ゼブラ「ハイマッキー」発売40周年記念!数量限定『マッキー文具』を26日に発売!!

ゼブラ「ハイマッキー」発売40周年記念!数量限定『マッキー文具』を26日に発売!!

ゼブラ株式会社は、油性マーカー「ハイマッキー」の発売40周年記念して、マッキーデザインを盛り込んだ”マッキー文具”を10月26日(水)に数量限定で発売する。発売当初から使われている“太字”“細字”を示すおなじみの矢印ロゴが起用されている。


発売40周年、「ハイマッキー」のデザインを起用した文房具が数量限定で発売決定!!

ゼブラ株式会社は、1976年の発売以来、油性マーカーの定番商品として親しまれている「ハイマッキー」の発売40周年を記念して、ノートや消しゴムといったアイテムにマッキーデザインを盛り込んだ”マッキー文具”を10月26日(水)から数量限定で発売する。

発売40周年を記念して、「ハイマッキー」のデザインを起用した文房具が数量限定で発売!!

ハイマッキー40周年記念ロゴ

「ハイマッキー」は1976年(昭和51年)に発売して以来、多くの人に愛され、累計8億本以上販売している。発売当時は高度経済成長期にあり、1本で太字と細字の両方を使えてさまざまなものに書ける利便性から、一家に1本は置いてあるほど人気があった。

同社は、発売40周年を記念し、2016年3月に発売当初のデザインを模した少しレトロなラベルをつけた『復刻版ハイマッキー』を発売して好評を博した。

発売40周年の油性マーカー「ハイマッキー」

今回は、発売当初から使われている“太字”“細字”を示すおなじみの矢印ロゴデザインを身近な文房具に施している。

マッキー文具のラインアップ

表紙やノートの上部にある空白のロゴに日付などを入れることができる。

マッキーノート(税込248円)

コンパクトサイズで使い勝手のよい。

マッキーメモ帳(税込270円)

黒色で汚れが目立たない。

マッキー消しゴム(税込108円)

真っ黒なボディに白い目盛りで見えやすい。

マッキー定規(税込216円)

サラッとしたジェルボールペンの書きやすさはそのままにマッキーデザインのボディが目を引く。

マッキーサクラクリップ 0.5(税込129円)

3つの柄をプリントし、矢印マークにマッキーで書き込める。

マッキーマスキングテープ(税込410円)

マッキーの“マ”の字に曲げる遊び心を加えたユニークなクリップ。

マッキーゼムクリップ(税込540円)

ゼブラ株式会社

ボールペンなどで知られる日本の文具メーカー。本社は東京都新宿区東五軒町。ボールペンでは三菱鉛筆、パイロットコーポレーションと並び日本国内でシェアが高い。

社名「ゼブラ」の由来は、シマウマが団結力のある動物であることから、社員が人の和を持ってシマウマのように団結し、会社を支えてもらいたいという理由から。また、シマウマは漢字で「斑馬」と書き、「王」と「文」の組合わせから成り立っていることも、理由の一つとなっている。

ゼブラ株式会社

さまざまな『ハイマッキー』

1976年に発売されたハイマッキー。

1978年に発売されたマッキー極細。

1989年に発売されたマッキー極太。

2006年に発売された おなまえマッキー細字/おなまえマッキー両用。

2006年に発売されたマッキーノック細字。

2007年に発売された紙用マッキー/紙用マッキー極細。

2012年に発売されたマッキーケア超極細。

2012年に発売されたマッキープロ特殊用途DX/マッキープロ細字特殊用途DX。

2014年/2015年に発売された水拭きで消せるマッキー。

関連する投稿


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025が東京、大阪で開催決定!!

映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025が東京、大阪で開催決定!!

東京国際フォーラムホールA(東京都千代田区)および大阪国際会議場メインホール(大阪府大阪市)にて、1985年7月に全米で公開され、世界中を魅了した名作映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を題材としたコンサート『映画公開40周年記念「バック・トゥ・ザ・フューチャー」in コンサート2025』が開催されます。


『グラディウス』が生誕40周年!シリーズの原点『グラディウス オリジン コレクション』内6タイトルの名曲がサブスク解禁!

『グラディウス』が生誕40周年!シリーズの原点『グラディウス オリジン コレクション』内6タイトルの名曲がサブスク解禁!

コナミデジタルエンタテインメントより、5月に『グラディウス』 が40周年を迎えたことを記念し『グラディウス オリジン コレクション』内6タイトルの楽曲(5アルバム全96曲)がダウンロード&ストリーミングサービスで配信中となっています。


放送開始から40周年!『金曜ロードショー』の初代OP映像がまさかのプラキット化!!

放送開始から40周年!『金曜ロードショー』の初代OP映像がまさかのプラキット化!!

ホビー通販大手の「あみあみ」より、メーカー「スタジオシュウトウ」が展開する『金曜ロードショー プラキット』が現在予約受付中となっています。


画業40周年記念!「上條淳士展–LIVE– IN OSAKA」が開催決定!作家本人によるサイン会やトークショーも実施!!

画業40周年記念!「上條淳士展–LIVE– IN OSAKA」が開催決定!作家本人によるサイン会やトークショーも実施!!

心斎橋PARCO(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3)にて、音楽漫画の金字塔「To-y」、作画にこだわり抜いた伝説的名作「SEX」など、その表現は漫画の枠にとどまらず多くのアーティストにも影響を与える漫画家・上條淳士画業40周年を記念した展覧会「上條淳士展–LIVE– IN OSAKA」が開催されます。会期は4月25日~5月11日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。