映画『ドラゴンへの道』香港映画初の海外ロケ作品 監督・脚本・武術指導は李小龍(ブルース・リー)男の子の憧れの的でしたね。

映画『ドラゴンへの道』香港映画初の海外ロケ作品 監督・脚本・武術指導は李小龍(ブルース・リー)男の子の憧れの的でしたね。

アチョー!男の子の憧れ、誰しも真似したヌンチャクは健在。ブルース・リーが初めて監督・脚本・武術指導・主演を兼任した作品。アジアを意識した作品に仕上がっている。あのハリウッド映画のアクションスター、チャック・ノリスが無名時代に出演している。


ドラゴンへの道

スタッフ

キャスト

中国拳法の達人、初めはヘマばかりしていたがある日ギャング達を一撃してからみんなの信頼を得る。

タン・ロン(ブルース・リー)

亡き父の後を継いで店を切り盛りする女店主。
初めはタン・ロンに失望するが、次第に仄かな気持ちを抱くようになる。

チェン(ノラ・ミャオ)

アメリカからやって来た、凄腕の用心棒。

ゴードン(チャック・ノリス)

ストーリー

イタリアローマの中華レストラン「上海」は、土地目当てのギャング達の嫌がらせで、客も寄りつかなくなり開店休業状態が続いていた。亡き父の後を継いで店を切り盛りする女店主のチェンは、故郷の香港の弁護士に相談するが急病で来られなくなり、代理で弁護士の従兄のタン・ロンが香港からやって来る。しかしやってきたタン・ロンはバリバリの香港の田舎青年。言葉も理解出来ずイタリアの習慣・マナーもなってないタン・ロンにチェンはがっかり、レストランの従業員たちも幻滅する。

しかしある日レストランにギャングの一味が現れるとタン・ロンは中国拳法で軽く退治する、それから従業員からも尊敬されるようになり、強いタン・ロンにチェンも心を開くようになる。
タン・ロンが出現でレストランの従業員達はギャングに立ち向かう決心をする、だがチェンの叔父のワンだけが暴力と揉め事を嫌って反対する。ギャング達の嫌がらせはどんどんエスカレートしてゆくが、タン・ロンの中国拳法にはかなわない。

そこで、ギャングのボスは拳法の達人を次々と雇う。その中でもアメリカから呼んだゴードンは、他の連中に比べてずば抜けた強さを持った用心棒だ。ギャングの罠によりレストランの従業員達は、外におびき出される、ワンが裏切ったのだ、そして犠牲者が出てしまう。決闘の舞台コロッセオに誘い込まれたタン・ロン、そこで待つゴードンとの一対一の決闘がついに始まる。

ブルース・リー『ドラゴンへの道』チャック・ノリスとの死闘と二人の友情エピソード - Middle Edge(ミドルエッジ)

エピソード

ブルース・リーが目指すクオリティはかなり高かった。香港の映画界ではついていけず、「なら自分で作る」と制作した。
ストーリーは簡単にし、自分のプロモーションビデオのような場面も多い。
コロッセオでの決闘の前になぜか長いストレッチを行う、そこでのブルース・リーの肉体美がすばらしい。

ブルース・リーの目指すもの

撮影監督は日本人カメラマン・西本正なのも興味深い。カット割・カメラアングルは日本人独特の感覚がよく出ている。日本でヒットした理由として上げられている
香港では賀蘭山(ホー・ランシャン)という名で活躍していた。

撮影監督は日本人

サモ・ハン・キンポーの「ドラゴンへの道」へのオマージュ的作品「燃えよデブゴン」

ドラゴンへの道 サウンドトラック

DVDが販売されています

Amazon.co.jp | ドラゴンへの道〈日本語吹替収録版〉 [DVD] DVD・ブルーレイ - ブルース・リー

Amazon.co.jp | ドラゴンへの道〈日本語吹替収録版〉 [DVD] DVD・ブルーレイ - ブルース・リー 新品

本作品は、ブルース・リー主演の映画の中で最も彼が人間らしい面を見せていると定評がある。
副題の最後のドラゴンは、日本ではブルース・リー作品の中で最後に公開されたからであって、
作品そのものは最後に製作されたものではない。
「人間ブルース・リー」を堪能されたいなら本作品はおすすめである。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。