STRAWBERRY FIELDS(ストロベリー・フィールズ)

STRAWBERRY FIELDS(ストロベリー・フィールズ)
1989年1月、福井祥史(ex.D'ERLANGER)とLEZYNA(ex.JUSTY-NASTY)を中心に結成されました。メンバーの前歴が人気バンドの経験者ということで当初から注目されました。
メンバー

福井祥史(Vo)

LEZYNA(Gt)

LEZYNAは、大きな羽飾りや、顔に貼ったビーズなどビジュアル面で目立っていました!!

SEISHIRO(矢倉勢司郎)(Ba)

SHU-KEN(Dr)
旧メンバーは、NAOKI(Ba)。解散後は、RAYDIO(直樹名義、ギター)で活動していました。
バンド結成と最終メンバーまでの流れ
STRAWBERRY FIELDSストロベリーフィールズ
バンド経歴
1990年1月、アルバム"DANCERAMA"をインディーズよりリリース。このアルバムで、ニューロマンティック風のアレンジを取り入れた軽快でポップなサウンドを披露しました。

1990年1月25日に発売されたアルバム『DANCERAMA』
同年9月には、アルバム"Charme"もリリースしています。このアルバムはストロベリーの代表作となっています。ストロベリーの「初期衝動」をつかむ上でも重要な作品です。

1990年9月5日に発売されたアルバム『Charme』
1991年3月、アルバム"nouvelle parfum"をリリースしメジャーデビュー。このアルバムは、スピード感溢れるナンバーが多く収録されています。
1992年2月、アルバム"ALiBI"をリリース。攻撃的なギター・リフとエキゾチックなメロディーで、お決まりのスピード溢れるポップサウンドが展開された作品です。
1992年12月には、ミニアルバム"SOUL FLOWER"リリース。これがバンドのラストアルバムになります。
アルバムタイトルは別にニューエスト・モデルとは関係ないと思うが,①や⑤のビート感覚はちょっとファンキー。③や④みたく,アコースティックギターが入るとフォーク濃度がぐんぐん上昇する
https://www.amazon.co.jp/Soul-Flower-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA/dp/B00005FY11/ref=ntt_mus_dp_dpt_5%23customerReviewsAmazon.co.jp: ストロベリー・フィールズ, STRAWBERRY FIELDS : Soul Flower - ミュージック
1993年9月、CD-BOX"STRAWBERRY FIELDS FOREVER"をリリースして、解散しました。
実力は、あったのになぜ売れなかったのか?
解散後にしていた事とは?
有名な話なんですが、元黒夢の臣がファンをやっていました。
関連映像
STRAWBERRY FIELDSは、スピードのあるポップロックサウンドが耳に馴染みやすく、とても聴きやすい曲が沢山ありました。是非聴いてみて下さい。