月9、バラエティ、女子アナ。いまよりもはるかに強かったフジテレビを私たちは憶えています。懐かしくも強力だったフジテレビのコンテンツの数々。
誰しもが一度や二度は「もしもあの時こうしていたら」とあり得ないifの世界を想像するものです。そんなifの世界をドラマ化したのがフジテレビ「if もしも」です。「世にも奇妙な物語」の姉妹版、スピンオフとして始まった「if もしも」。たった半年間の放送のみですが、若手脚本家の成長などドラマ史に与えた影響は少なくないドラマでした。
『みなおか』の学園コントドラマが大好きで懐かしい動画を集めてみました!!
「とんねるずのみなさんのおかげです」のコントコーナーで放送されていた学園ドラマが大好きで、毎回欠かさず見ていました。なのでコント集を色々と集めてみました。
今では懐かし~い!!『めちゃ2イケてるッ!』の爆烈お父さん!!
1996年11月23日にスタート。息子の暴言、門限を守らない娘にジャイアントスイングでお仕置したのが始まり。後に毎回ゲストが訪問し加藤家の人々を相手に近況や新作への意気込みを語るスタイルに変わった。ゲストの些細な発言をきっかけにお父さんが逆上しジャイアントスイングでお仕置きしてしまう。
松嶋菜々子が恥ずかしすぎる!!とんねるずの『みなおか』の近未来警察072!!
1988年から1997年迄約9年間、放送された、とんねるずのみなさんのおかげですの中の1コント『近未来警察072』。駆け出しの松嶋菜々子さんが下っ端の女隊員として出演、恥ずかしい言葉を言わされていました。
フジテレビドラマ【リップスティック】について語ろう!野島伸司作品らしい名作
フジテレビドラマ【リップスティック】放送は1999年4月~6月、主な出演者は三上博史/広末涼子/いしだ壱成、 主題歌はレベッカの「フレンズ 〜remixed edition〜」【リップスティック】ついて語ろう!
【フジドラマ対決!】あなたはどっち?「北の国から V.S. オレゴンから愛」
あなたの意見がリアルタイムに反映される!フジテレビを代表する人気ドラマ「北の国から」とそのアメリカ版とも言われた「オレゴンから愛」。あなたが「好きだったドラマ」の方へ投票してください!また、好きな理由や、両ドラマに関する過去エピソードなどについてのコメントもお待ちしております!さぁー、あなたの投票はどっち!?
フジテレビ系「月9」ドラマ【愛しあってるかい!】について語ろう!小泉今日子が歌う主題歌「学園天国」が国民的大ヒットを記録!陣内孝則主演の学園ラブコメディ。
1989年10月16日~12月18日まで、フジテレビ系の「月9」枠で放送されたドラマ【愛しあってるかい!】。野島伸司脚本の中でも屈指のライト感覚を誇る作品。教師役に陣内孝則・小泉今日子・柳葉敏郎・藤田朋子・近藤敦(KONTA)、生徒役に田中律子・和久井映見の豪華出演陣。バービーボーイズのKONTAはテレビドラマ初出演!
フジテレビドラマ【白線流し】について語ろう!長瀬智也が陰のある主人公を熱演
フジテレビドラマ【白線流し】放送は1996年1月~3月、主な出演者は長瀬智也/酒井美紀、主題歌はスピッツの「空も飛べるはず」 【白線流し】ついて語ろう!
【ビーチボーイズ対決!】あなたはどっち?「反町隆史 V.S. 竹野内豊」
反町隆史演じるやんちゃな「桜井広海」と竹野内豊演じるスマートな「鈴木海都」の男の友情を熱く描いて人気を博した、1997年のフジテレビ月9ドラマの名作『ビーチボーイズ』。ワイルドで明るい反町「広海」、インテリジェントでクールな竹野内「海都」、あなたはどっちが好きでしたか?
フジテレビドラマ【ラブジェネレーション】について語ろう!木村拓哉と松たか子のロンバケ以来の共演で話題となりました。
フジテレビドラマ【ラブジェネレーション】放送は1997年10月~12月、主な出演者は木村拓哉/松たか子、 主題歌は大滝詠一の「幸せな結末」【ラブジェネレーション】ついて語ろう!
フジテレビドラマ【沙粧妙子最後の事件】について語ろう!今はもう地上波ではオンエアできないであろう内容のドラマ
フジテレビドラマ【沙粧妙子最後の事件】放送は1995年7月~9月、主な出演者は浅野温子/柳葉敏郎、主題歌はロッド・スチュワートの「LADY LUCK」 【沙粧妙子最後の事件】ついて語ろう!
【もしアナタがカンチだったら…】どっちを選ぶ?「赤名リカ V.S. 関口さとみ」
柴門ふみのコミックを映像化した、90年代恋愛ドラマの金字塔『東京ラブストーリー』。もしアナタが織田裕二演じる永尾完治だったら…「赤名リカ」(演:鈴木保奈美)と「関口さとみ」(演:有森也実)。あなただったら「どっち」を選んだ?選んだ理由や、作品に対する感想などのコメントもお待ちしております!
フジテレビ系ドラマ【しゃぼん玉】について語ろう!主演・長渕剛、共演・哀川翔の長渕ファンにはたまらない男臭いドラマ!
フジテレビ系ドラマ【しゃぼん玉】、放送は1991年10月~12月、主な出演者は長渕剛、清水美砂、哀川翔、国生さゆり。長渕剛自身が歌う主題歌「しゃぼん玉」もヒットしたドラマ 【しゃぼん玉】ついて語ろう!
フジテレビドラマ【バージンロード】について語ろう!安室奈美恵の主題歌「CAN YOU CELEBRATE?」も話題になりました。
フジテレビドラマ【バージンロード】放送は1997年10月~12月、主な出演者は和久井映見/反町隆史/武田鉄矢、 主題歌は安室奈美恵の「CAN YOU CELEBRATE?」【バージンロード】ついて語ろう!
フジテレビドラマ【眠れる森】について語ろう!最高視聴率も30%を超えて人気でした!
フジテレビドラマ【眠れる森】放送は1998年10月~12月、主な出演者は中山美穂/仲村トオル/木村拓哉、主題歌は竹内まりやの「カムフラージュ」 【眠れる森】ついて語ろう!
フジテレビドラマ【お金がない!】について語ろう!織田裕二の出世作
フジテレビドラマ【お金がない!】放送は1994年7月~9月、主な出演者は織田裕二/財前直見、主題歌は織田裕二の「OVER THE TROUBLE」 【お金がない!】ついて語ろう!
フジテレビ系人気ドラマシリーズ【季節はずれの海岸物語】について語ろう!片岡鶴太郎演じる喫茶店マスターが恋するマドンナ役が毎回豪華だった!
1988年から1994年にかけて放送されたフジテレビ系人気ドラマシリーズ【季節はずれの海岸物語】。主な出演者は片岡鶴太郎、可愛かずみ、田代まさし。主題歌は松任谷由実の「DESTINY」。【季節はずれの海岸物語】ついて語ろう!
フジテレビドラマ【ビーチボーイズ】について語ろう!反町隆史・竹之内豊、カッコよかった!
フジテレビドラマ【ビーチボーイズ】放送は1997年7月~9月、主な出演者は反町隆史/竹野内豊、主題歌は反町隆史の「Forever」 【ビーチボーイズ】ついて語ろう!
フジテレビドラマ【君の瞳をタイホする!】について語ろう!バブル時代の刑事ドラマ!若い頃の陣内孝則や柳葉敏郎にも注目
フジテレビドラマ【君の瞳をタイホする!】放送は1988年1月~3月、主な出演者は陣内孝則/三上博史/柳葉敏郎、 主題歌は久保田利伸の「You were mine」【君の瞳をタイホする!】ついて語ろう!
フジテレビドラマ【29歳のクリスマス】について語ろう!マライヤ・キャリーの主題歌も話題になりました。
フジテレビドラマ【29歳のクリスマス】放送は1994年10月~12月、主な出演者は山口智子/松下由樹/柳葉敏郎、 主題歌はマライヤ・キャリーの「恋人たちのクリスマス」【29歳のクリスマス】ついて語ろう!