黒川紀章による設計!「中銀カプセルA908保存プロジェクト(MOMAW A908)」が和歌山県立近代美術館でスタート!!

黒川紀章による設計!「中銀カプセルA908保存プロジェクト(MOMAW A908)」が和歌山県立近代美術館でスタート!!

2023年8月より、黒川紀章が設計した和歌山県立近代美術館で中銀カプセルタワービルのうち1カプセル(A908)の寄託・展示が始まりました。


黒川紀章による設計!「中銀カプセルA908保存プロジェクト(MOMAW A908)」が和歌山県立近代美術館でスタート!!

メタボリズム建築の代表作で、黒川紀章が設計した中銀カプセルタワービル。2022年に惜しまれながら解体されましたが、140カプセルのうち23カプセルを、中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクトが取り外し、黒川紀章建築都市設計事務所の監修により修復。2023年8月、黒川紀章が設計した和歌山県立近代美術館で1カプセル(A908)の寄託・展示が始まりました。

カプセルの展示のみならず、内部見学会や「コスプレ声ちゃんのカプセルタワービルデイズ展 in 和歌山」などの関連イベントの開催により、美術館の訪問者も増加しています。

解体前の中銀カプセルタワービル外観

美術館アプローチプラザに展示されたカプセル

展示作業中のカプセルA908

A908カプセルと懸垂幕

カプセル内部から和歌山城を望む

和歌山県立近代美術館へのカプセル寄託期間は2026年3月まで。美術館ではあらたに「中銀カプセルA908保存プロジェクト」をスタートし、地元企業や全国の中銀カプセルタワービルファンの協力により、カプセルの収蔵(恒久的な保存)を目指します。和歌山県立近代美術館(Museum of Modern Art, Wakayama)のA908カプセルのロゴを制作し、和歌山県内外から支援を募ります。また、このロゴを使った商品の販売や、各地から和歌山県立近代美術館のカプセル訪問者を増やすための告知を展開します。

コスプレ声ちゃんのカプセルタワービルデイズ展 in 和歌山

DJイベント

「中銀カプセルA908保存プロジェクト(MOMAW A908)」ロゴを使用したグッズの販売!

和歌山県立近代美術館ミュージアムショップをはじめ、2024年8月12日(月)から9月16日(月)まで、代官山 蔦屋書店(東京都渋谷区)にて「中銀カプセルA908 at 和歌山県立近代美術館」フェアを開催し、ポスターや和歌山ニット、その他関連商品を販売します。店頭以外でも、代官山蔦屋書店ヤフー店の通信販売で応援グッズの一部を購入することができます。また有楽町交通会館地下1階の「わかやま紀州館」でも一部応援グッズが取り扱われます。

グッズ(1)MOMAW A908アートポスター

グラフィックデザイナー渡辺和雄によるオリジナルデザイン。中銀カプセルA908保存プロジェクトのロゴはこのポスターデザインがもとになっています。このロゴは、和歌山ニットの専門店tunaguによるオリジナルニットの企画がきっかけで誕生しました。印刷は和歌山市の中和印刷紙器株式会社が担当。ものづくりの心意気を知るデザイナーと印刷会社による「刷り」にこだわったアートポスターです。和歌山県の企業・団体はもちろんのこと、日本国内の黒川紀章氏設計による美術館や、黒川氏と交流のあった美術家や建築家など、カプセル保存に賛同する有志の方々の協力により制作されました。

販売価格 3,300円(税込)
サイズ:B2

グラフィックデザイナー渡辺和雄デザインのアートポスター

渡辺和雄 : グラフィックデザイナー、アートディレクター。1956年静岡県生まれ。1981年、京都市立芸術大学西洋画専攻科版画専攻修了。雑誌『SWITCH』(1990〜94)、『小説中公』(1993〜1995)、『東京製本倶楽部』(1999〜)アートディレクターのほか、村上春樹、吉本ばなな、エドワード・ゴーリー、森村泰昌、山本容子、大家利夫などの装丁デザインや企画を多数手がける。和歌山県立近代美術館の展覧会ポスターも数多く協力。渡邊和雄、渡邊寛道での仕事もある。

グッズ(2)MOMAW A908オリジナルニットTシャツ

和歌山県の重要な地場産業のひとつに繊維業があります。ニット製品の質の高さと幅広さは世界のファッション業界で知られ、なかでもカットソー生地の生産量は日本一を誇っています。今回は「和歌山ニット」を専門に取り扱うショップtunaguの企画により、オリジナル生地の製作を丸和ニット株式会社、ソーピング(洗い)工程を貴志川工業株式会社、縫製を有限会社オランジェが協力。オール和歌山によるTシャツが作られました。

ニットTシャツ とアートポスター

販売価格 14,300円(税込)
フリーサイズ、限定100着。
サイズ フリー/肩幅56cm/袖丈26.5cm/身幅64cm/前着丈70cm/後着丈74cm
素材 綿75% ポリエステル25%
生産国 日本
編立、洗い、縫製、販売 すべて和歌山

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!