時任三郎の娘・Canaが鮮烈デビュー ディーン・フジオカ主演ドラマ挿入歌で話題に!!

時任三郎の娘・Canaが鮮烈デビュー ディーン・フジオカ主演ドラマ挿入歌で話題に!!

Amazonプライム・ビデオにて、配信中の俳優・ディーン・フジオカが主演をつとめるドラマ「はぴまり~Happy Marriage!?~」で話題になっている挿入歌「あなたと ずっと」を時任三郎の娘のCanaが歌う。今回発表された曲は彼女のデビュー作でもある。


ドラマ「はぴまり~Happy Marriage!?~」の挿入歌「あなたと ずっと」がSNS等で話題に!!

Amazonプライム・ビデオにて、配信中の俳優・ディーン・フジオカが主演をつとめるドラマ「はぴまり~Happy Marriage!?~」の挿入歌「あなたと ずっと」について、「誰が歌っているの?」かとSNS等のカキコミで話題になっており、今回その謎のシンガーがついにヴェールを脱いだ。シンガーの名前は、Cana(カナ)。

「あなたと ずっと」は壮大なラブバラードで、Canaが臨場感たっぷりの日本人離れしたハスキー・ヴォイスを披露している。また、Canaは作詞に挑戦しており、「ドラマの中でつい見落としがちになる、大切な部分を封じ込めるように詞を書きました。」とドラマの原作に沿って制作した事を明かし、「~誰も知らないあなただけを もっともっと抱きしめたい~というフレーズが2回出てきますが、特にこの部分にこだわりました。」と語る。同楽曲は7月29日にAmazon Recordsから発売される。

Canaが挿入歌「あなたと ずっと」を歌う!!

彼女は、反響の大きさに驚きながらも、「他人事のようで、客観視してしまいます(笑)。それくらいに実感がないですね。「あなたと ずっと」で歌手デビューするので、緊張や不安もありますが、そういった声を聞き、楽しみな気持ちも湧いてきます。」と語っている。

歌姫の正体は時任三郎の娘

Canaは、俳優の時任三郎を父親に持つ。時任自身もシングルを23枚リリースしているシンガーである。
デビューの話が来た時に彼女は、「経験が少ないので「私でいいんですか?」と思ったのが素直なところ。「大丈夫かな」と不安でしたが、父には「いっぱい経験して、自分らしくやったらいい」とアドバイスを受けました。」と語り、「今回歌うことが決まってから、父親としてではなく、とても的確に、客観的にアドバイスをしてくれました。父は、もちろん歌うことを喜んでくれていますし、応援してくれていると思います。」と時任についても話している。
9歳までニュージーランドにいたCanaは、時任を俳優としてみることがなく、普通に父親として尊敬しているという。

時任は、ツイッターに娘の歌手デビューのニュースを添え「そうなんだよね。応援してやっていただけたら幸い!」とつづり、フォロワーからの「おめでとうございます 素敵な歌声ですね」「デビューおめでとうございます」などの祝福に「CDも7月29日に出るみたいです」とアピールしている。

1958年2月4日生まれ。大阪府松原市出身。
俳優、歌手。
『ふぞろいの林檎たち』で注目を集め、以降多くのテレビドラマや映画に出演する。
1984年と1987年には日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞している。
非常に子煩悩であることで知られ、1999年当時3児の父であった時任は、子供をのびのび育てたいと家族でニュージーランドに移住。

時任三郎

1981年「川の流れを抱いて眠りたい」でレコードデビューした時任三郎

時任三郎は、生真面目で不器用な青年・岩田 健一を演じる。
1983年から1997年にかけて放送。
架空の四流大学を舞台に、学歴が恋愛や進路に暗い影を落としながらも、それを懸命に乗り越えようとする若者の姿を描いた作品。

TBS系列『ふぞろいの林檎たち』に出演!!

アヴリル・ラヴィーンに憧れて、スケボーやサッカーに夢中だった活発な少女が最初に心を奪われたアーティストは、テレビのMTVから流れてきた、ブラック・アイド・ピーズだったという。その後、聴く音楽はラップ一辺倒になった彼女は9歳から本格的に日本で暮らすようになるが、いまだ夢は英語で見るという。
高校生の頃にスカウトを受けて芸能界デビューし、事務所に「歌ってみたら?」と軽いノリで勧められたのがきっかけで歌手を目指す事に。そしてデモテープを作り、今回のタイアップでデビューへと繋がった。

Cana、タイアップでデビューも成功!!

彼女は、「まだ正直、何の実感もないというのが本音なんですが(笑)とてもいい作品に恵まれたと思います。まだまだ未熟な部分もありますが、そういう部分も含めて温かく見守って下さるとうれしいです。」とデビューへの心境を語り、「いろんなことを経験していきたい。あと体力もつけたいです。やはり、ライブをするとなると必要になってくるので。8月3日には事務所主催のライブがあります。これまでもステージに立ったことはありますが、デビュー曲も歌えると思うので、心構えが少し違いますね」と今後の意気込みをみせた。

ドラマ『はぴまり~Happy Marriage!? ~』

ドラマ『はぴまり~Happy Marriage!? ~』は、円城寺マキによる人気漫画が原作のAmazonプライム・ビデオオリジナルドラマ作品。俳優のディーン・フジオカ、女優の清野菜名が出演しており、6月22日から配信され、話題になっている。

はぴまり〜Happy Marriage!?〜

イケメン・エリートサラリーマン、間宮北斗(ディーン・フジオカ)が、借金を抱えたOL、小鳥遊千和(清野菜名)に「借金返してやるから、俺と結婚しろ」とプロポーズ!!横柄な北斗の態度に、即、断りをいれた千和だったが、後に、仕方なく結婚をすることに。ドSな御曹司×男性経験ゼロOLの、奇想天外な新婚生活が始まった!!果して、この結婚上手くいく!? しかも、北斗が千和を選んだのには、何やら深い事情があって。これは、互いの利益の為に、「愛」のない「契約結婚」をした2人が、様々な人と出会い、あらゆる困難を乗り越え、真の「夫婦」になるまでの物語です。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。