PC98版”サイレントメビウス”の復刻版ゲームソフトが予約開始!麻宮騎亜のサイン会も開催予定!

PC98版”サイレントメビウス”の復刻版ゲームソフトが予約開始!麻宮騎亜のサイン会も開催予定!

1990年に発売されたPC-9801向けゲームソフト「サイレントメビウス」が26年ぶりに復刻し、9月23日(金)に発売予定。それに伴い、プロジェクトEGGの通販サイトやツクモパソコン本店で予約受付が開始されている。


PC98版サイレントメビウスの復刻版が予約開始!!

株式会社D4エンタープライズ12周年記念かつ、『プロジェクトEGG』パッケージ作品第13弾作品として1990年に発売されたPC-9801向けゲームソフト「サイレントメビウス」の26年ぶりに復刻版「SILENT MÖBIUS CASE:TITANIC REPRODUCTION」が9月23日(金)に発売予定。
プロジェクトEGGの通販サイトやツクモパソコン本店で予約が始まっている。

価格:9,801円(税抜)

「サイレントメビウス」の26年ぶりに復刻!!

 プロジェクトEGGパッケージでは、1990年発売当時を彷彿とさせるプラスチック製パッケージが採用。PC-9801版・初版+FM-TOWNS版(その他機種板)のリバーシブルジャケットに加え、PC-9801版・後期版と原作者・麻宮騎亜の描き下ろしによる新作が追加された。

上がPC-9801版・初版+FM-TOWNS版。下が、PC-9801版・後期版。右のモノクロが麻宮騎亜の描き下ろしによる新作イメージのラフ絵。

また本作では、今では見ることが出来ない1990年にゲームショップや家電量販店などの店頭で公開されていたPC-9801版『SILENT MÖBIUS』の店頭デモをバージョン違いで2タイプ収録している。

あの時見た思い出の映像が蘇る!!

さらに、ゲーム中のBGMを一つにしたオリジナルサウンドトラックを本パッケージ限定でCD化、超貴重なオリジナル原画集、マニュアル、ガイドブックなどを復刻した各種印刷物、発売当時ガイナックス通販限定でプレゼントされた特製8cmCDを可能な限り復刻したものを同梱。

当時のパッケージに付属されていたマニュアル「OPERATOR MANUAL」「GUIDE FOR SILENT MÖBIUS CASE:TITANIC」復刻はもちろん、「電脳新聞」も可能な限りそのまま復刻!!

マニュアル、ガイドブックなどを復刻した各種印刷物

ゲーム中ではドットで描かれていたあの風景やキャラクターの原画を多数収録!!

超貴重なオリジナル原画集

梶原正裕(KAJA)、菅浩江が手掛けたオリジナル音楽を本パッケージ限定でサウンドトラックCDを制作、同梱。また、本CDには梶原正裕(KAJA)による、セルフリミックス楽曲収録も決定!

ゲーム中のBGMを一つにした限定オリジナルサウンドトラック

昔懐かしい短冊形ケース8cmCDの形での復刻となり、8cmCD再生可能なプレイヤーで聴く事が可能!!

ガイナックス通販限定でプレゼントされた特製8cmCD

発売を記念して、麻宮騎亜のトークショーやサイン会を実施!!

新橋にあるツクモデジタル.ライフ館では、9月25日(日)に麻宮騎亜をゲストに迎え、発売記念イベントとして、トークショーやサイン会を開催する予定。先着50名限定となっている。

※参加希望者は、ツクモ各店やプロジェクト EGG・AC MALL通販で同ソフトを購入した事が証明できるものを提示。

・麻宮騎亜
日本の漫画家(『サイレントメビウス』の原作者)、アニメーター。本名及びアニメーターでの名義は菊池 通隆(きくち みちたか)。

麻宮騎亜によるトークショーとサイン会が開催!!

サイレントメビウス

近未来の東京を舞台に、妖魔(ルシファーホーク)と呼ばれる異世界(ネメシス)の住人とATTACKED MYSTIFICATION POLICE DEPARTMENT(対妖魔用特殊警察、通称AMP)に所属する香津美・リキュールらの戦いを描いたSF作品。
現在のアニメやマンガのアーキタイプ(原型)ともいわれている。

サイレントメビウス

大魔導士ギゲルフ・リキュールと巫由伽(旧姓:葉月)との間に生まれる。人間界(ガイア)と邪界(ネメシス)とをつなぐ「鍵」の役割を持つと言われ、ネメシスの者たちから度々ネメシス側につき戦うよう求められている。絶大な潜在的魔力を持ち、13の惑星霊を操る魔法を得意とし、父の遺品である剣皇グロスポリナーを操る。母である巫由伽は、香津美を守るため妖魔と戦い死亡。そのことを引きずり悩んでいたが、軌道エレベータースパイラスの事件の際、母の敵である妖魔を倒し過去と決別した。その際、剣皇グロスポリナーはその身を二つに折ってしまう。

主人公の香津美・リキュール

AMPに所属するラリー、香津美・リキュール、キディ・フェニル、レビア・マーベリック、闇雲那魅、彩弧由貴の6人が各々が持つ特殊な能力を駆使し、妖魔に対抗する!!

【関連商品】

サイレントメビウス コンプリート DVD-BOX(全26話, 660分)

サイレントメビウス Side コミック 全12巻完結セット

※価格変動あり。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。