寺尾どすこい大相撲

ファミコンソフト『寺尾どすこい大相撲』

ゲームの主人公になった寺尾関

タイトル画面
日本ー周編ストーリー

何者かに優勝賜杯を盗まれた・・・。
日本ー周編
全国5ヶ所にある悪の土俵を制覇し、優勝賜杯を取り戻せ。 優勝賜杯を取り返せばクリア。
http://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/913.html「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ - 寺尾のどすこい大相撲
全国5ヶ所にある悪の土俵を制覇し、優勝賜杯を取り戻せ。 優勝賜杯を取り返せばクリア。

寺尾関を主役に日本各地にある5つの土俵を制覇する。(九州をスタート地点に、最終目的地の北海道まで進む)

寺尾関が対戦する力士は、土俵を守るボス格力士の他に道中に出くわす一般力士達も含まれていて、彼らに勝つと必ずアイテムを入手できる。

新しい技を習得するには相手力士との勝負に勝って手に入れるポイントを貯めながら、そのポイントに見合った技を『購入』していくことになる。

このゲームの魅力は、技の周類が豊富な所です。

見事 優勝賜杯を取り戻しクリアすると、育てた寺尾を昇進編で使用する事が出来ます。
昇進編
昇進編から始めれば好きな四股名がつけられるが、日本一周編をクリアした引継ぎの場合は「寺尾」として進めていく。
http://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/913.html「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ - 寺尾のどすこい大相撲

前頭末尾から横綱を目指していく。

体力はつっぱり大相撲同様投げ技において有効で、体力が高ければ投げられることもなくなり逆に相手を投げやすくなる。

試合結果の発表

勝つほどに主人公の能力が上がります。

横綱になって優勝です!!
ゲームでは、相撲対戦で盛り上がる事も出来ます!!
ゲームには、二人プレイの対戦編があり、部屋別の4対4の勝ち抜き団体戦を楽しむ事が出来ます。
全8部屋の各所属力士を使って勝ち抜き、大相撲を展開して行きます。
ゲーム実況映像
3つのモードで展開されたこのゲームは、技が豊富にあり、本格的な相撲を楽しめました。誰でも鍛えあげれば、横綱になれる魅力的なゲームです。