【追悼】僅か22歳若さで自らこの世を去った女優『保倉幸恵』!!

【追悼】僅か22歳若さで自らこの世を去った女優『保倉幸恵』!!

1975年7月8日に衝撃的なニュースが入って来ました!モデルで女優の保倉幸恵さんが線路の柵を越えて8m下の線路に飛び降り、そこを通りかかった列車に轢かれて即死したという・・・。


保倉 幸恵(ほくら さちえ)プロフィール

生年月日 1953年4月5日
没年月日 1975年7月8日
没年齢 22歳(数え23)
出身地 東京都
死没地 東京都大田区
血液型 O
身長 / 体重 150 cm / ― kg
スリーサイズ 80 - 50 - 80 cm
デビュー 1960年代~1975年7月

経歴

1953年4月5日に東京都で誕生した保倉さん。

1960年(7歳の頃)から劇団若草に所属され子役として幼い頃から舞台等で活躍されています。

雑誌

保倉さん1960年代から1970年代にかけて「週刊マーガレット」「女学生の友」「少女フレンド」等有名な少女雑誌に少女モデルとして頻繁に登場されていました。

「週刊朝日」

1970年1月2日号から1971年12月31日号まで「週刊朝日」でもカバーガールを務めた。その後、「週刊朝日」には、「幸恵のミニ・アドバイス」という買い物情報を織り交ぜたエッセイを不定期連載し、1975年3月まで続けられています。

竜馬がゆく

保倉さんはモデル業を引退すると1968年1月から放送されたNHK大河ドラマ「竜馬がゆく」では勝孝子 役でドラマ初出演されています。

作品では勝海舟(加東大介さん)の娘(次女)役でレギュラー出演されていました。

NHK

天下御免 

大河ドラマ「竜馬がゆく」以降も1971年10月から放送されたNHK総合「天下御免」星娘役。
銀河テレビ小説「黄色い涙」等に出演され本格的な女優デビューを果たされています。

森本レオと噂に!

羊の皮を被った狼

優しそうな外見とは裏腹にに羊の皮を被った狼と噂される森本レオさんと1973年にドラマ『黄色い涙』で森本レオさんと共演していることから、恋愛関係があったのではないかと噂されています。

最後の出演作品?

1975年2月〜3月にNETテレビ系で放送された『鏡の中の女』に出演して仕事を順調にこなしていたものの、私生活では1974年12月頃に母親が重病を患ったことがきっかけとなってノイローゼを発症し、1975年2月頃より通院のために芸能活動を一時休止されました。

衝撃的なニュースが💦

女優業を休止して療養中だった1975年7月8日午前5時55分、東京都大田区の自宅近くにある東海道本線大森〜蒲田間の外川田人道橋において1.2mの柵を越えて8m下の線路に飛び降り、そこを通りかかった横須賀線・久里浜発東京行きの普通列車に轢かれて即死したといニュースでした。22歳没。

映画『マイ・バック・ページ』

保倉さんがお亡くなりになって36年、 2011年5月28日公開された映画「マイ・バック・ページ」で忽那汐里さんが保倉幸恵をモデルとするヒロイン倉田眞子役を演じられています。

映画「マイ・バック・ページ」の舞台あいさつを行う(左から)山下敦弘監督、忽那汐里、妻夫木聡、松山ケンイチ、中村蒼、韓英恵 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

最後に・・・。

保倉幸恵さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

おすすめ記事

【追悼】僅か36歳の若さで自らこの世を去った歌手で作詞・作曲家の『長瀬弘樹』!!

【追悼】原因が悲しすぎる「SPEED」上原多香子の夫『 TENN』の死!!

【追悼】44歳で自らこの世を去った大相撲力士『春日錦孝嘉』!!

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。