ロス疑惑とは何だったのか?ロスに始まりロスに終わった三浦和義氏の生涯について。

ロス疑惑とは何だったのか?ロスに始まりロスに終わった三浦和義氏の生涯について。

「ロス疑惑」私たちが子どものころ、マスコミで大きく取り上げられた事件でしたね。子どものころはよく分かりませんでしたが、その後三浦和義氏はバラエティ番組などにも普通に出演していました。2008年に自殺、真相はついぞ明らかになりませんでしたが、そんな彼の生涯を振り返ります。


ロス疑惑

私たちの世代、ワイドショーで大きく取り上げられたこの事件のことを憶えている人は多いのではないでしょうか。

1981年から1982年にわたり、アメリカ・ロサンゼルスで起こった銃殺・傷害事件に関して、元実業家、随筆家、タレント、俳優である三浦和義氏にかけられた一連の疑惑、それが『ロス疑惑』でした。

ロス事件、三浦和義事件、疑惑の銃弾事件などと呼ばれることもあります。

その「疑惑」は保険金目当ての殺人でした

三浦和義事件 (角川文庫) | 島田 荘司, 西口 司郎 |本 | 通販 | Amazon

1981年、ロサンゼルスで起こった殺人事件に関して、当初被害者の夫と見られていた三浦和義氏が「保険金殺人の犯人」なのではないかと日本のマスコミによって嫌疑がかけられ、過熱した報道合戦となり、事件に対する科学的な考察よりも三浦氏にまつわる疑惑について盛んに報じられていました。

三浦氏は、日本で行われた裁判で2003年、無期懲役から一転して無罪が決まりましたが、2008年、米国領土内において共謀罪容疑で捜査当局に逮捕され、ロスに移送後自殺、遺体として発見されたのです。

三浦和義氏を振り返る

一時はバラエティ番組に出演することも

ニュースとワイドショーが別枠だった時代に、この事件はどちらでも報道されていたことが印象的でした。

生い立ち

父親は建築会社に勤める土木技師、母親は料亭の娘で、山梨県で生まれ、幼少期を北海道で過ごしたのち千葉県で育ちます。

小学生だったころ、映画プロデューサーだった叔母、水の江瀧子の家へ遊びに行くと沢山の俳優たちからお年玉をもらい、その額はなんと30万~40万円に達していたそうです。このことについては「嬉しかったけど、大人を見くびることにはなった。どうしても歪むだろう」と語っています。

子役時代

水の江瀧子から俳優にならないかと勧められ、彼女のプロデュースする映画で石原裕次郎の少年時代を演じる子役として出演したことがあります。

当時、瀧子さんの実子説というものがあり、撮影所のスチール担当者から「水の江さんの子供なんだから、やっぱり大きくなったら役者になるんだろう」と話しかけられ、三浦氏自身もこの実子説を信じていたらしい、という時期がありましたが、1985年には「水の江滝子の実子説というのはなんの根拠もありません」と否定するようになりました。

その後、日立市へロケに行ったときに芸能界というものに愛想が尽きて勝手に帰宅、そのまま芸能界からは引退しました。

青年時代

中学校在学中は複数回の家出を経験。教師と喧嘩して窓から飛び出したりと、とにかく破天荒で家から数十万円を持ち出して大阪に行ったこともあったそうです。このころ、精神病院に入れられていたこともあるとか。

その後、様々なものに影響を受け、海外に出ることを志したり、陸上自衛隊少年工科学校を受験して失敗したり、なんだかんだあって整備工になります。

やがて学歴の必要性を感じ、高校に進学。しかし、生徒会長でありながら女子生徒と授業をサボって箱根で一泊し停学処分を受けたり、強盗傷害やバイク泥棒、日本刀不法所持で逮捕されるなどの問題行動を度々起こしていたそうです。

1966年には放火などの容疑で逮捕され少年刑務所で7年間の服役を経験しています。鑑別所からの脱走歴なども…。

実業家

実業家としての顔も

NEVERネヴァ | 三浦 和義 |本 | 通販 | Amazon

出所後は『土曜漫画』編集部に入り、高井研一郎やはらたいらといった漫画家の原稿を取りに行き、家に泊まりこむといった生活を送っていました。1974年には『週刊漫画』の編集部に入り、雑用係を務めていたそうです。

その後、ロサンゼルスのカルチャー誌『WET』の日本駐在員を経て、1976年には雑貨輸入会社「フルハムロード」を設立しました。

「ロス疑惑」

当初は「悲劇の夫」とされていましたが…?

1981年に当時の妻がカリフォルニア州ロサンゼルスで何者かに銃撃されて意識不明の重体となる事件が発生し、自らも足を撃たれて負傷した。当初マスコミは「悲劇の夫」として三浦を扱い、アメリカ軍の協力を取り付けて妻を日本の病院に移送する際に、妻を乗せた上空のヘリコプターに対して地上から発炎筒で誘導する場面を好意的に報道していた。その後1982年11月に、妻が死亡したことで、この事件の報道は収束することになった。 しかし、1984年に『週刊文春』をはじめとするマスコミにより『保険金目当ての殺人であり、その黒幕である』との報道がなされ(いわゆる「ロス疑惑」)、また三浦自身もテレビなどのメディアに積極的に露出し(逮捕時はテレビ朝日の「独占密着取材」中であった)、ミッキー安川やジミー佐古田などと丁々発止のやりとりを行うなど、その特異なキャラクターが視聴者(読者)の興味を引いたことも相まって、ワイドショーや雑誌、全国紙など日本中のマスコミによる過熱報道が行われた。 前後して1979年から行方不明になっていたフルハムロードの元・取締役だった女性が失踪後、ロサンゼルス郊外で遺体として発見されていた事実が判明。失踪直後に三浦が本人の銀行口座から400万円もの現金を引き出していたことも判明した。 その結果、マスコミによる三浦の報道がエスカレートし、現在よりも「プライバシーの尊重」の概念が発達していなかった当時の日本のマスコミによって、三浦本人のプライバシーが著しく侵害されただけでなく、マスコミによる住居不法侵入や私信の無断開封などの行為が公然と行われていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%92%8C%E7%BE%A9

三浦和義 - Wikipedia

銃撃事件の無罪判決

有罪から一転、無罪が確定

情報の銃弾―検証「ロス疑惑」報道 | 三浦 和義 |本 | 通販 | Amazon

アメリカ捜査当局に逮捕

アメリカ当局による逮捕

三浦和義 敗れざる者たち―「うしろ指さされ組」の記録 | 三浦 和義, 河村 シゲル |本 | 通販 | Amazon

2008年2月に、旅行中だった三浦がアメリカ捜査当局に殺人罪及び殺人共謀罪の容疑で逮捕されました。

弁護側は一事不再理を根拠に逮捕状の無効を主張していましたが、ロサンゼルス郡上級裁判所が共謀罪を有効とする判決を下しました。その後はサイパン・北マリアナ上級裁判所により身柄をロサンゼルスに移送することが決まりました。

死亡

ロスに到着した2008年10月、三浦はロス市警の留置施設内で、シャツで首を吊って自殺しました。

彼の死亡が確認された搬送先の病院は偶然にも、1981年の銃撃事件で妻が搬送された病院と同じだったそうです。

遺体はロサンゼルスで荼毘に付され、同年10月25日、妻とともに日本に”帰国”しました。

いまも残る様々な事件・人物検証

<2019年4月1日追記>
3月31日に放送されたフジテレビ開局60周年特別企画「報道スクープ映像 昭和・平成の衝撃事件!大追跡SP」にて、ロス疑惑が取り上げられました。

番組内、当時を再現したドラマで、俳優の要潤が三浦和義を好演。日本への帰国前日の取り調べでポリグラフ(嘘発見器)にかけられる事になった際の、刑事との舌戦は非常にリアリティがあり、惹きつけられました。

それもそのはず、同特集は元ロス市警のジミー佐古田氏の証言をもとに制作されていました。当時、なんとしてもアメリカ領内での逮捕を狙っていたという彼の証言が反映されているので、リアリティがあるのも当然で、非常に優れた再現ドラマになっておりました。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。