映画「哀しい気分でジョーク」とは?


キャッチコピー「いつも笑わせていたけれどホントは泣いていたんだぜ」
瀬川昌治「哀しい気分でジョーク」ビートたけし : 昔の映画を見ています
哀しい気分でジョーク|映画|WOWOWオンライン
主題歌はビートたけしの「哀しい気分でジョーク」♪

作詞:大津あきら、作曲:大沢誉志幸、編曲:奥慶一。
この映画で泣ける歌として認知された「グリーングリーン」♪
主人公ひろしの一人息子・健は学校で親子コーラスの指揮者をやっています。親子コーラスで歌う曲がこの「グリーングリーン」でした。私も小学校低学年の音楽の授業で歌いました。その時はたぶん2番までしか習わず、幼すぎたためか気づけませんでしたが、あらためて聴くと、父の息子への想い、それを受けた息子の父へ想いが歌われた素晴らしい曲でした。
主なキャスト

五十嵐洋 ビートたけし
けん

ユッコ 中井貴恵
けん

五十嵐健 川辺太一朗
けん

善平 柳沢慎吾
けん

六助 石倉三郎
けん

美枝 大谷直子
けん

健の担任 菅井きん
けん

ベン・村木 原田大二郎
けん

リヨ子 木内みどり
けん
ストーリー

奮闘

人気芸人・洋が教室に入ってくるとザワつく父兄や子供たち
けん

何度も検査を受ける健
DVDレビュー その35 1-4 - 嗚呼、人生よ。

収録でもイライラし現場に迷惑をかけてしまう(写真はパイ投げで必要以上に洋にパイを顔にぶつけられ怒るポール牧)
けん

洋はレーザーディスクやクラッシックのレコード、健の好きな物を買い与える
哀しい気分でジョーク|映画|WOWOWオンライン
本音

洋の番組に親子コーラス「東京代表」として出演する健
けん

洋は「グリーングリーン」の歌詞が胸にせまり、うつむいてしまう
けん

ユッコに自分の本音を語った洋
けん

美人局にひっかかる
けん

クイズ番組(司会はうつみ宮土理・鈴木ヒロミツ)に親子で出演し一等のオーストラリア旅行を狙うが…
けん

心底落ち込む洋
けん
オーストラリアへ

母の住所を訪ねると…
けん

「ボク、死ぬんでしょ?」
けん
別れ

「耳鳴りがする!グルグル回ってる!」健の病状が急変する
けん

「ほら、抱きつけ!抱きつけ!」眠るように息を引き取った健を洋は抱き続けた
けん
ちょい見せ!
私的、見どころ!
★劇中に観光案内のテロップが流れたのが新鮮

★柳沢慎吾が好演!

洋のマネージャーの善平役でした
けん