カセットテープからiPhoneやPCに録音可能!「Tape Express」を発売へ
inMusic Japanは、ION AUDIOブランドの新製品として、ポータブルカセットテーププレーヤー「Tape Express」を発表した。
本機は、カセットテープの音源を、MP3やWAVなどのデジタルデータに変換するためのもので、カセットテープの再生もできる。PCなどとUSB接続が可能となっている。
発売は11月30日。価格はオープンで、店頭予想価格は3,980円前後(税込)。

「Tape Express」

USBでiPhoneやPCと接続して録音可能
本機の利用には専用ソフトウェアが必要となるが、簡単な操作で取り込みが行える。ただ、Android には対応していないので、スマートフォンの場合はiPhoneが必要になる。
MDプレイヤーや MP3プレイヤーが普及するまで、音を録音するのにカセットを用いることが当たり前だった。昔は、テープやCDからの録音はもちろんのこと、テレビにオーディオケーブルを接続してアニメの OP / ED テーマを録音したり、ラジオ番組をカセットに録音したりしていた。
本機を使えば、懐かしい思い出をデジタル化してスマートフォンで視聴することが可能になる。

録音用ソフトウェア「EZ Vinyl/Tape Converter」の画面イメージ
3.5mmステレオミニ出力端子を搭載しているため、イヤホンやスピーカーに接続し、カセットプレーヤーとしても使用可能。連続再生に便利なオートリバース対応。
イヤフォン出力はステレオミニジャック。サイズはおよそ幅111×奥行き30×高さ36mm、重量は約170g。

カセットテープをセットしたところ
【Amazonで購入可能】
Amazon | ION Audio USBケーブル付 ポータブル・カセットテーププレーヤー デジタル化変換器 録音ソフトウェアCD付 TAPE EXPRESS | ポータブルレコーダーストア オンライン通販
オススメの特集記事
どれ持ってた?カセットテープを入れて聴くウォークマン - Middle Edge(ミドルエッジ)
【カセットテープ&レタリングシート】愛のメッセージはカセットで!!活躍したレタリングシート - Middle Edge(ミドルエッジ)
憧れのSONYが凄かった80-90年代ソニーのコマーシャルソングを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
銀座ソニービル建て替え前に記念催事が開催!初代ウォークマンやAIBOなど往年のソニー製品が展示される! - Middle Edge(ミドルエッジ)