フェノミナ~みんなで見れば怖く…ない、ではなかったです!

映画「フェノミナ」
この映画なのですが、正直に言いますね…見たくて見たわけではなかったのですよ。
今でこそホラーでも雑多に、「見てみよう」と見るようになりましたが…。
高校時代にこの映画を見たのですが、うちへ友達が遊びに来た時に、何故かこの「フェノミナ」のビデオをレンタル店で借りて持ってきたのです。
「なんで、ホラーなんて借りてくるの…(ノω・、)」
と少々、困惑する私に、
「だって、一人で見ると怖いけど、大勢(5人くらですが)で見るんだから怖くないでしょ?」
と友人…。
「みんなで見れば怖くない」…じゃなかったです!!
「みんなで見ても、気持ち悪いし、怖いわ(絶叫)!!!」
でした…。しかし、中には、
「ええ、怖いか? だってこんなん、全部、つくりものだし」
と冷静と言うのでしょうか、まったく平気な友人もいたりしましたが…。
とにかく、昼間に何人か集まって見ても「不気味で怖かった」映画であったことはよく覚えています。
ストーリー

スイスのチューリッヒ
主なキャスト
ジェニファー・コルビノ

ジェニファー・コネリー
ブルックナー

ダリア・ニコロディ
このダリア・ニコロディですが、自身のパートナーであるアルジェント作品の当映画に、不満があるようでした。
『フェノミナ』を辛辣に批判した意外な人物
校長

ダリラ・ディ・ラザーロ
ジョン・マクレガー教授

ドナルド・プレザンス
その他、キャスト

虫…
監督 ダリオ・アルジェント

アルジェント監督
Wikipedia

サスペリア PART2 / 紅い深淵 完全版+公開版
ダリオ・アルジェント - 略歴・フィルモグラフィー -KINENOTE(キネノート)
音楽
ちょっと思い出したのですが、前述の友人がこのビデオを選んでうちへ持ってきたのには、音楽をアイアン・メイデン、モーターヘッドなど私の好きそうなバンドが担当していたから…という理由もありました。
確かに、彼らの曲も潜入されていますが、そのためだけに見るにはあまりにも、不気味過ぎな映画だったように思います。
レビュー・見た方の感想などは?

際立つ美しさ

怖…!

ゲーム「クロックタワー」
「フェノミナ」のシーンの中の本物の…霊?!
これはテレビなどで知って、自分も見た(顏を伏せていた場面も多かったですが…)映画なので興味津々でした。みなさんはそんな噂は聞かれたことはありますか?
動画をみつけましたので、一緒に見てみましょう。
…と、その前に、この動画には他の映画の「謎」も入っているのですよ。その映画も私は見たことがあるのですが、まったく気づかなかったのです。

映画「スリーメン&ベイビー」から
これもかなり以前から話題になっていましたね!
実際に「スリーメン&ベイビー」の製作会社などにこの件に問い合わせてみても、「ノーコメント」だったかと…。かなり前なので、今はどう言われているのかはわからないのですが…。
(あまりにもはっきり映っていると、「見学に来てた少年?」じゃないかとも思ってしまうのですが…)。
では、「フェノミナ」の方も見てみましょう。

このシーンのガラスに?!

ジェニファーに見惚れてしまいそうですが…

え? このシーン?

明度を変えると…!
それから、同じアルジェント監督作品「サスペリア」にも謎のシーンがあるらしいのですよ。

映画「サスペリア」から

拡大してみました。
もしかしたら、アルジェント監督じゃないですか?
遊びでつくってみました!
なんてことだったりして…。
と書きましたが、真相はよくわかりません…。
そういう意味でも、「フェノミナ」…怖い映画ですね…!
本物の「霊?」なのかなんなのかわからない影まで入っている、蛆虫たち大集合の惨劇の嵐!
この映画は、好きな人と苦手な人が分かれる映画のようですね。
私は…正直に、やっぱりもう一度、見たい…とは言いにくい映画です。
だけど、好きな方には絶賛される映画なので、一度、「自分はどちら派」なのか試しにいかが?
そして、この「うっすらガラスの向こうに浮いてる男性」もしっかり見てみてください!
いろんな意味で、いろんな角度から「恐怖」の詰まった映画でした。
一言…ジェニファー・コネリーは美しかったです!!!!