1960年代といえば、私たちの世代もしくは親の世代でしょうか。1970年代以降に盛り上がる様々な娯楽、エンタメの原点はこの頃にあったかもしれません。そんな1960年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」が開催!オリジナルグッズなどが公開!
東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて、「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-」の開催が決定しました。
石ノ森章太郎『サイボーグ009』をフルカラーでリメイクした『神速の改造戦士(サイボーグ)009』第1巻が好評発売中!!
二見書房より、累計発行部数1000万部超のSF漫画の金字塔として知られる石ノ森章太郎「サイボーグ009」をフルカラー漫画としてリメイクした『神速の改造戦士(サイボーグ)009』の第1巻が現在好評発売中となっています。
2月17日は「ガチャの日」!「ガチャ®日本上陸60周年」がスタート!アニバーサリー企画第1弾が始動!!
タカラトミーアーツが、 2025年に「ガチャ®」(カプセルトイ)が日本上陸60周年を迎えることを受けて、2月17日の「ガチャの日」より60周年の展開をスタートしました。
神谷明初主演&水木一郎主題歌も大ヒット!『バビル2世 COMPLETE DVD BOOK』全4巻が刊行決定!!
ぴあ株式会社より、「バビル2世 COMPLETE DVD BOOK」全4巻を4ヵ月連続で刊行することが決定しました。vol.1の発売予定日は3月4日、価格は2310円(税込)。
「ウルトラマン」に登場する『二次元怪獣 ガヴァドン(A)』がハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!
フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラマン』に登場する”二次元怪獣 ガヴァドン(A)”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ 二次元怪獣 ガヴァドン(A)』が発売されます。
特撮「ウルトラマン」に登場する『エリ巻恐竜 ジラース』がハイグレードなソフビ製フィギュアになって登場!!
フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラマン』に登場する”エリ巻恐竜 ジラース”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ エリ巻恐竜 ジラース ハイグレード Ver.』が発売されます。
誕生60周年!石ノ森章太郎の代表作「サイボーグ009」の展覧会『サイボーグ009展』が宮城・石巻の石ノ森萬画館で開催!!
誕生60周年を迎えた石ノ森章太郎の代表作「サイボーグ009」の展覧会『サイボーグ009展』が、石ノ森萬画館(宮城県石巻市)で開催されます。会期は1月25日~4月6日。
「夕刊フジ」が56年の歴史に幕!特別保存版「さらば、オレンジ色のニクい奴」が緊急発売!!
夕刊フジ(産経新聞社発行)が1月31日(金)に56年の歴史に幕をおろすのを前に、長年のご愛読への感謝を込め、特別保存版「さらば、オレンジ色のニクい奴」が1月15日(水)に緊急発売されました。
「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」が開催決定!!
東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて、「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-」の開催が決定しました。
アニメや特撮を軍事の専門家らが本気で語る!『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』が発売!!
文藝春秋より小泉悠、高橋杉雄、太田啓之、マライ・メントラインによる新刊『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』の発売が決定しました。
【追悼】僅か22歳若さで自らこの世を去った女優『保倉幸恵』!!
1975年7月8日に衝撃的なニュースが入って来ました!モデルで女優の保倉幸恵さんが線路の柵を越えて8m下の線路に飛び降り、そこを通りかかった列車に轢かれて即死したという・・・。
最強の怪獣兵器「メカゴジラ」が東京・中野で一斉起動!『大メカゴジラPOP UP STORE in 墓場の画廊』が開催!!
マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、墓場の画廊中野店およびONLINE STOREで『大メカゴジラPOP UP STORE in 墓場の画廊』を開催します。
「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」が大丸福岡天神店で開催!!
大丸福岡天神店(本館8階催場)にて、「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」の開催が決定しました。
手塚治虫「火の鳥」展が開催決定!マンガ『火の鳥』の世界観を魅せる迫力のエントランス展示、会場構成や見どころを公開!!
東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて、「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-」の開催が決定しました。
60年代~90年代の初期家庭用パソコン100機を徹底解説!書籍『ホームコンピューター』が発売決定!!
グラフィック社より、書籍『ホームコンピューター デジタル時代を決定づけた100の名機』の発売が決定しました。価格は3960円(税込)、発売予定日は2025年1月8日。
「ウルトラマン」に登場する『メガトン怪獣 スカイドン』がハイクオリティソフビ製フィギュアとして復刻!!
フィギュアメーカーのCCPJAPANより、特撮『ウルトラマン』に登場する”メガトン怪獣 スカイドン”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ メガトン怪獣 スカイドン ハイグレード Ver.』が発売されます。
「帰ってきたウルトラマン」に登場する『古代怪獣 キングザウルス三世』がハイクオリティソフビ製フィギュアとして復刻!!
フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『帰ってきたウルトラマン』に登場する”古代怪獣 キングザウルス三世”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ 古代怪獣 キングザウルス三世 ハイグレード Ver.』が発売されます。
『男はつらいよ4K ULTRA HD Blu-ray』が発売決定!封入特典「シナリオ写真集」の一部が先行公開!!
映画『男はつらいよ』第1作(山田洋次監督/渥美清主演)が劇場公開されてから55年。その節目の年を記念し『男はつらいよ』シリーズ初、松竹としても初となる4K ULTRA HD Blu-ray『男はつらいよ4K ULTRA HD Blu-ray』の発売が決定しました。
「内山まもるウルトラ作品集」が始動!『帰ってきたウルトラマン』『ウルトラマンA』が好評発売中!!
小学館クリエイティブより、『ザ・ウルトラマン』の内山まもるが小学館の学年誌で連載していた、ウルトラマンシリーズのコミカライズ作品4タイトルが「内山まもるウルトラ作品集」として刊行されます。
北山修、紙ふうせん、トワ・エ・モワ、岡崎友紀…ライブ「あの素晴しい歌をもう⼀度コンサート2025⼤阪」が開催決定!!
⼤阪・オリックス劇場でライブ「あの素晴しい歌をもう⼀度コンサート2025⼤阪」が2025年3⽉3⽇に開催されます。このたび、同ライブにヴォーカルグループ・LE VELVETS(ル ヴェルヴェッツ)の参加が決定しました。