絵と河川唯に雰囲気が似ているということ、またフジテレビからのタクシーでの帰宅方向が同じだったからと言われています。

当初は「キウイ組」「パパイア組」「キュウリ組」「かいわれ組」などのユニット名が挙がっており、一時は「キウイ組」で話が進んでいたのですが、歌詞の中に使われている「うしろゆびさされ組」に決まりました。

高井麻巳子

高井麻巳子さんはおニャン子クラブのメンバーで、会員番号は16番として芸能活動を行っていました。
その後、秋元康さんと結婚し、現在は主だった芸能活動はされておりませんが、株式会社秋元康事務所監査役を務めているそうです。

岩井由紀子

岩井由紀子さんはおニャン子クラブの元メンバーで、会員番号は19番として芸能活動を行っていました。

ゆうゆの愛称で知られた岩井由紀子さんですが、1997年に青年実業家と結婚し芸能界を引退しています。
現在は2児の母になっているそうです。

ヒット曲「渚の『・・・・・』」

「渚の『・・・・・』」は1986年8月にリリースされた、うしろゆびさされ組の4枚目のシングルです。

タイアップは『ハイスクール!奇面組』の3曲目のオープニングテーマ曲でした。

この曲で思い出すのは、やっぱり『ハイスクール!奇面組』なんですよね。
私が小学生の頃、テレビにかじりついて見ていたのが『ハイスクール!奇面組』でした。
その当時は小学生だったので、うしろゆびさされ組やおニャン子クラブのことはあまり知らなかったのですが、なんて素敵な曲なんだろうと思っていました。

うしろゆびさされ組で覚えているのは、この曲とデビューシングルです。
どちらもうしろゆびさされ組の代表曲だったと思います。

それにしても素敵な歌詞でしたよね。子供ながらにドキドキした記憶があります(笑)少年時代に聴いた良き思い出の曲でした(^^)/

作曲に携わった人達

作詞:秋元康

おニャン子クラブやAKB48の仕掛け人として誰もがご存じの秋元康さんですね。
放送作家、作詞家、プロデューサーとして敏腕であると同時に、幅広い人脈を持っており、芸能界ではもはや重鎮なのではないかと思います。
まだまだ仕掛けていく方だと思いますので、今後も楽しみですね!

作曲・編曲:後藤次利

後藤次利さんはベーシストであり、作曲家・編曲家・音楽プロデューサーでもあります。

作曲や編曲で携わったアーティストには、AKB48、甲斐バンド、吉川晃司、工藤静香、とんねるず、中島みゆきなど、になります。

関わった楽曲やアーティストを見るだけで、才能の溢れる方なんだということが判りますね。

「渚の『・・・・・』」を聞き直してみて

「渚の『・・・・・』」を聞き直してみて、いかがだったでしょうか?
この当時大人気だったうしろゆびさされ組の懐かしい思い出が蘇ってきたのではないでしょうか。

この曲だけでいえば、やはりタイアップの『ハイスクール!奇面組』のオープニングテーマ曲であったことが印象深いですよね。

うしろゆびさされ組は1987年に解散してしまいますが、通算6枚のシングルを残しています。
これを機に聞き直してみるのも良いかもしれませんね。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

関連する投稿


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。