「ドラゴンクエストミュージアム」に展示される“伝説のロト装備”がお清めされる!!
「ドラゴンクエスト」シリーズ30周年を記念して、渋谷ヒカリエ9Fヒカリエホールで7月24日から開催される「ドラゴンクエストミュージアム」に展示される”伝説のロト装備”のお清めが、14日に東京の神田明神で行なわれた。

「ドラゴンクエストミュージアム」、開催前に“伝説のロト装備”のお清めが行われた。
“伝説のロト装備”は、「ドラゴンクエストミュージアム」で展示される完全オリジナル制作物のなかでも本物の鍛冶職人の手によって制作され、 1/1スケールで再現されている。

今回、神田明神の社殿には、完成した“伝説のロト装備”が設置され、神職が祝詞を奏上し、荘厳な雰囲気のなか執り行なわれた。

ご祈祷

修祓
「ドラゴンクエスト」の生みの親である堀井雄二氏も出席しており、お清め後に「こんなにカッコよくできあがるとは思いませんでした。近くで見ると、特別な力が宿った迫力を感じます」とコメントし、装備とツーショット写真の撮影を行った。

堀井雄二と装備のツーショット
「ドラゴンクエストミュージアム」
「ドラゴンクエストミュージアム」は、ロールプレイングゲームとして1986年に誕生し、今年で30周年を迎えた『ドラゴンクエスト』のIからXまでの世界観を完全オリジナル制作物で再現し、 30年の歴史を堪能できる新感覚の体験型イベントになっている。

「ドラゴンクエストミュージアム」

会場マップ
“伝説のロト装備”の再現や“石版”を使ったアトラクションのほか、天空シリーズのジオラマ・ギャラリー、歴代の勇者たちが魔王と繰り広げる大迫力のバトルムービーも上映!ミュージアムのために作られた、ここにしかない“ドラクエ”の世界が広がる。

スペシャルムービーやモンスターと遊べる牧場やテンションが上がる体験など楽しむことが出来る!!

渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホール
ドラゴンクエストミュージアム 勇者たちがめぐる新たな冒険の旅
ドラクエの序曲が東横線渋谷駅の発車メロディーに!ヒカリエでは特別企画も - Middle Edge(ミドルエッジ)