捨丸(すてまる)プロフィール

「たらら~♪」と歌いながら武器である炸裂弾を操り、嘘をつくと両目が離れる(!)という変わった癖をもっています。

おさらい!「花の慶次」

★週刊少年ジャンプで3年に渡り連載★

1992年、花の慶次連載当時の週刊少年ジャンプ
★読み応えあり!全18巻で完結★
★パチンコ・スロットでも人気!★

パチンコの捨丸。なんかカッコイイ!(笑)

CR花の慶次X(いくさ)~雲のかなたに~2016年11月にホールに登場
【慶次新台】CR花の慶次X(いくさ)~雲のかなたに~ スペック・ボーダー・PV公開 |
週刊少年ジャンプ連載当時、原哲夫特有(?)の「全体的に黒い」ページを毎週楽しみにしていました。
ミドルエッジ女子になった現在でも、発作的に(!?)単行本を一気読みしたくなる作品です。
連載終了から20年以上の月日が流れても、人気は衰えていません。
近年ではパチンコ、スロットなどのキャラクターにも使用されていて、連載当時を知らない世代にも愛されています!
花の慶次公式サイト/花の慶次の登場人物
捨丸と慶次の出会い

2人の出会いは週刊少年ジャンプ1990年38号!「捨丸!」の巻
けん

「惚れ申した--------!]
けん

「松風殿に乗ってみたい!走らせてみたい!」
松風殿に乗ってみたい!走らせてみたい!!

仲間7人の首を持って戻ってきた
けん

捨丸の変なクセ

嘘をついたり、誤魔化したりするとメガ離れる
けん

こめかみを叩くと直る!
けん

しばらく離れっぱなしの時もある!
けん

「どんなクセなんだよ!」とツッコミみたくなりますよね!慶次曰く「嘘のつけない体」
けん
捨丸の武器と攻撃時の口癖

「たららら~♪」「たらららら~ん♪」「らららら~♪」などバージョン多数!
けん

斬りつけるときはほぼ笑顔
けん

いつも炸裂弾を懐に忍ばせている
けん

女性にはケチらず「おひとつどうぞ」などと言っている
けん
捨丸名シーン①

「この一戦 われら主従でつかまつる!!」
けん

家来と認めてくれた瞬間
けん

捨丸名シーン②

家事、屋敷探しやその維持など家来といえどいろんな仕事をやらされている捨丸
けん


「こんな人、殺れるかよ。殺るんなら正々堂々と戦って殺らなきゃ罰があたるわ」
けん
捨丸名シーン③

捨丸、初の晴れ舞台!
けん

捨丸、名セリフ!

しっかりと慶次イズムが継承されている
けん
捨丸が惚れた女

明の海賊の女頭目・春麗
けん
★春麗との出会い

口ではそう言うものの、目が離れてる!!
けん

慶次が死んだと思っている捨丸は、春麗の家来になろうかと考える
けん

慶次に再会するとこの調子!
けん
★春麗との別れ

京に戻ることになり、春麗たちとの別れもやってきた
けん

お約束的に岩兵衛に殴られてる捨丸
けん
最終回の捨丸


涙をこらえて、踊り金を巻く捨丸
けん

踊って、歌って慶次の傍には笑顔の捨丸がいた
けん
まとめ

「花の慶次」の名脇役は、岩兵衛、おふう、直江兼継、奥村助右衛門…本当にたくさんの名脇役がいます。
個人的には徳川秀康(家康の息子)も外せない名脇役の1人です。
人として扱ってもらえない、侍になりたいけれどなれないそんな中、慶次と出会い「一の家来」として尽くした捨丸。ビジュアルはちょっと、アレですが、やっぱりカッコイイです!