宇宙海賊ミトの大冒険

宇宙海賊ミトの大冒険

あらすじ(ネタばれ)
なぜ印籠が必要かわかるアニメの重要用語!!
宇宙海賊ミトの大冒険とは (ウチュウカイゾクミトノダイボウケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
その他、アニメで登場する用語

天野原町(あまのはらちょう)

銀河パトロール(ぎんがぱとろーる)

銀河星王家
登場人物とその特徴を紹介!!

ミト / 光国 美都(みつくに みと)

攻撃技には、リボンを素早く乱打する技【リボンオラ】やリボンで敵を引き寄せ、敵を掴んだら電撃を流す「リボンウェブ」がある。

宇宙人は瞳が×型になっている。

目的別のメイルスーツ(成人女性の姿をした機械人形)を着て外出・戦闘する。

海賊メイルスーツの特徴。

母親メイルスーツ着用ミト。

光国 葵(みつくに あおい)

波動抑制装置(はどうよくせいそうち)

第1期最終回で、身体が女体化した上に銀河星王家王位継承者であることが判明し、銀河星王家1260代女王となる。

第2期では高等部に進学し、銀河星王家女王と高校生を掛け持つことになる。

年賀 睦月(ねんが むつき)

キノコが睦月の頭から生えてきます。本来は予防接種をしておくことで防げます。

年賀姉弟は酸素ではなく窒素を呼吸して生きている。そのため、水が大敵。

睦月の銃

アクアコーティング

女王付警護女官にして、葵の婚約者となる。

年賀正月

スケサブロウ

カクノシン

双房(そうぼう)

「鏡」としての力を発揮する際には生前の姿で現れた。

格芸院 華風子(かくげいいん かふこ)

光国 蔭朗(みつくに かげろう)

爛磐(らんばん)

ランバン

ミトと同型の銀河聖王家王族用メイルスーツを使用。

大久保 都(おおくぼ みやこ)

陽怒(ひかり)
(ゲーム会社から名付けられた葵の友達)

天堂(左)と瀬賀(右)

左からヒロコ・コナミ・アズキ。
乗り物

小納言

中納言

中納言の主動力は、マイクロクェーサーエンジン。(補助エンジンもあり)

中納言には、多連装海賊砲の他に戦闘用アームやムチなどの武器を装備、艦載機として小納言やX翼機を搭載している。

X翼機(仮)(えっくすよくき)

大納言
テーマ曲
「宇宙海賊ミトの大冒険」 はドタバタSFアニメで、親子の家族愛や人間関係、そして壮大なバトルがあり、コメディータッチでありながらシリアスな場面もあり、とても楽しめる作品でした。是非ご覧ください。