高階良子に関する記事


「血とばらの悪魔」怖いけど行ってみたい!?パノラマ島の優秀アトラクション5選

「血とばらの悪魔」怖いけど行ってみたい!?パノラマ島の優秀アトラクション5選

『血とばらの悪魔』は、「1度死んだ人間が墓で息を吹き返す」「生き埋め」「人間打ち上げ花火」などの戦慄ワード満載の江戸川乱歩原作・高階良子先生の名作です!当時の「なかよし」小学生読者は、驚愕しながらもその美しい世界観に魅せられました。


「私の彼、トカゲ男なんです!」恐いけど愛してる!『化石の島』

「私の彼、トカゲ男なんです!」恐いけど愛してる!『化石の島』

もし好きになった男性にとんでもない秘密があったら?!そう、主人公が好きになったイケメンのカーレーサーは奇病?トカゲになってしまう運命の人でした。主人公のけな気な愛より、「トカゲ」になってしまう病気が恐ろしかった!そんな「化石の島」を懐かしく振り返りましょう。


衝撃シーンの連続で「なかよし」読者を震撼させた『黒とかげ』

衝撃シーンの連続で「なかよし」読者を震撼させた『黒とかげ』

高階良子先生ご本人が、「私が作風を変えた記念すべき第一作目」という江戸川乱歩原作の「黒とかげ」。殺人、誘拐、死体など、当時の小学生に驚きと恐怖を与えてくれました。衝撃シーンを交えながら振り返ってみましょう。


ホラーコミックは高階良子で知った。

ホラーコミックは高階良子で知った。

ホラー・ミステリーコミックの第一人者・高階良子先生。昨年はデビュー50周年でした!映像化などは一度もされていませんが昭和ガールズの記憶の中に残ってる作品はたくさんありますよね。昭和の作品をメインにお話したいと思います。