まずはプロフィール

Bryan Adams(ブライアン・アダムス)
Releases | Bryan Adams Official
世界的なブレイクを前にスマッシュヒットしたのがこの曲
サビの 「真っ直ぐに気持ちを僕にくれよ」 的なフレーズがキャッチーな名曲。
この曲のミュージックビデオは当時作られてなくて、MTVなどでよく流れていたのは ↓ の方のビデオでした。
ちなみにこの曲…
日本では、思いがけない所で有名だったりします
これらの曲が収録された、自身初のヒット作がコチラ
【収録曲】
1. オンリー・ワン
2. テイク・ミー・バック
3. ディス・タイム
4. フロム・ザ・ハート
5. カッツ・ライク・ア・ナイフ
6. アイム・レディー
7. 木の葉のように
8. ドント・リーヴ・ミー・ロンリー
9. レット・ヒム・ノウ
10. 明日を信じて
全体的に健康的なロックナンバーが多めのアルバムなんですが、そこに入ってくるM-4「フロム・ザ・ハート」、M-10「明日を信じて(The Best Was Yet to Come)」の2曲のバラードが完璧なバランスで収まってる、という感じ。
次作「レックレス」より好きだ、という人も多かったりする、名盤中の名盤です。
そして4thアルバムが完成
シングルカット曲は次々とヒットチャート入り
米国ビルボードのロックチャートで初めて1位となったほか、総合チャートでは最高6位をマーク。カナダでは1985年のゴールドディスクに認定されました。
日本ではつい数年前も車のCMに起用されていましたね。
第三弾シングルはついに全米ナンバ-ワン
第6弾シングルはfeat.ティナ・ターナー!
というわけで最終的に6曲が全米TOP15入りした怪物オリジナルアルバムがこちら
【収録曲】
1. ワン・ナイト・ラヴ・アフェアー
2. いかしたダンシン・ガール
3. ラン・トゥ・ユー
4. ヘヴン
5. サムバディ
6. 想い出のサマー
7. キッズ・ワナ・ロック
8. イッツ・オンリー・ラヴ
9. ロング・ゴーン
10. 涙をふきとばせ
そしてリリースから30年を経て明かされた衝撃の真実:「実はタイトル曲が存在した」(!)。
曲が締切日までに完成しなかったのでお蔵入りになっていたそうなんですが、2014年に発売された30周年記念盤でまさかの復活。ボーナストラックとして収録されています。
そして1991年、さらなる大ヒット曲が誕生
悪くはないけど前作に比べると地味かな?って感じの5thアルバム「イントゥ・ザ・ファイアー」が発表されてから数年たっていたので、映画の予告篇で声を聴いた時は「キター!」って感じでした

Bryan Adams - (Everything I Do) I Do It For You
Amazon.co.jp: Bryan Adams : (Everything I Do) I Do It For You - ミュージック
そんな6thアルバムはイギリスでの初1位を獲得
【収録曲】
1. イズ・ユア・ママ・ゴナ・ミス・ヤ?
2. ヘイ・ハニー
3. 愛は止められない
4. ゴーン・トゥ・ヘヴン
5. ノット・ギルティ
6. ヴァニシング
7. ハウス・アレスト
8. ドゥ・アイ・ハフ・トゥ・セイ・ザ・ワーズ
9. ゼア・ウィル・ネヴァー・ビー・アナザー・トゥナイト
10. オール・アイ・ウォント・イズ・ユー
11. ディペンド・オン・ミー
12. アイ・ドゥ・イット・フォー・ユー
13. イフ・ユー・ワナ・リーヴ・ミー
14. タッチ・ザ・ハンド
15. ドント・ドロップ・ザット・ボム・オン・ミー
1993年には三銃士を結成(!)
いかがでしたか?
30年という年月をほぼ休みなしで活動し続け、現在もコンスタントに新作をリリースし続けているブライアン。近年は写真家としても活動していたりいつの間にかパパになっていたり、“懐かしい人” になる気配はまだまだありませんので、どうかご安心下さい。
5年ぶりの来日公演(2017)も楽しみです!(予習用の最新アルバムは下記をどうぞ)
BRYAN ADAMS | ブライアン・アダムス - UNIVERSAL MUSIC JAPAN