肉の日(毎月)
1950年 - 千葉県船橋市の船橋競馬場で日本初のオートレース開催。
いろんな意味でジャニーズ1キレる男だった!SMAP元メンバー『森且行』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1969年 - ARPANETによるコンピューター同士の接続が初めて行われる。
1969年 - ソニー、松下電器、日本ビクター等が家庭用ビデオテープレコーダ(U規格)の開発を発表。
【VHS対ベータ】数ある規格戦争でも最も有名な争い!ご家庭のビデオデッキはどっちでしたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1981年 - 宮崎自動車道が全線開通。
1982年 - 東京・吉祥寺に前進座劇場が完成。
1988年 - セガ・エンタープライゼス(後のセガゲームス)がメガドライブ(MEGA DRIVE)を日本で発売。
最高1万円以上で買い取りしてくれるメガドライブソフト【お宝発掘 -MDソフト篇-】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1991年 - アメリカの探査機「ガリレオ」が小惑星ガスプラの近くを通過。史上初の小惑星の接近観測を行う。
1998年 - Jリーグ・横浜フリューゲルスと横浜マリノスの合併が発表される。
「横浜フリューゲルス消滅」合併発表後、一度も負けずに天皇杯優勝!同時に解散となりました・・・。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1998年 - STS-95で77歳のジョン・ハーシェル・グレンがスペースシャトルディスカバリーに搭乗。最年長の宇宙飛行者となる。
誕生日の主な有名人
浜畑賢吉(俳優1942)
小栗康平(映画監督1945)
リチャード・ドレイファス(俳優1947)
小倉一郎(俳優1951)
志穂美悦子(1955)
周防正行(映画監督1956)
中村児太郎(1960)
高嶋政宏(俳優1965)
つんく[シャ乱Q](1968)
誕生日の有名人に関する特集記事
社交ダンスブームの火付け役がこの映画!【Shall we ダンス?】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【バカまっしぐら!】デパート!秋物語 - Middle Edge(ミドルエッジ)
つんくがプロデュースした男版モーニング娘!? ロックバンド『7HOUSE(セブンハウス)』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
