ファミコンソフト『元祖西遊記スーパーモンキー大冒険』

ファミコンソフト「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」
ストーリー
遥か遠い昔、中国では三蔵法師という偉いお坊さんが、天竺のお釈迦様のところへ、お経を取りに行く旅に出る事になりました。その途中、花果山という名高い山で生まれた孫悟空と出会います。その時孫悟空は、日頃の行いが悪く、観音様に石のろうやに閉じ込められていました。天竺に行くお坊さんが通り、そのお坊さんのお供をするなら、助けるとつげられていました。
孫悟空は500年ぶりに石のろうやから解放され、三蔵法師のお供をすることになりました。

旅の途中では、ぶた男の猪八戒とカッパの沙悟浄もお供に加え、馬に形を変えた玉龍との5人の旅が始まったのです。

『ながいたびが はじまる・・』
ゲーム画面について

タイトル画面

マップ画面

スタート地点を砂漠などからはじめるには、B+Aボタンを押し、スタートボタン。

画面説明
敵の特徴
攻撃について
ダケツなど様々な敵があらわれます。孫悟空は、如意棒を使って攻撃します。また、きんと雲に乗って、自由に空を飛び回ったり、龍に形を変えて相手をまどわしたりして、敵の攻撃をかわすのです。

戦闘モードでは、悟空のみが操作対象であり、Aボタンで如意棒による攻撃、Bボタンでジャンプし、もう一度Bボタンを押すときんと雲に乗る事ができます。そして、ふたたびBボタンを押せば、地上に舞い降ります。

孫悟空の攻撃

マップで馬の形をしていた玉龍は、アクション画面で龍に形を変えて孫悟空を助けます。

悟空の体力が尽きるとゲームオーバーとなるが、ゲームオーバー画面には「ああ しんじゃった!」と表示されるのみです。
メインキャラクター以外のゲームに登場する味方
ゲームでは、三蔵法師一行が旅をするために手助けをしてくれるキャラクターがいます。

おじいさん

村娘(むらむすめ)

鳳凰(ほうおう)
ザコの敵以外にもやはりボスを倒さなければなりません!!
ある日のこと銀角と金角の魔物がいる所を通らなければならなくなりました。この二人は、たいへん大きな魔物で孫悟空も如意棒を使ったりするのですが、なかなか手におえません。
しかし、ついにある弱点を見つけて、二人を倒し旅を続けます。

銀角大王

金角大王
いよいよ天竺に近づいてきたある日、火炎山のそばを通るのですが、旅をつづけるのも大変なくらいの熱さでした。
ここを通るにはらせつ女という女の魔物をたおさなければいけません。
この魔物はどんな火でも消しとめる魔法のうちわを持っていました。
そして、孫悟空は、この魔物も破り、無事火炎山を越える事ができたのです。

らせつ女
最後のボスとエンディング

混世魔王

「よくここまできたな・・・」

最初は、頭を狙って攻撃する。

ボスが姿を変えても、頭を攻撃!!

三蔵法師一行は、無事に天竺に辿りつきます。

そして、エンディングへ。
ゲームで出現した謎のもの!!
・コンティニューコマンド 建物内でたまに謎のコマンドを教えてくれます。 これをタイトル画面で入力してから始めると、途中から再開できます。 一時中断などにどうぞ。
https://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/161.html「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ - 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険

ゲームを続きから再開する事は可能だが、セーブやパスワードは存在せず、タイトル画面でコマンドを正しく入力する必要がある。コマンドは特定の場所で表示されるが、それに関する説明や表示はゲーム中には一切無い。その上、入力の仕方も特殊である。
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ - 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険

バグるとまれに出現する映像。これは・・・。
実況映像
「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」はクソゲーと呼ばれていますが、メインキャラクターは可愛いですし、アクションゲームとして遊ぶには楽しいです。ただ、RPGが好きな人は物語なども重要だと思いますので、あまりおススメしません。ですが、難易度低めのゲームなので気軽に遊べます。是非、プレイしてみて下さい。