史上最強の天然炸裂!ジミー大西青春グラフィティー

史上最強の天然炸裂!ジミー大西青春グラフィティー

今も大みそか恒例の「笑ってはいけない」では、笑わないことなど絶対に不可能な天然ボケを連発して最強キャラになっているジミー大西。あの天然ぶりは、もちろん無名時代から炸裂していたわけで。そこで、ここでは天然炸裂のジミー大西青春グラフィティーを振り返っていきましょう。


史上最強の天然炸裂!ジミー大西青春グラフィティー

今も大みそか恒例の「笑ってはいけない」では、笑わないことなど絶対に不可能な天然ボケを連発して最強キャラになっているジミー大西。あの天然ぶりは、もちろん無名時代から炸裂していたわけで。そこで、ここでは天然炸裂のジミー大西青春グラフィティーを振り返っていきましょう。

ジミー大西芸人以前

スポーツ推薦で高校入学も、サインが覚えられず!

中学時も野球をしていたジミー大西少年、高校は、地元の高校野球強豪校である大商大堺高校からスポーツ推薦で入学すると言う期待の星だった。
しかし、サインが覚えられないと言うまさかの理由で、スポーツ推薦に応えられる成績を収められず、高校で野球は断念することに。

就職先が決まらず、困った先生がとった行動は?

サインも覚えられないほどだったため、高校卒業後の就職先など決まるわけもなく、困った担任の先生が、知り合いが勤めていた吉本興業で雇って欲しいと頼みこみ、本人も予想だにしていない芸人の道へ。

明石家さんま付き人兼運転手時代

その後の運命を分けると言ってよい「若」こと明石家さんまとの出会いを果たす。先輩芸人などからは、ジミーが売れるわけないと言われ、その悔しさもあって、さんまはジミーの天然なところを開花された。「ジミーちゃんやってる?」「やってるやってるぅ」や「ジミー頑張れよ!」「お前も頑張れよ!」など定番のギャグを生み出していった。

車がぶつかっても気づかず!

明石家さんまの運転手をしている頃、さんま運転の車のバックを誘導中、いくら経っても「オーライ」と言い続けるジミー大西。もうとっくに停車位置は過ぎていて、車が無残にもぶつかっていた。車がぶつかっても「オーライ」を言い続けていた。

駐車車両で渋滞していると勘違いする!

これまた運転手時代、さんまをテレビ局へ送迎中、いくら経っても大渋滞で一切車は動かない。あまりにも凄い渋滞なので、さんまが不思議と外を見てみると、なんと駐車している車の後ろで「動かない」と、渋滞だと勘違いしているジミー大西がいたのです。よく車の免許取れましたよね。

点滴を飲む!

病院で点滴を受けることになったジミー大西。点滴時、一切動けないのも辛かったのか、「どうせ体に入るんだからみんな一緒」と、なんと針を抜き、点滴を飲み始めたのだ。すぐに看護師さんにばれてこっぴどく怒られたとか。

芸人人気絶頂時

さんまのフォローもあり、ジミー大西は、「ジミーちゃん」と可愛がられ、世間の人気者となる。多くのバラエティ番組に出演、不動の地位を築く。

嗅覚で警察犬に勝利を収める

テレビのバラエティの企画で「たくさん並べられたスリッパの中から女子アナの履いたスリッパを当てる」という対決を、ジミー大西vs警察犬で実現!なんと警察犬をジミーは負かしてしまう。まさかの結果に、警察から「警察の信用に傷が付くので放送しないで欲しい」と頼まれたとか。

処女作が100万円以上の高値で落札される→画家に転向

EXテレビの企画で、ジミー大西が絵画の才能を開花。独特の色彩と繊細な描写は多方面で評価を受け、処女作のオークションでは100万円以上の高値で落札される。それにより、人気芸人の座を捨て、画家に転向するというまさかの行動に出る。

大御所芸人からの評価が凄い!

ジミー大西のお笑いセンスを認めているのは、明石家さんまだけではなかった!以下が、各大御所芸人の評価です。

萩本欽一

ビートたけし

松本人志

いかがでしたでしょうか?その後2000年代は画家として活躍するわけですが、近年再び芸人に復帰しましたね。きっとこれからも天然エピソードを増やしてくれることでしょう!これからのジミー大西の活躍に期待ですね!

関連する投稿


2丁拳銃    愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

2丁拳銃 愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

NSC大阪校12期生、1993年結成の2丁拳銃が、2003年にM-1への挑戦を終えるまで。


「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が24日、レギュラー出演しているテレビ朝日系「ロンドンハーツ」内で解散を発表しました。


お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

株式会社ファーストイノベーションが、官民連携による地方創生プロジェクト『つながり応援プロジェクト』のアンバサダーとして、タレント・深沢邦之を起用することを発表しました。


深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が放送中!酒井法子、イジリー岡田、水道橋博士らが出演!!

深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が放送中!酒井法子、イジリー岡田、水道橋博士らが出演!!

TOKYO FM/JFNにて、秋元康プロデュースによる深夜のガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が月曜~木曜25:00~26:00に放送中です。


「王様のブランチ」やお笑いコンビ「イチカバチカ」でも活躍していた『友田安紀』現在は?!

「王様のブランチ」やお笑いコンビ「イチカバチカ」でも活躍していた『友田安紀』現在は?!

1998年4月に『王様のブランチ』のブランチレポーターとしてデビューした友田さん。後に宮地眞理子さんとお笑いコンビ「イチカバチカ」を結成し芸人としても活動されていました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。