高度経済成長期、巨人V9時代。1970年代を形容するならどんな言葉がよいでしょう。特撮ヒーローや少年マンガ、音楽番組など全てが躍動し始めた1970年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
「お待たせしました、戦争ですよ!!」作・筒井康隆/絵・永井豪による名作『三丁目が戦争です』の緊急復刻が決定!!
株式会社スローガンより、1971年に発表された日本絵本史上に輝く傑作として知られる『三丁目が戦争です』が現在好評発売中となっています。
鉄道マニア必見!希少写真と詳細データで綴る「折り返し停車場」140ヶ所完全ガイド『スイッチバック大全』が発売決定!!
誠文堂新光社より、希少写真と詳細データで綴る「折り返し停車場」140ヶ所完全ガイド『スイッチバック大全』の発売が決定しました。
特別バージョンでお届け!「ジャイアントロボ」のアニメ音楽が第7回京都定期演奏会に登場!!
日本で最も長い歴史と伝統を誇る交響吹奏楽団のOsaka Shion Wind Orchestraを有する公益社団法人 大阪市音楽団が、指揮に作曲家の天野正道を迎え「第7回京都定期演奏会」を開催することが決定しました。
日本の伝統工芸とビートルズが初の公式コラボ!展示販売イベント第三弾がタカシマヤタイムズスクエア高島屋新宿店で開催!!
アイ・シー・エージェンシーが、タカシマヤタイムズスクエア高島屋新宿店2階 ザ・メインスクエアで開催される「THE BEATLES×日本伝統工芸品」にて「THE BEATLES×日本伝統工芸」展示販売会を行います。
黒川紀章による設計!「中銀カプセルA908保存プロジェクト(MOMAW A908)」が和歌山県立近代美術館でスタート!!
2023年8月より、黒川紀章が設計した和歌山県立近代美術館で中銀カプセルタワービルのうち1カプセル(A908)の寄託・展示が始まりました。
名もなきねずみ×ブラック・ジャック『名もなきブラック・ジャック』POP UP SHOPが名古屋PARCOで開催決定!!
マインドワークス•エンタテインメントがライセンス展開を行なう「名もなきねずみ」と手塚プロダクションが展開する「ブラック・ジャック」のコラボより誕生した『名もなきブラック・ジャック』初のPOP UP SHOPが、名古屋パルコ(愛知県名古屋市中区栄)で開催されます。
世界でひとつのルパンスーツ争奪戦!知玄(ちげん)大介からのなりきり挑戦状!Part1「なりきりルパンを探せ」が開催!!
テーラーKUROが、「ルパン三世」初の実写化作品「ルパン三世 念力珍作戦」が公開された1974年8月3日にちなみ、2024年10月に予定する「なりきりルパン三世撮影会2024」の出演者として、ルパン三世(※)のそっくりさんを公募します。
サイコ、オカルト、スプラッター…この夏に観ておきたいホラー映画をまとめた『ホラー映画大解剖』が好評発売中!!
三栄より、この夏に観ておきたいホラー映画をまとめたムック本『ホラー映画大解剖』が現在好評発売中となっています。価格は1210円(税込)。
吉祥寺で⼤⼈が愉しむ謎解きイベント『楳図かずお こわい本 ―吉祥寺の謎―』が開催スタート!!
謎解き周遊イベントを企画制作するBOUKEN WORKSが、2024年8⽉15⽇(木)から吉祥寺周遊謎解き『楳図かずお こわい本-吉祥寺の謎-』開催することが明らかとなりました。
“浪速のモーツァルト”キダ・タローさんを偲んで。ABCラジオで特別番組『キダ・メロディーは、永遠に!』が放送決定!!
今年の5月14日に亡くなった作曲家、キダ・タローさんを偲んだABCラジオの特別番組『キダ・メロディーは、永遠に!』の放送が決定しました。放送スケジュールは8月3日(土)16時00分~17時40分。
ガンダム45周年特別企画!『白き酒井&黒き岡野の師弟コンビで共闘!フィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来 導入直前SP』が放送!
スカイAが運営するCSスポーツチャンネル「スカイA」にて、『ガンダム45周年特別企画 白き酒井&黒き岡野の師弟コンビで共闘!フィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来 導入直前SP』が8月3日(土)22時より放送されます。
テレビ東京系列で『ガンダム45th ANNIVERSARY PARTY!』が8月4日に放送決定!!
テレビ東京系列にて、『ガンダム45th ANNIVERSARY PARTY!』が8月4日(日)16時から放送されることが決定しました。また株式会社三栄より、『機動戦士ガンダムUC&機動戦士ガンダムNT大解剖』が現在好評発売中となっています。
【訃報】「サザエさん」花沢さん役などで知られる声優・山本圭子さんが死去。アニメ・声優業界から追悼の声が続々と
国民的人気アニメ「サザエさん」の花沢さん役などで知られる声優・山本圭子(やまもと けいこ)さんが、今年の4月18日に敗血症のため亡くなっていたことが明らかとなりました。83歳でした。
「第一回 キン肉マンミュージアム検定」が開催決定!沼津夏まつり・狩野川花火大会をイメージした期間限定アイテムを販売!!
キン肉マンミュージアム制作委員会が、静岡県沼津市(静岡県沼津市大手町 5-2-15)に全国で初めてとなる常設展示場「キン肉マンミュージアム」を2024年にオープンしました。
ウルトラマンとのスペシャルタッグが実現!オリジナルの空調服®で災害級の暑さから人々を守るグッズが登場!!
株式会社空調服より、日本を代表するSF特撮ヒーロー「ウルトラマン」とタッグを組んだ商品『SK23011UL 空調服® スターターキット』など、ウルトラマン・人気怪獣・科学特捜隊をモチーフにしたベストタイプの空調服®の発売が決定しました。
水谷豊主演・大ヒットドラマの続編!「熱中時代2・先生編」がBS松竹東急で放送決定!!
BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)にて、8月3日(土)より毎週土曜夜6時に「熱中時代2・先生編」(1980年・全38話)が2話連続で全国無料放送されます。
CS放送「衛星劇場」にて『「男はつらいよ」公開55周年記念特集』が放送決定!!
CS放送「衛星劇場」にて、『「男はつらいよ」公開55周年記念特集』が8月に放送されます。
【1973年レコード大賞】え?ジュリーじゃないの?大賞受賞曲はまさかの・・・
かつては国民的人気を誇り、年の瀬には大賞予想で盛り上がった「日本レコード大賞」。毎年、結果は大方の予想通りとなるケースが多かったものの、たまに意外な曲が受賞するサプライズの年もありました。その好例が1973年。戦前の最有力は沢田研二(ジュリー)でしたが、まさかの曲が大賞を受賞します。その曲とは!?
『ドラえもん』第1巻の50周年記念スペシャル版が発売!豪華ダブルカバー&カラーページ収録&永久保存版別冊付き!!
小学館より、藤子・F・不二雄による国民的作品「ドラえもん」の単行本「てんとう虫コミックス『ドラえもん』第1巻 50周年記念スペシャル版」が現在好評発売中となっています。価格は990円(税込)。
【訃報】「ドラえもん」野比のび太役などを務めた声優・小原乃梨子さん死去。アニメ・声優界から追悼コメントが続々と
国民的テレビアニメ「ドラえもん」の野比のび太役などで知られる声優・小原乃梨子(おはら のりこ、本名:戸部法子)さんが12日、亡くなっていたことが明らかとなりました。88歳でした。