シャーデーというのはバンド名なんですよね!

シャーデーというのはバンド名なんですよね!

オリジナル・アルバムをわずか6枚しか発売していないにも関わらず、アルバムの総セールスが5000万枚を超えているというシャーデー。流行に左右されることのない素晴らしい音楽を奏でているシャーデーとはバンド名で、ボーカリストはシャーデー・アデュといいます。ソロと思われがちですが、他のバンドメンバーも凄腕揃いなんですよ。


Sade

シャーデーは、女性ソロ歌手だと思われていたりもしますが、れっきとしたイギリスのバンドの名称です。
しかし、それほどボーカリストが際立っているのは事実で、ボーカルのシャーデー・アデュの魅力を前面に押し出したバンドであることは間違いありません。

今一度確認しておきますが、バンド名がシャーデーで、ボーカルがシャーデー・アデュと言います。確かに紛らわしいですね。

Sade

メンバー構成
Sade Adu - 女性ボーカリスト。1959年1月16日生まれ。ナイジェリアから英国に移住。
Paul Spencer Denman - ベース奏者。
Andrew Hale - キーボード奏者。
Stuart Matthewman - ギター、サックス等を担当。

Sade Adu

シャーデー・アデュ、本名ヘレン・フォラシャーデー・アデュは、ナイジェリア人の父とイギリス人の母の間に生まれ、幼少期をナイジェリアで過ごしています。
両親の離婚に伴い母親とイギリスに移り住みデザイン学校を卒業後、友人とファッション会社を立ち上げています。
仕事と並行して「Arriva」というラテン・ソウル・バンドに参加しており、その後シャーデーのメンバーと知り合います。

シャーデー結成は1983年。デビュー・アルバムの発売は1984年ですから順調なスタートをきっていますが、非常に寡作で、現時点での最新アルバム2010年発売の「ソルジャー・オブ・ラヴ」までにわずか6枚しか発表していません。

Diamond Life

1984年発売のシャーデーのファースト・アルバム「ダイアモンド・ライフ」。オシャレでジャージーな雰囲気いっぱいのアルバムですが、ファースト・アルバムでこの完成度はすごいです!
シングル曲「ユア・ラヴ・イズ・キング」がトップ10に入ってからアルバムが売れ始め最高位は全米5位、全英2位といきなりの大ヒットを記録しました。

1984年リリース

【収録曲】
1. スムース・オペレーター
2. ユア・ラヴ・イズ・キング
3. ハング・オン・トゥー・ユア・ラヴ
4. フランキーの最初の出来事
5. メイク・ア・リビング
6. チェリー・パイ
7. サリー
8. 貴方の友達
9. 愛の生活

ダイヤモンド・ライフ

そして、様々なアーティストにカヴァーされている名曲「スムース・オペレーター」です。プロモーション・ビデオの全盛時代とはいえ、今見ても曲の素晴らしさと相まって実にオシャレですね。

これらのヒット曲によってシャーデーは、グラミー賞最優秀新人賞を獲得しています。

Promise

ヒット・シングル「スウィーテスト・タブー 」を含む1985年のアルバム「プロミス」です。
ファースト・アルバムからの好調を維持してこれまた良盤となっています。それにしても、ここまでくるとシャーデーの魅力はボーカリストであるシャーデー・アデュにあるとはいうものの、バンドメンバーの確かな演奏とセンスにも脱帽せざるを得ません。

1985年リリース

【収録曲】
1  イズ・イット・ア・クライム 
2  スウィーテスト・タブー 
3  ウォー・オヴ・ザ・ハーツ 
4  ユア・ノット・ザ・マン 
5  ジェゼベル 
6  ミスター・ロング 
7  パンチ・ドランク 
8  素敵なファースト・タイム 
9  フィアー 
10  ター・ベイビー 
11  モーリーン

プロミス

この年シャーデー・アデュは、ジュリアン・テンプル監督の当時話題を集めた映画「ビギナーズ」にジャズ歌手役で出演し、劇中で歌っています。

Stronger Than Pride

南フランスとバハマでレコーディングされた1988年発売のアルバム「ストロンガー・ザン・プライド」は、リラックス・ムードが漂うアルバムに仕上がっています。
今までの魅惑のシャーデー・サウンドに新たな要素が加わっており聴きごたえがあります。

因みに、1986年にシャーデー・アデュはスペイン人の映像作家であるカルロス・スコラと結婚していますが、楽曲やプロモーション・ビデオにスペインの影響が感じられるのはこのためと言われています。

1988年リリース

【収録曲】
1. ラヴ・イズ・ストロンガー・ザン・プライド
2. パラダイス
3. ナッシング・キャン・カム・ビトゥイーン・アス
4. ホーント・ミー
5. ターン・マイ・バック・オン・ユー
6. キープ・ルッキング
7. クリーン・ハート
8. ギヴ・イット・アップ
9. アイ・ネヴァー・ソート・アイド・シー・ザ・デイ
10. シエンプレ・アイ・エスペランサ

ストロンガー・ザン・プライド

Love Deluxe

前作から4年ぶりのアルルバム「ラヴ・デラックス」は1992年に発売されました。徐々にアルバムのインターバルが長くなってきますが、本作は待たされたかいがあった充実作となっています。

贅肉を削ぎ落とすだけ落としたかのような、無駄のないサウンド。
少ない音数で楽曲が構成されているにも関わらず、なんとも豊かな音楽です。

1992年リリース

【収録曲】
1. ノー・オーディナリー・ラヴ
2. フィール・ノー・ペイン
3. アイ・クドゥント・ラヴ・ユー・モア
4. ライク・ア・タトゥー
5. キス・オヴ・ライフ
6. チェリッシュ・ザ・デイ
7. パールズ
8. ブレット・プルーフ・ソウル
9. マーメイド

ラヴ・デラックス

Lovers Rock

1994年にシャーデーに大きな変化がありました。それは、シャーデー・アデュの離婚とシャーデー・アデュを除く3人のメンバーが「Sweetback」という名前で活動を始めたことです。

これらのことがシャーデーの新作の発売を遅らせたのかもしれませんが、前作から8年間の活動休止を経て2000年に発売されたアルバム「ラヴァーズ・ロック」は素晴らしい内容を誇る出来栄えとなっています。
都会的な大人のムードを漂わせる流行に左右されることのないソウルフルなアルバム。
シャーデー・アデュの憂いを含んだ歌声と、美しい旋律はシャーデーと呼ぶしかない個性が際立っています。

本作により、グラミー賞の最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞を受賞しています。

2000年リリース

【収録曲】
1. バイ・ユア・サイド
2. フロウ
3. キング・オブ・ソロウ
4. サムバディ・オールレディ・ブローク・マイ・ハート
5. オール・アバウト・アワ・ラヴ
6. スレイヴ・ソング
7. ザ・スウィーテスト・ギフト
8. エヴリー・ワード
9. イミグラント
10. ラヴァーズ・ロック
11. イッツ・オンリー・ラヴ・ザット・ゲッツ・ユー・スルー

ラヴァーズ・ロック

Soldier Of Love

ついにインターバルも10年となり、さすがに不安がよぎるアルバム「ソルジャー・オブ・ラヴ」が2010年に発売されました。
シャーデー独特の魅惑的なメロディーは健在で、プロモーション・ビデオも含め変わっていないことでデビュー当時からの完成度の高さを証明した作品といえます。

2010年リリース

【収録曲】
1. ザ・ムーン・アンド・ザ・スカイ
2. ソルジャー・オブ・ラヴ
3. モーニング・バード
4. ベイビーファーザー
5. ロング・ハード・ロード
6. ビー・ザット・イージー
7. ブリング・ミー・ホーム
8. イン・アナザー・タイム
9. スキン
10. ザ・セーフエスト・プレイス

ソルジャー・オブ・ラヴ

さて、シャーデーの新作はいつ発売されるのでしょうか?寡作ながら、発表する作品は全て完成度が高く、しかも世界的にヒットしているわけですからいくら待たされても不満はありませんよね。
待たされるのもシャーデーを聴く楽しみのひとつかもしれません。

関連する投稿


1970年代~1980年に活躍した黒人美人歌手&懐かしい洋楽ヒット曲!

1970年代~1980年に活躍した黒人美人歌手&懐かしい洋楽ヒット曲!

ビヨンセやアリシア・キーズ、シアラ、マライア・キャリーなどアフリカにルーツを持つ、アフリカ系アメリカ人の美人歌手が活躍しています。アメリカでは他民族の多く混血化したことで美人が生まれたのか?1970年代~1980年代に活躍した黒人美人歌手や懐かしい洋楽ヒット曲を思い出してみました。


ジョジョの奇妙な冒険 あのスタンドのアーティストは!?「第4部  ダイヤモンドは砕けない」BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム  特別編

ジョジョの奇妙な冒険 あのスタンドのアーティストは!?「第4部 ダイヤモンドは砕けない」BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム 特別編

ジョジョの奇妙な冒険 「第4部 ダイヤモンドは砕けない」実写化記念!ジョジョの爆発的人気を生み出した「スタンド」の元となっているアーティストたちをご紹介!BOOK OFF 元店長が、ジョジョと洋楽のコラボをお届け致します!


姫が脱いだ♪プロミス姫のCMでブレイクした三田あいり極上ヌード

姫が脱いだ♪プロミス姫のCMでブレイクした三田あいり極上ヌード

消費者金融プロミスのテレビCM『プロミス姫と爺シリーズ』で可愛らしいお姫様を演じてブレイクした三田あいり。 CMでは初々しくあどけなかった彼女が着物に隠されていた美乳や美尻をモロだし!惜しみなく晒した極上ヌードをご紹介。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。