姉

沢村るり子(今井美樹)
主人公。直也と婚約していましたが、ちょっとの迷いから、妹に直也を奪われてしまいます。
妹

沢村久美子(松下由樹)
るり子の妹。直也のことがずっと好きでした。るり子のちょっとした心の隙に直也と関係を持ち、結婚します。
姉妹の想われ人

高原直也(石田純一)
るり子の婚約者。久美子の猛烈なアプローチに押し切られてしまい、るり子を好きにも関わらず、久美子と結婚してしまいます。
今井美樹さん、ファッションリーダーでした

90年代ファッション
90年代のトレンディドラマ|イラストの雑貨屋さん『シュガー&スパイス』
90年代ファッションの特徴・・・肩パット、太眉、くっきりとした唇。

1988年 POKKAの広告
今井美樹 1988年 POKKA | あの時の広告 - 楽天ブログ
ナチュラル派でもあった、今井さんのライフスタイルに憧れた人も多かったのでは?

MC sister 雑誌
今はなき mc sister という10代の女の子向けファッション雑誌のモデルさんでした。
当時の女の子のマニュアル本です。他にも岩崎良美さんや有森也美さん、村上里佳子さんらが活躍されました。
今井さんの出世作。イモトアヤコさんかと思うくらい凛々しい眉です。
その他の出演者
「沢村清治(大沢樹生)」

言わずと知れた「光GENJI」のメンバーですね
るり子と久美子の弟。父に何かと反発しています。
「沢村登美子(佐藤オリエ)」

るり子、久美子、清治の母。
「沢村良夫(伊東四朗)」

伊東さん、昔からご活躍です
思い出に変わるまで 今井美樹、松下由樹他 - YouTube
るり子、久美子、清治の父。
「水口浩二(財津和夫)」

「チューリップ」のボーカルさんです。声が素敵です。
カメラマン。るり子の将来へ大きな影響を与えていきます。
「水口さやか(高樹沙耶)」

現在は政治活動などいろいろな方面でお見受けします。
㍿ 紳士inボラボラ島さんのツイート: "トレンディードラマ黄金期、TBS系列金曜ドラマ「想い出にかわるまで」でこの二人が共演していて、今となってみると違う意味でトレンディーだし、たいへん香ばしい。 https://t.co/iEvTdwg7bx"
浩二の妹。
「富永優圭(響野夏子)」

ピアニストの方でした。
浩二の恋人。
あらすじ
町工場を経営する沢村家の長女、るり子は東大卒のエリートサラリーマンで同僚の直也との結婚を控えていました。るり子はそんな日々の中で水中カメラマンの水口と知り合います。
誰もが疑わなかった二人の未来ですが、結婚に対する認識の違いから、るり子は直也に対して不満を持ちはじめます。
すこしずつ、歯車が狂い始めた二人。直也とは違う世界で生きる水口の存在と、二人のささいなすれ違いから結婚を延期することに。
以前から直也のことを想っていた久美子が猛烈にその想いをぶつけます。
るり子への想いを残しながらも、久美子の情熱に流されてしまう直也は、久美子と関係を持ってしまい、とうとう結婚することになってしまいます。
3人の関係が沢村家の人々や、水口たちを巻き込みながら、展開されていきます。
久美子は、直也の心がるり子にあるのを知りながらも、自分の気持ちを押し通すことしかできません。るり子は直也への想いを断ち切り、独り立ちを目指します。
沢村家では、良夫が心血注いで作ってきた印刷工場が火事になります。良夫が工場を自分の代で終わりにすると言い出すと、それまで、父に反発ばかりしていた清治が工場をついで立て直す。と、言うのでした。
月日がたち、偶然、街中でるり子は直也と出会います。お互いの想いは時間によって、想い出にかわり、笑顔で別れることができたのでした。
主題歌
「IF WE HOLD ON TOGETHER」
ダイアナ・ロス
アニメ映画「リトルフットの大冒険」の主題歌でもあります。
信じて生きていれば夢はきっと叶う。という、ポジティブ・シンキングな歌詞です。
聖書の言葉からきたそうです。結婚式・披露宴でもおなじみですね。
このドラマの主題歌になったこともあり、日本ではダイアナ・ロスの一番有名な曲ではないでしょうか?
脚本:内館牧子
脚本はトレンディドラマの旗手。内舘牧子さんです。当時、何本の内館ドラマをみたでしょうか・・・
想い出にかわって・・・?
このドラマが放送されてから、25年の月日が経ちました。
この間、実生活では、今井美樹さんは山下久美子さんから布袋寅泰さんを「略奪愛」。一方、松下由樹さんは音楽プロデューサーの小林武史さんと8年間付き合って、結婚間近でMy LITTLE lover のakkoさんから略奪される。という事が噂になりました。
内情は当人同士にしかわかりませんが、ドラマとはお互い、入れ替わった立場となられたことも興味深いことです。
幻の東京都知事の石田純一さんの若かりし頃も堪能できます。
こういった違う視点から、ドラマを観返すのも面白いかもしれません。
現在は・・・

今井美樹さん
カネボウ/今井美樹さん出演「エビータ」新CM「心弾むエイジングケア」篇 | メーカーニュース
現在はイギリスのロンドンへ家族で移住されているそうです。子供は娘さんが一人。
移住の目的は夫の布袋寅泰さんが活躍の舞台をグローバルにされたいそうだからです。

松下由樹さん
「警視庁ゼロ係」松下由樹さんがARAMISを着用されました | フォーマル&ミセスファッションのラブリークイーン
このドラマ当時は21歳。今ではすっかり大御所の女優さんですね。コントもシリアスもこなされます。ドラマの影響で理想の上司像として人気があるそうです。

石田純一さん
石田純一の都知事選出馬めぐる会見 CM契約のペナルティも - ライブドアニュース
なにかとワイドショーに貢献される方ですね。異母兄弟の息子さん、娘さんも芸能界で活躍され、ご家庭が円満にいかれていると思っていたら、東京都知事選出馬か?というニュースが。今回は断念されましたが、今後、どういう活動をされるのでしょう・・・
略奪愛
皮肉にも、略奪愛というテーマ色が強くなった感がありますね。リアルタイムで見ていたころ、松下由樹さん演じる久美子の情熱を怖いとか、ひどいとか思いながら見てました。少し大人になった今、見てみると、久美子だけが悪者ではなかったんだな・・・と思えます。
巷の略奪愛もそうなのでしょうか・・・?